- ベストアンサー
心筋梗塞の合併症
- 心筋梗塞の合併症について詳しく説明します。
- カテーテル手術の影響や原因、転院の必要性についても考察します。
- また、心筋梗塞とリウマチの関連性についても検証します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
当方、身内が心筋梗塞キャリアを持ち、かつ身近に医療従事者がいて、 かつ心カテ医療機器販売経験者ですが。 素人判断は禁物かと。 少なくとも、高齢社会において、心筋梗塞自身は何百万人も発症。 市民病院クラスでも日に5・6回行うような日常茶飯事のオペが 心カテ手術で。 昔なら、心血管の詰まりを、胸部解放手術しかできず、とんでも ない手間と患者さまへの負担をかけて行っていたオペが。 最近は、カテーテルという管で遠くの動脈から幹部にアプローチし オペができ、2週程度で退院できるようになったわけで。 心筋梗塞に関し心カテのオペ自身は有効な手段と言わざるを得ないと 思います。 この行為に関し、どうのこうの「IF」はないでしょう。 昭和40年代なら、それすらできず死んでいる病気です。 よって (2)本当にカテーテル手術の影響はないと思われますか? の回答は、「優先順位でカテーテル手術しか選択肢がなかった」と いうことになります。 さて。 とはいえ、カテーテルでも、入れる金属「ステント」、ガイドワイ ヤーと呼ばれる導線など金属類と、造影剤。予後のガスターなど薬剤。 溶けにくい金属でできておりますが、多少なりとも異物ではあります ので、稀有なアレルギー体質があるようでしたら何らかの症状を 発症する場合もありますし、副作用も人によっては出るでしょう。 過去に、なんらかの副作用を体験した薬剤や、金属などをご存じで あれば事前に通知してあげる必要があるでしょう。 ま、今のところ、病院はアレルギーより何らかの感染を考えており、 抗生剤を投与して様子を見ているのでしょう。 よって。 (1)何が原因と考えられますか? 検査しないとわからない。 副作用履歴、アレルギー歴、変な病歴はないか? 血族に特殊な体質の方はおられないか? (2)本当にカテーテル手術の影響はないと思われますか? 絶対にないとは言えないが、これをしないと心臓が死ぬ。 優先順位はこちら。 (3)この病院でわからないのなら早めに転院したほうがいいで しょうか? 心カテのオペに対しては、その病院がそこそこの症例がある 病院なら、どこで受けても大体同じ。マニュアルが同じ。 どうしてもというなら、高度医療センターに転院は可能だが。 心筋梗塞と、足の腫れと、かゆみは全部別物だと思われるので 転院させるに値するかどうか微妙かもしれない。 医者に不満なら相談してみるのはあり。 (4)カテーテル手術がきっかけとなりリウマチが発症するような 事はありえますか? ゼロではない。 たとえ発症してもその時カテしかできなかった。 転院かどうか、それも重要ですが。 ステントまで入れておいて、また、短期で再発というのは。 日常生活に改善が必要に思えます。 梗塞が起こるのは、本人の責任ですので…。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。とても参考になりました。 「転院しないと!!」みたいな気持ちだったのが落ち着けました。 私もカテーテル手術は絶対必要だったと思っていますし、それに対する 不満はありません。 事実、父の心臓の経過は良好です。本来なら既にリハビリを行える段階でしょう。 今回、なかなかひかない手足の痛みの原因を「カテーテルは関係ない」と医師が言い切っているのが 気になっています。「今までになかったから」という理由ですが・・・ 原因がわからないなら、カテーテルの影響もありえると考えて調べたほうがいいのではと思ってしまいます。 現在はyama-takuさんもおっしゃるように、感染を考えて抗生剤での治療を行っています。 熱はひきましたが手足の痛みはほぼ変わらずです。 しばらく続けて治療し様子をみます。