- ベストアンサー
夫婦のお小遣いの考え方
こんにちは。いつもたくさんの質問と回答を拝見して参考にしています。 先日、主婦の方で「空いた時間で趣味を」というご意見を拝見しました。 しかし趣味というのもお金が多少なりともかかります。 そのお金はご自分のお小遣いなりどこかしらか出されているのだと思いますが、 夫婦2人のお小遣いはどのように設定されているのでしょうか? 設定の際の旦那様、奥様各々のご意見と妥協点など伺えたらと思います。 もちろん一家の総収入や奥様の収入の有無によって差異は出ると思いますのでもし差し支えなければ奥様の収入の有無も教えていただけますか。 この先結婚を考えて一つの家計を2人(家族が増えるとさらに多い人数)でシェアするということについてたくさんの考え方を知り、参考にさせていただこうと思います。 ネット上でこのようなプライベートなことはお話難いと思いますが差し支えなければ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
kulo kuroさん、こんにちは。 子供が1人います。私の収入はありません。 小遣いなんてありません(^^; わが家は旦那が家計の管理をしているのですが、毎月1日になると生活費を6万(その月によって違いますが)を渡すのでそれで私がやりくりします。 うまくやりくりできたときは、余ったお金が私のモノ! あるいは、どうしても欲しいものがあったらその中から出して後は晩御飯が多少さみしくなるけど、それでなんとか乗り切っちゃいます。 旦那の小遣いは、貯金や生活費を払った後の残った分。 家賃も公務員宿舎ですので、5千円+駐車代、共益費(水道代込み)で1万ちょっとです。 普段はお金のかからない生活をしてますが、ボーナスが入った時は服とか化粧品とかここぞとばかりに買います。 旦那も私もこれといった趣味がないので、そんなにお金はかかりません。 それより今は子育て真っ只中なので、子供のことでいっぱいいっぱいです。 参考にならなかったかもしれませんが・・・。
その他の回答 (6)
- Nyorobon
- ベストアンサー率36% (159/437)
#5です。 ご丁寧なお礼ありがとうございます。 >上手くいっているやりくりの仕方をお聞きしたかったのですが そうでしたか。それは大変失礼いたしました。 やりくりの仕方ですが、貯金を確実にしようと思ったら、まず、生活費の中から貯金したい金額を引き、残りのお金で生活するようにします。 さらに、必要経費(家賃、光熱費、保険、電話代、NHKなど)を差し引き、残ったお金が食費、雑費となります。 この、食費と雑費をいかに安く抑えるかが、主婦としての腕の見せ所となります。 安易に外食やコンビニを利用しない。1つの食材でいろいろ献立を立てる。昼食はお弁当を作る。 共働きなら、夕食材料を配達してもらう。(余計な物を買わなくて済みます)または、1週間分の献立を考えて、まとめ買いをする。 他にも工夫すれば、いろいろあると思います。 結婚して最初の頃は、なかなか計画通りにいかないかもしれません。私もそうでした。 でも、慣れるとそれが当たり前になってきて、貯金額が増えるのが楽しみになってきます。 マネーのカテゴリーで検索すると、いろんな工夫をしている人たちの話を聞けて、とても参考になります。 kolo_kuroさんも頑張ってください!!
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 とんでもないです。上手いやりくり方法も抱えられている問題もとても参考になっています。 上手い話ばっかり聞いても上手くいかないとも思うのでナマのお声を聴くことが出来、嬉しく思っています。 たくさんの見解を見ることが出来たので2人で話し合ういい材料になりました。 私が1人ですぐにでも頑張れることは腕を上げることですね! >マネーのカテゴリーで検索すると 確かにそうですよね。もう少し頭使えよ!って自分で思いました。ありがとうございます。 親身になってのご回答いただいて、1人でもできること、2人ですべきことの考え方が分かってきたように思います。 頑張ります。ありがとうございました!
補足
お金という他人には話し難い内容の話を、皆さん親身になってご回答いただきありがとうございました。 頼りない相手なので生保などの支出ももっと勉強して今後のライフプランを2人で立てていけたらいいな、と思います。 自分が心がけることや目標など、ぼんやりしていたものが少しはっきりしてきました。 失礼とは思いますが、この場を借りてお礼申し上げます。 まだまだな私ですが頑張ります! ありがとうございました。
- pon-poko-pon
- ベストアンサー率25% (106/410)
再び#2pon-poko-ponです。 わかり辛い文章でしたね、ごめんなさい! >ということは子供さんの服など必要な物も旦那様が買い物に行かれるのですね。 旦那の給料が入ったら、旦那が私に生活費をくれるので、その中で私が食費やら日用品やらをやりくりするのです。 買い物は主に私が行くので、旦那はお金を渡すだけです(^^; そもそもこのようなシステムにしたいきさつは・・・ 最初は私が家計の管理をしていました。 旦那が保険の仕事に就いてから、子供が出来た事をきっかけに自分たちのライフプランをたててみたところ、将来お金が必要になる時にお金がなかったり(大学とか)、自分たちの老後が淋しいものになるなど、お先真っ暗だって事がわかったのです。 そこで、家計を徹底的に見直すことにしました。 まず、車を1台にしました。 旦那はバイクを買ってそれで通勤するので、宿舎の駐車代も勤め先の駐車代もなくなりました。 毎年の税金や車検などの維持費もなくなり、かなり節約になりました。 車のローンも完済しました。 生命保険も、要らないものは解約したり逆に終身保険の方も色々考えて今までのものはやめて別の生保に変えたり。学資ももちろん入ってます。 貯金も旅行用、住宅用、子供用(お金が要る時はここから)に分けて毎月決めて(収入が歩合の部分があるので、多い時は多めに)入れてます。 1年でかなり貯まりました。今年は娘も1歳になるので、旅行も考えています。 先にも書きましたが、旦那が保険の仕事をしているので、お金関係にとにかくうるさいんです。私には任せておけない、とのこと(`ヘ´)です。 子供がいると自分の小遣いを捻出するのも一苦労です(^^; 今はお二人(これからご結婚ですか?)ですから、奥様がパートでもして働かれればその分堂々とお小遣いとして使えますよね。 度々失礼しました。 参考になれば幸いです。
お礼
詳しいお話ありがとうございます。 >わかり辛い文章でしたね、ごめんなさい! とんでもないです。こちらこそ勝手な解釈をしてしまって申し訳ないです。 子供や自分たちの長いスパンのライフプランを考えるとお金もいるし贅沢もできないし、 家族計画(古!)もどうしていいやら・・・。 女性は仕事を持っていても子供ができたりして 収入が一方に偏ったりするとどのようなルールを新たに作ると良いのか思案しています。 旦那様と一緒に無駄を省いたその姿勢すばらしいです。 貴重な経験談ありがとうございました。
- Nyorobon
- ベストアンサー率36% (159/437)
結婚13年、子どもが1人(小3)います。 専業主婦です。 家計は旦那が管理しています。 月に20万生活費として渡されます。(もっとよこせ!) 残り2~30万と、ボーナスは旦那が使います。 旦那の支出は、携帯電話代、ガソリン代、学資保険、その他保険、インターネット代で、残りが小遣いです。たぶん、貯金はしていると思います。ローンはありません。 私は、小遣いはありません。 生活費20万の中で余ったら、小遣いになるのですが使わないでへそくってます。(笑) コツコツ貯めたヘソクリが、今はかなりの金額になっています。 欲しい物があれば、それで買います。 私は若い頃から、ブランド品や装飾品に興味がなかったので、結構貯金ができたと思います。 最近自分で買った大きなものは、パソコンかな。 趣味は、料理と手芸です。 たまに、短期の和菓子とか、フランス料理などの教室に行ってます。 旦那は、スキーが趣味なので、冬場はかなりお金がかかります。 海外にもシーズンに1度は滑りに行きます。 おまけに、ブランド大好きです。タチ悪いです。 私にも、ブランド品のバッグや財布を勝手に買ってくるので、よくそれで喧嘩になります。 「もったいない!だったら現金頂戴よ!」と言って(笑) 将来、子どもにお金がかかると思うので、今は少しでも多く貯金をしておきたいです。 こんなので、参考になるのかな‥。
お礼
お気持ちのこもったご回答ありがとうございます。 上手くいっているやりくりの仕方をお聞きしたかったのですが、 上手くやってはいるけど、こんな不満も・・・というご意見がいただけて嬉しいです。 やはり欲しいものや必要なものが夫婦でも異なるなんて当たり前で趣味になると理解までし難くなると思います。 それを皆さんどのように考えて対策なさってるのかなぁ、と思ってしました。 皆さんコツコツと貯められてらっしゃるのを伺って私も頑張らねば、と思いました。 ありがとうございました。
- zutian
- ベストアンサー率17% (34/192)
私たちの場合、ふたりとも働いていますので、収入はほぼ似たような感じ。(ただ、私は派遣なのでボーナスがない分差はあります。) 生活費は、ダンナは銀行から家賃・光熱費など銀行で引き落とすものを、私は食費や日用品など現金でまかなうものを負担しています。 で、残った分はそれぞれが自分で管理。気持ちひとつで、残り全部を「おこづかい」にすることも可能です。 (ただ、ふたりとも貯金がないと不安で仕方ない性格なので、給料全部を使い切るってことはこわくてできません・・・) それぞれPCで家計簿を管理していて、どちらの家計簿も見放題。ですから、相手の経済状況はあるていど把握しています。 まぁ、ちょっと特殊な例ですよね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 分野で分担してお互いの家計簿、そして見放題。 家のすべての収入・支出を2人で確認するということは大切かもしれないですね。 参考になりました。 ちょっと特殊で前衛的なお2人のお話ありがとうございました。
- ayupi
- ベストアンサー率19% (156/802)
うちは結婚していないのですが同棲して3年・・ほぼ結婚状態です。 うちは二人とも同じくらいの収入があります。 だからお互い同じ金額でおこずかい、生活費、貯蓄を決めて生活しています。 うちの母親はパートして月に数万だけの収入でしたが、きまったお小遣いはなく、食費のやりくり等で余らしたお金で趣味。また一応少しだけボーナスはあったようで、ボーナスはご褒美に使っていました。 ただ、服等は被服費として家計から出していたのでそんなにお小遣いは必要なさそうでした。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >お互い同じ金額でおこずかい、生活費、貯蓄を決めて生活しています。 そうですね、ご自分の労働で得たお給料ですもんね! やはり食費のやりくりで主婦の方はお小遣いが決まることが多いようですね。 お母様のお話までありがとうございました。
- ougen
- ベストアンサー率21% (74/347)
私は結婚して2年の新米夫婦です。 まだ子供もおらず二人だけの生活をしています。 結婚と同時にマンションを購入したので、贅沢は出来ません。 主人の手取りで20万いかず、私もパートに行っているので月7万くらいが手取りです。 お小遣いは、私はありません。 家計は主人が握ってます。 主人のお小遣いも月1万いきません。 共働きですので、私のサイフの中は定期券と、たまに千円入っているとリッチです♪ しかし、使った事はありません。 ほしいものがあれば、それを買うために二人で吟味し、それに向けて100円貯金をしながら貯めます。 食費も1週間に一回買い物へ行き、一回の買い物で2千円から4千円です。 こういうお金の使い方をしていますが、不幸だと思った事は一度も無いですね。 むしろ幸せです。 そして貧乏だと実感した事も無いですから(笑) いづれ子供が出来れば、もっと節約していかないといけないなぁ~と思ってます。 二人で思い遣りながら生活していると、「自分が自分が」という精神が無くなってきますね。 空いた時間は、こうしてネットをしたり、飼い猫と遊んだりして過ごしてます。 とても幸せな生活を送っている方だと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 贅沢をせずお2人で楽しくお時間過ごされているお姿が目に浮かびます。 ougenさんとご主人の無駄のない生活尊敬します! >不幸だと思った事は一度も無いですね そして貧乏だと実感した事も無いですから(笑) 心を豊かにするのはお金ではないですもんね。 2人でougenさんご夫婦のような心がけをできたらと思います。 励みになるご回答ありがとうございました!
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 なるほど、お子さんにかかる費用も食費はpon-poko-ponさん、その他は旦那様。ということになるのですね。 ということは子供さんの服など必要な物も旦那様が買い物に行かれるのですね。 こういった育児参加もあるんですね!参考になりました。 >後は晩御飯が多少さみしくなるけど そういうこともありますよね!激しく同意しました。 詳しくご回答いただいてありがとうございました。 今からボーナスが楽しみになりました(笑