• ベストアンサー

マナー:レンゲについて

ラーメンについているレンゲ(蓮華?スープを飲むためのスプーンのようなものです。おたまであることも。)ですが。 レンゲを使ってスープを飲んで欲しいと親しい異性から言われました。 なんでも、マナーの上でよくないと。 子供の教育上気にしているようです。多分私一人だけに対してなら言わないようです。 さて、自分はこのようなマナーは聞いたことが無いのですが、 純粋にマナーとしてどうなんでしょう。 ちなみに、私は洋食のスープはスプーンで飲みます。(全部食べたい時はできるたけパンをもらいます。) 教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

さっと調べた限りでは、 器を持って、直接口に付けて中の物を 飲む/食べるというのは世界的にみるとマナー違反のようです。 逆に日本の食器は手に持つように作られてますよね。 ま、それは蛇足ですが。 で、ご質問ですが 中華料理の場合でもやはり上記のマナーがあるようで、 レンゲで飲むのが正しいマナーだそうです。 しかも!(さらに蛇足ですが) レンゲには正しい持ち方まであるそうです。 スプーンのように持ってはダメ、、、だそうで、 『まずスプーンのように持つのはマナー違反。 人差し指を溝の中に入れ、柄の部分を親指と中指で挟むように持ちます。 この持ち方は指を長く美しく見せますので特に女性の方には特にお勧めです。 スープを飲むときや焼飯を頂くときには右手に持ち、 汁物のお料理を頂くときには右手にお箸を、左手にれんげを持ちます。 中国料理では手で器を持ち上げるのはタブーなので レンゲを受け皿にすれば汁をこぼさず綺麗に頂けます。』 ということです。 とあるサイトからの引用なので真偽のほどはわかりません。。。 頼りない回答ですみません。 では・・・。

bradpitt
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですね。 世間的に、世界的なところを見ると、そのようですね。 私も検索してみました。 公式な場に。それこそ、外国に行く機会が多くなる時失礼があってはいけない。子供のうちから。 という意識が少なからずあるようです。 出てきた食器を純粋に使うという意味で使っても良い気がしてきました。 また、中国では、小皿に取ってきて、器も持たなかった気がします。 (小皿は持ってもいいのかな?) 確かに大皿サイズのどんぶり(少なくとも小皿ではない)を持つのはビックリかもしれませんね。 ポタージュ器を飲むだけでビックリするわけですから。 さっそく、レンゲで飲んでみたのですが、スープの温度が下がるのが気になりました…。

その他の回答 (6)

noname#117386
noname#117386
回答No.7

私に言わせれば、ラーメンになんでレンゲがついてくるのか と言った気持です。 ラーメンのつゆはすすってこそ旨い。レンゲでちびちびやるくらいなら残してくるわい。 昔は水餃子かワンタンの様な物を頼めばついてきたものだが。 まあ、時と共に習慣が変わるのも仕方がないのでしょう。

bradpitt
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もレンゲの有無を選択できる場合はもらわないで食べます。 まあ、それをどう思っているのかは本人で無いとわからないのですが。 特別感覚がずれているわけではないという認識は出てきました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.6

日本の大衆料理である日本そばやラーメンには洋食・中華にあるようなマナーは通用しません。 そのため、日本ソバは音をたてて麺をすすりますし、ラーメンの場合、器から直接スープを飲むことはマナー違反ではありません。 しかしながら、いくらそういうマナーの決まりごとがないからといって ソバをすする音を全く気遣いしないのや ラーメンのどんぶりからしょっぱなからスープをすするのや音をたてるのは 周囲に気遣いができていないからです。 男性なら、女性のように終始レンゲだけでスープを飲む必要はないと思いますが 何の気遣いもなしにいきなり音をたてて吸ったりするのは違う意味でマナーがなってないと言えるのではないかと思いますよ。

bradpitt
質問者

お礼

ありがとうございます。 「マナー違反ではありません。」ですね。 違うご意見もあるようですから、 世界的な視点で見ている話なのか、自然と確認できる機会があれば、聞いてみようと思います。 音を立てることはよくありませんという話ですが、 その通りだと思います。 ラーメンのどんぶりをしょっぱなからすすることも気になることがありますでしょうか。タイミングの問題?

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.5

私の知っている限りでは、そもそもラーメンなどに「レンゲ」が付きだしたのはここ10~20年前くらい前からで、それ以前はラーメン屋さんに「レンゲ」なんぞ置いてありませんでしたよ。 みんなスープはどんぶりに口をつけて飲んでいたものです。 いつからそんなマナーになったのでしょうね。 私は今も最後はどんぶりに口をつけてスープを飲み干していますよ。 ちなみに、中国人の経営する中華料理店でチャーハンを頼んだら「レンゲ」が付いてこないことがありました。なんでも本国では箸(それも滑るプラスチックの長いもの)で食べるのだそうな。サラサラのチャーハンを滑る箸で食べるのが大変なので、そのときは頼んで「レンゲ」をもらいましたが・・・。いろんなマナーがあるようです。 No4回答者さんのおっしゃることともちょっと感覚が違ってしまうかもしれませんが、「ラーメン」はあくまで日本のあみだした食品ということを前提として、特にマナーとは思いません。 ただし「中華そば」はまた別かもしれませんね。 札幌在住なもので「ラーメン」に限って回答さしあげました。 参考まで。

bradpitt
質問者

お礼

そうですよね。>「レンゲ」最近 小さい頃は、貧乏だったこともあるのか、どんぶりにレンゲというセットはしばらく見ませんでした。 中華のお店の状況を利用して、そのお店にその方を一度連れて行ってどのような反応をするのか見てみたいと思いましたよ。 ちなみに、 関東、東海、北海道といたことがあるのですが、 「中華そば」はラーメンだと思っています。 マルちゃんかどこかに「昔ながらの中華そば」なんてありませんでしたっけ。 そういう区分けでなにかあるのですね。 最近、餃子の王将のある一店舗では、柳麺という漢字でラーメンというお店がありました。 また、「シナそば(支那そば)」もラーメンだと思っています。 (味が違うことは知っているのですが。) 私はどちらかというと解釈の敷居がゆるいのだとは思いますが。 ことマナーに関しては日本の範囲では呼び名が違えども同じとは思います。

  • shipei
  • ベストアンサー率12% (14/112)
回答No.3

はじめまして。 洋食だろうと皿で出てこない限りスプーンなんて使いません。 特に、フォークとナイフが沢山並んでいて端から使うようなお店です。 ラーメンだったら、レンゲも使いますし どんぶりを持って飲んだりします。 TPOに合わせて、美味しく食べたらいいんじゃないでしょうか??

bradpitt
質問者

お礼

そうですね。 TPOとはまさしくこの方に対しての時にTPOとして対応しようとは思いますが、 しかしながら、真意を汲み取らず演じるのがきついもので…。 この方と良く、ラーメン屋に行くのです。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 予想ですけど、ラーメンのどんぶりから直接という事ですか? それがマナー違反という事でしょうか?  一般大衆の食べ物ですから、特に決まりは無いと思いますよ。

bradpitt
質問者

お礼

直接ですね。 特に決まりは無いですよね。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

 ご質問の文面からでは、どのような行為がマナー違反になるのかが 分かりませんでした。  申し訳ありませんが、その部分を明記していただけませんか? 正 :  誤 :  

bradpitt
質問者

補足

対象を書いていなかったですね。ごめんなさい。 マナー違反とされている行為は、 「どんぶりを持ち、そこから直接口でスープを飲む」 ということでございます。 いかがでしょうか。

関連するQ&A