• ベストアンサー

夫婦の小遣いに差を付ける?

来年のマンション購入(契約済み)に向けて頭金を貯める為、夫婦4万円の小遣いで生活しております(共働きで収入の差はほぼ無し)。 基本的に、日常的に掛かる費用の内共有で掛かる費用以外は小遣いから、という事で小遣いを決めました(昼食代、美容・化粧品・スポーツジム代、飲み代、服代等々)が、嫁から4万じゃ日々の生活で一杯いっぱいで友人と飲みに行くお金も服を買うお金もない! 小遣いを上げろ、と言われております(昼食1万、化粧品代1万、美容院1~2万)。 一方で、私は絞るところは絞り込んでおりますので、余ったお金で服等買っております(昼食6千、ジム8千、飲み5~10千、美容院3千、残→服・本・会社でのドリンク等)。 マンション入居迄に、私の友人結婚式が2回あるのですが、服買ってる余裕があったらご祝儀用に月々5千円貯金しろ、と迫られております。 元々、月の小遣いの中でどう使うかは個人の裁量で、と決めていたのですが、自分は小遣いアップ、相手側には貯金を迫る(つまり、小遣いに差が出来る)状況に疑問を抱いております。 既婚者の皆様、夫婦でお小遣いの額はどうなっておりますか? 皆様のご意見を参考にさせていただきたく、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anguri
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

正社員共働きです。 夫婦小遣い同額4万円ずつです。(昼食など含) 対等ということで同額にしてます。(年収は私(女性)の方が多いです) 何年か前に主人から「お小遣いを上げてくれ」という話になり、1万円アップして、 私も同額で…って言ったら主人が「なんで??」と言いました。「そりゃ、小遣いは対等、同額よ!」と言い張り同額です。(^_^;) 服ですが、男性はスーツですからそんなにしょっちゅう買いませんよね。それは小遣いとは別に家計からです。 私はバーゲン等を利用しながら小遣いから出したり家計から出したりアバウトに調節してます。 主人は普段着もスーツも全部家計から購入しますので、私だけが小遣いで服を買うのは損だなぁ、 と感じてるので適当に調節しているわけです。 服も毎月購入するわけでもないですし、美容院もせいぜい数ヶ月に一度ですね。 主人の付き合いのゴルフ代は別に渡してます。 質問者様も対等・同額でいいと思います。 ただ確かに女性は化粧品代はかかります。この辺は考慮に入れられてもいいのかな?と思いますね。 ボーナスとかで私もちょっともらったりとかしてこれまた適当に調節してます。 参考になるかどうか分かりませんがうちはこんな感じです。

Love0db
質問者

お礼

anguriさん ご回答ありがとうございます。 ご指摘いただいている点は、女性はお化粧品代がかかるので、足りないのであれば小遣いを増額してあげるべき。でも原則小遣いは夫婦で同額なので嫁の分を増やすなら夫の分も増やす、と言う事で良いでしょうか?(だとすると、まさに私の発想と同じです 笑) anguriさんのところはanguriさんの方が年収があるのにダンナさんが小遣いアップを要求し、anguriさんも同額にすると言うとダンナさんから待ったが入るのですね。ここ、うちに近いですね(笑) うまく折衷案を見つけていきたいと思います。 (と言いつつ、私の小遣いから5千円貯金は承諾しちゃいました。9~10月分から実行開始です) また何かありましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

その他の回答 (3)

noname#78404
noname#78404
回答No.3

働く女性って、結構お金を使うものなんだなぁって驚いてしまいました(苦笑)。 私も主人も別々の個人事業を営んでいて、出社というものがないからか、 飲み会もないし、毎月洋服を買うわけでもないし、美容院も毎月は行き ません(笑)。主人にはお弁当と水筒を持たせているので、毎日買うもの といえば「タバコ」くらいです(私も)。我が家は私と主人で月収 100万 円以上ありますが、2人とも2万円くらいしか使わないと思います(苦笑) 月々4万円ずつ自由に使えるということは、結構高収入なのだと思うので、 目標額を貯蓄してもゆとりがあるなら、お子さんがいないうちは、あまり 節約!節約!とムキにならなくてもいいのかなぁと思います。私も主人も 自分のためにお金を使うより、家族でちょっと贅沢に過ごす時間や、子の ために貯蓄することに喜びを感じるようになったので、お金で揉めること はないですね。 きっと、質問者様ご夫婦は、まだ価値観が一致していないんですね。 ご主人の方がひと足早く現実的になったのかな? 

Love0db
質問者

お礼

kazuko1972さん ご回答ありがとうございます。 世帯年収総額にもよるので一概には言えないと思いますが、そうとう額の貯蓄(手取りの2/3)をもくろんでおります。 食事は外食をほとんどしないで自炊(と言っても私が相当食べるので食費としては安くないみたいですが)し、予定食費を下回った場合は貯金に回してますが、それでぎりぎり達成可能な目標額です。 小遣いを多めにして、その代わり家計からの支出はNGにすれば、毎月貯金出来る額が決まりますし、小遣いの使い道で何にウエイトを置くかも自由なので良いかなぁと考えました(子供のお小遣いと一緒ですよね)。 小遣いを少なくして、数ヶ月に一度の出費は家計から、としてしまうとその出費が何ヶ月に一度発生するかとか分析しないだろうし、無くなれば家計から買ってもらえるという甘えが産まれるだろうというのもありました。 でも、小遣いを決める際嫁が自分の支出を分析して4万円をコミットしたのかというとそうではないようで、化粧品を安く手に入れるとか美容院等と変えるとかそういう努力はしていないようです^^; ま、一方でここまで考える私も細かすぎるのかなぁと反省してます。 (よく友人からは典型的なA型と言われます…) 計算したら、マンション入居まで嫁小遣いを1万上げても貯金へのインパクトなんて1%未満だったので、これが原因で帰宅後に当たられる事が無くなるならそれも有りかなと思ってきました。 (ただ、そうすると新居での私の唯一の希望であるHDDレコーダーが予算オーバーで買ってもらえない可能性があるのですが…) また機会がありましたら迷える子羊にアドバイスを頂けますと幸いです。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.2

私のところは、共働きのときは、昼食のお弁当やお茶、コーヒーは互いに持参して仕事に行っていたので、小遣いの内容は、本や服、鞄、靴を買ったり、ちょっとした交際費くらいのものです。 後は、慰安旅行や飲み会など必要だと妻である私が判断した場合のみ、家計からプラスします。 その共働きのときで、小遣いは主人が1万5千円で私が1万ほどですね。 その小遣いの中で、次の月に持ち越ししたり、貯めたりしながら出来るだけ互いに家計からプラスしなくても良いように何とか備えてやりくりしていましたよ。節約で、毎月毎月、服や鞄や靴を買うわけでもないですし、毎月友達などと飲みに行ったりするわけではない、基本的に出て行くお金が少ないということもあるのですが・・^^; 家計を管理しているのが私なので、自分の小遣いとして1万円と決めていても、実際は1万も使う気になれず、5千円ほどに抑え、主人の小遣いがきついときやプラスしなくてはいけなくなった時のために残していました。 専業主婦になってからは、私の小遣いはなしにしました。 必要ないですし、少しでも倹約していかなくては専業主婦で家にいる意味がないので・・・^^; 服や靴など必要な場合は、必要なときに応じて家計から出して買います。だいたい、主人のボーナス時期ですね。家計に余裕があるときまで、待ちますね。 専業主婦になったので、世帯の収入も当然変わりますので、主人の小遣いも1万5千円から1万円にしてもらいましたが、元々主人は、小遣いを自分のためよりも家族のためにやりくりしてでも使ってくれる人なので助かっています。 小遣いに差ができてしまうことは、夫婦ですからあなた自身が納得できれば構わないことですが、妻として、自分は小遣いアップを望み、自分の夫には貯金を迫ったりするという奥様の考え方が、私には少し理解できません。頭金をためるという目標があるのであれば、それに向かって自分も必死で節約をし、また妻として夫のことを気遣い、感謝しあって進んでいくのが通常だと思うのですが・・。 奥様の金銭感覚や交友関係などにもよるので、何とも言えないですが・・奥様が家計の状態などをよく理解されていないのではないかと思います。 お二人で話し合って、夫婦なのですから目標があるのであれば、互いの小遣いの使い道についても細かく話し合って良いと思いますよ。 でなければ、夫婦は1つになって家庭はやりくりしていけないと思います。頑張ってみてください^^

Love0db
質問者

お礼

rapisupyonさん ご回答ありがとうございます。 大変参考なります。 文章を読みながら、(多少大げさですが)涙ぐみました。 小遣いについては、嫁が元々どういう想定で4万円でOKと言ったのか、実績としてどういう差異があったから小遣いをアップして欲しいのかきちんと説明してくれれば、嫁の小遣いが私の小遣いを上回るのはやぶさかでないのですが、その辺はほとんど説明せず、ただ足りない足りない、と言われると素直に小遣いアップOKと言えないのが本音です。。。 (こういう状況だと、仮に1万アップしたとしてもやっぱり足りないのでまた上げろと言い出すのがオチだと思ってます) 色々努力したけどやっぱり無理、と言われればしょうがないかなぁと思うのですが。。。 今後ともよろしくお願い致します。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

共働き夫婦です。小遣いは、 夫(私):0円 妻:総収入から必要経費をひいた全額 となっています。 以前は二人とも8万円だったのですが、昼食代もジム代も飲み代も散髪代も服代も化粧品代も、すべて必要経費として別途家計から出しておりましたので、ほとんど使うことがありません。特に私は小遣いを1円も使わない月の方が多かったくらいです。 なので、私は「使うときに、使いたいだけもらう」ことにしました。私が無駄遣いをしないことは妻も承知しているので、何の詮索も受けることなく、「ちょうだい」と言えば無条件でもらえます。 また、妻に関しては、節約すればするほど小遣いが増える仕組みにすれば、家計にとってもいいかな、と思いまして。もっとも、妻はほとんど貯金に回しているみたいですが。

Love0db
質問者

お礼

ossan2006さん、 早速のご回答誠にありがとうございます。 大変参考になります。 我が家の場合、私は疑われまくっており、食費の買い物等でもレシートをいちいちチェックされておりました(^^;; (今は面倒くさくなったのか、やっていないようですが…) 今後ともよろしくお願い致します。

関連するQ&A