- ベストアンサー
絵の著作権について
絵の著作権について分からない事があります。 諸事情がありまして、絵師さんの絵を模写したものを、 ネット上に上げなければいけないのですが、その際著作権が生じると思います。 このような場合は、モザイク処理を最大にして、 模写元の絵が、誰が描いたのか、どのような絵なのか分からないくらいに モザイクを濃くすれば問題はないのでしょうか? ちなみに、漫画のような黙認(失礼かもしれませんが)されている絵ではなく、 同人絵師さんが商品として売り出している絵です。 モザイクの濃さはフォトショップ等で最大にしても構わないのです。 まとめますと、 ・模写元の絵は同人絵師の商品(無料公開しているものではない)である。 ・モザイクは元の絵が誰が描いたものか、どんな絵なのか分からない程強くかける。 ・自分の作品ではなく、模写したものだと発言する。 どうか、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この場合、実は問題点は2つあると思います。 (1)絵師さんの絵を模写したもの (2)(1)にモザイクをかけてネットにあげる 質問者さんはお気づきかどうか分かりませんが、(1)自体が大きな問題です。要するに、絵師さんの作品の模写をした作品を製作してしまっているわけで、そのこと自体が著作権法違反になり得ます。 個人的に楽しむのには私的複製といえなくもありませんが、公開しようとしているのですから問題になり得ます。 続いて(2)ですが、いくらモザイクをかけどんな絵なのか分からないくらいにしたところで、引用元(?)を表示するのでしたら、意味がありません。 しかも、引用している画像は模写したもので、別に引用元(=模写元)があるというややこしいことになってます。 いずれにしても、全ての判断の権限は著作者である同人絵師さんにありますので、絵師さんがやめて欲しい、もしくは掲載したことに対する料金を払って欲しいと言ってきた場合、裁判所等の判断により認められる可能性があります。 ただ、著作権に関しては、著作者がどこで自分の権利を侵されたと感じるか分かりませんので、言ってこないと分からないという部分があります。(細かく明文化されていない) あとは、その同人絵師さんがどこまでやれば自分の権利を主張してくるか、を推し量りながらやるしかないですね。 一番いいのは、ちゃんと同人絵師さんの許可を取ることです。 ざっくばらんに言うと、周りを見回してみんながやってるくらいのことなら通常、社会通念として著作権者も言ってこないけど、いざ言われちゃうと著作権者が正しいことになっちゃうよ、ということですw ただし、一番問題なのは(1)の模写を作ったことですので、その部分はよく考えてください。
その他の回答 (1)
- kawa20710
- ベストアンサー率46% (647/1378)
著作権を気にするなら、模写元に一度連絡してみるべきではないかと。