- ベストアンサー
間違ったスプーンの使い方をしていませんか?
- スプーンの使い方は大切ですが、間違っていることがあるかもしれません。
- フランス式とイギリス式の違いを知っていますか?正しい使い方を知っておきましょう。
- 間違ったスプーンの使い方をしてしまうと、正式な場で恥をかくこともあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ありますか… ありません。 マナーの一つになるか… 一つ一つ出てくるぉ上品ぽぃお店でお食事しました時、もう出てこねぇだろうと思い、デザート出てくる前に帰りかけたことはございます。
その他の回答 (3)
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1201/4667)
私は某調理師学校に通っている兄の友人から基本的なマナーを習ったので間違ったスプーンの使い方はしません。 私は小学校へ入る前に箸の使い方を直されたので大丈夫ですが、知人は箸の使い方がおかしくて年配者から「箸の使い方がおかしい」と注意を受けたことがあります。 質問者さんは正しい箸の使い方をしていますか? 洋食のマナーを気にする人に限って箸の使い方がおかしかったりする場合があるみたいですよ。
- someonewho
- ベストアンサー率33% (82/245)
>ありますか? いいえ、ありません。 間違ったスプーンの使い方も、 間違ったハンドルネームの使い方もしていません。
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
スープが残りわずかになった場合、スープ皿の手前を持って向こう側によったスープをすくう・・・、この方法は、帝政ロシア時代や革命以前のベルサイユならともかく …今日のマナーにおいては… いささかもマナーに反しません。もちろん、正式の場でもタブーとはされるものではありません。 料理人が精魂込めて作り上げた料理やスープ類、存分に最後まで味わってこそ、料理人やホストに対する礼儀だとするのが、旧弊を捨てた今日のマナーの考え方です。 この考えは、料理のソースにも言えます。過去、このわが国などでは、皿に残ったソースをパンで拭って口にするものではないとした作法が喧伝されましたが、西欧ではそんなマナーは通用しません。今日では、西欧諸国であれ、国内であれ、ソースは料理人の命、残ったらパンにつけて食べても、いささかもマナーに反しないとされています。 だいいち、西洋料理の神髄はソースにあります。長時間、料理人が心を込めて作り上げたソース、ですが、料理を食べた後にかなり残ってしまうソースを、それでは、マナーの名のもとに、ただ見下ろしたまま、残し去るのが正しいというのでしょうか、それこそ可笑しいではありませんか。 このように、マナーや習慣は、合理性を求めて、時代とともに変化して行くものです。たとえば小笠原流の礼儀作法、それ自体はさすがに洗練されたものではありますが、今日の花嫁教育や、マナー教室では、基本は踏襲しながらも、時代に合った合理的な解釈を多く取り入れて変化しています。 マナーに関心を持って、こうした質問を立てるのは結構だと思います。ですが、それならそれで、あなたこそ、もう少し実情を勉強してからにしたほうがいいですよ。さらに、あなたにマナー意識というものがすこしでもあるのなら、なぜ嫌がらせ滲みたハンドルネームを幾つも登録などするのでしょう。そんな程度の感覚で、マナーについて語るのは僭越というものです。