- 締切済み
日本のメーカーの子供服や雑貨を海外へ販売するには
日本のメーカーの子供服や雑貨はデザイン的にも品質もとても優れていると思っています。 ネット販売のお店を持ちたいと考えていますが、国内ではなく海外に向けて販売を希望しています。 個人でお店を持って、日本のメーカー品を仕入れて海外へ販売する事は可能でしょうか? 何か決まりがあるのでしょうか? 恥ずかしながら、起業に関して全くの素人です。 どこで調べたら良いのか分からずこちらで質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
>個人でお店を持って、日本のメーカー品を仕入れて海外へ販売する事は可能でしょうか? 必ずしも許可を出しているメーカーがあるとは限りません。 むしろメーカーの回答そものは確率は低いでしょう。 海外は訴訟大国であり、日本にも「製造物責任(PL)法」がある以上、訴訟が怖いのです。 常識的に使うであろう常識が違います。 勿論、無認可で勝手に売っている業者も山ほどいますが、海外販売向けだとどこまでその責任を質問者がとれるのか、が交渉のポイントになると思います。 私の経験で介護の箸を売る際に、海外ではとんでもない使い方をするのでやめてほしい、と言われました。 そこのメーカーはその後、その箸に英語の使い方説明書をつけ、英語のできるスタッフをサポートにおきました。 売るものの責任というがあるのです。 洋服については激安で仕入れるならともかくそうでないと輸出入の際にかかる関税(税金)が高いので頭に入れておいてください。 輸入の税金の課税というのは予め決めれないため、品物到着時にお客様に課税通知がいったりとしますのでこれがトラブルの元にもなります。 >何か決まりがあるのでしょうか? 一杯ありますよ。 税関やジェトロのHPを見てみてください。 >恥ずかしながら、起業に関して全くの素人です。 では先ずは輸出している会社や輸入雑貨の店などに仕事に行きましょう。 でないと後々大変なことになりますよ。 例えば、日本企業の有名な洋服をフランスに売ったとします。 その商品はフランスでは代理店があって販売ルートが確定してたりするとこれだけで権利侵害の補償問題です。 平行輸入ってきいたことないですか? ノンブランドは責任の面でどうするか。 ブランドはその権利侵害をどう超えるか。 又メーカーが卸を拒否。 仕入れを隠すためにメーカーに隠れ個人で買うものを転売すると今度は確定申告のときに税務署から聞かれます。 商売には責任をもつことが大事です。 まずは実際に仕事につくことをお勧めします。