• ベストアンサー

うつと人との係わり合い

40代の会社員です。もう10年以上うつをわずらっています。今の職場は4人で自分は男性で後は女性です。3月から耳鳴りがしてだんだんひどくなり、職場で不祥事を起こしました。それから病休に入り、2ヶ月ほどですが、その後リハビリ勤務をしております。それから会社の自分に対する態度が変わり、もう村八分です。上司は私を馬鹿にしています。自分もできない分仕方ないと思うのですが、せっかくよくなってきた分なんとか復帰したいのです。人との係わり合いが下手なのでしゃべれません。そこも会社はマイナスと思っているようです。どうかご助言お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnnaotch
  • ベストアンサー率46% (21/45)
回答No.4

私は鬱になって5年になりますが、10年以上とは本当にお辛いだろうと心中お察し致します。 私の拙い経験で申し訳ないのですが、ご参考になれば幸いです。 今年の6月に休職から復帰して現在5ヶ月目です。 復帰する前は約1年半、会社の規則で退職になる期間の1週間前まで休職していました。 その後4ヶ月かけてリハビリ出勤し、10月からやっとフルタイム働くようになったのですが、 実際には休職前の10分の1も仕事をしていませんし、与えられてもいません。 同僚や上司からは毎日のように「大丈夫か?」「無理するな」「できることだけやればいい」と 優しいアドバイスなのか同情なのか、はたまた馬鹿にされているのか分からない言葉をもらっています。 質問者様は村八分という言葉を使われていますが、病気のためにもあまりそのような 悲観的な言葉を使われないほうが良いのではと思いました。 恐らく職場の方々は質問者様の体調を考えると共に、実際にどのような言葉をかけたり どのような会話をして良いのか分からずに、今のような状況が生まれているのだと思います。 周囲の方々にも気を遣わせていると思えば、決してご自分が村八分ではないと実感できるのではないでしょうか。 また上司の方がどのような言い方をしたのか分かりかねますが、もしかすると私への言葉のように 質問者様の体調を配慮して選ばれた言葉かもしれません。 そんなに楽観的にはなれないと思われるかもしれませんが、他人の言動を好意と取るか悪意と取るかは 全て自分の気持ち次第です。 もし相手に悪意があったとしても、それを自分勝手に善意だと解釈すれば自分を含めて 周りの誰もが苦しみや悲しみを感じることはありません。 これこそ「Win-Win」の関係だと思うのです。 長文になり大変申し訳ありませんが、質問者様がお仕事に順調に戻られることを願っております。

その他の回答 (3)

  • house_69
  • ベストアンサー率14% (24/167)
回答No.3

リハビリ勤務でなんで取り戻そう・・ →リハビリ勤務でなんでも取り戻そう・・

  • house_69
  • ベストアンサー率14% (24/167)
回答No.2

リハビリ勤務でなんで取り戻そうと焦るのはよくありません。 まずはできることからコツコツ積み上げていってください。 >人との係わり合いが下手なのでしゃべれません。 でしゃべらないのはやはりまずいでしょう。仕事に関することについて疑問等が生じたら周りに聞かないと。世間話とかはしなくていいんですよ。仕事に関することだけ話す。上手にしゃべる必要はありません。これは最低限求められるでしょう。

回答No.1

少ない人数でのコミニュケーション不足はつらいですね。 まだ病気が完全に治っていないので、無理しないのでいいのでは ないですか? うつ病になる人は真面目で仕事熱心な方が多いですので、 治れば周りも認める位仕事が出来るようになるでしょう。 焦らない事が再発を防ぐ事につながりますので

関連するQ&A