• ベストアンサー

マニュアル車の運転について。

クラッチとブレーキを踏む際、両方の足が中に浮く形になると思いますが、その際、体が前のめり(の様な感じ?)になる為、ハンドルで上半身を支えてしまいます。これは、シートの高さ調整などが体に合っていないと言う事なのでしょうか? MT車の場合は、両方の足を浮かせて使う為、お尻や太もも?を軸にして上半身のバランスを取る必要があるのでは。と思っています。AT車の場合は、左足をフットレストにのせ踏ん張りが利くので、その様な事はありません。 マニュアル車を運転の皆さんは、どうでしょうか? 変な質問ですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • April
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.6

どういう状態か完全にはイメージ出来ないのですが、おそらくシートが後ろ過ぎる&背中(正確には腰)の後ろがぴったりシートに着いていないのではないでしょうか。 それともミニバンのように、下向きにペダルを踏むような車なのでしょうか。 どちらにしても、まず腰(おしり)をしっかりシートの奥に押し込んだ状態でクラッチとブレーキを踏み込めるところまでシートを前にセットして下さい。 肝心なのは腰をしっかりシートに密着させること。ブレーキを思いっきり踏み込んだときにおしりが後ろに動くようだと座り方が浅いです。万一急ブレーキをかけることになった場合、おしりが動く分ブレーキが効き始めるタイミングが遅れます。最悪の場合必要なだけブレーキを踏み込めません。 またMT車のペダルの踏み方。教習所ではかかとをつけないように教わると思いますが、実際にはかかとをつけた方が確実にペダルを操作出来ると思います。私の場合、右足はかかとをつけたままでアクセルとブレーキを行ったり来たり。左足は、クラッチを踏み込むときは浮かしていますが、戻すときはかかとをつけています。その方が半クラッチがうまく使えます。 ただし、かかとをつけるのはペダルワークのためであって、身体を支えるのはシート(腰)です。しっかりシートに座ることをお勧めします。

その他の回答 (12)

  • hokamoto
  • ベストアンサー率20% (22/108)
回答No.13

ブレーキ踏むときにかかとを床に付けるは間違いですね。 ブレーキなんて、そんなに長い時間踏んでいるものではないので足は疲れないハズ。 もし、それで足が疲れるようなら、ブレーキの踏みすぎじゃないですか? ブレーキは必要なときだけ、必要な分を踏む!。 でないと、ブレーキ・シューが早く傷みますよ。 さて本題ですが、ペダル操作をするときお尻の位置はシートの一番奥にありますか?あるいは、尾てい骨が背もたれにくっついていますか? もしそうなら、背もたれが倒れすぎです。 ペダル操作をするとき、尾てい骨が背もたれから浮くようであれば、シートの位置を下げすぎです。 私、腰を痛めているからよくわかるのですが、長時間運転するときは「教習所ポジション」が一番疲れません。 のけぞってシートに座ると、お腹まわりは楽なのですが、長距離運転すると車から降りるときに腰痛で七転八倒します。 もう一度、教本を読んでみてください。

  • sig1964
  • ベストアンサー率21% (23/106)
回答No.12

他の方の仰るとおり座席位置の下がり過ぎでしょう。 座席に浅く掛け背中が浮いていると誰でもそうなりますよね? でもこれは、MT・AT共通の事です。 たぶん質問者さんは小柄な方なのではないでしょうか?

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1977/5635)
回答No.11

えっと おそらく質問者さんの状況は減速や停止、シフトダウンのケースだと思うのですが その場合、踏む順番はブレーキ>>>クラッチ>>シフトダウンですよ シフトアップの場合 アクセル>>アクセル緩める&離す>>クラッチ>>シフトアップです もしかしてシフトダウンのとき クラッチが先でブレーキ踏んでませんか? それならブレーキ踏む一瞬手前がやじろべえ状態だと思いますが クラッチ>>ブレーキ>>シフトダウンだと 停車する直前スーッと車が前に行って停止まで長くかかりますし エンブレ効果が薄くなり危険です ちなみに多くの方がブレーキはかかとをつけてるって書いてますが それは教習上はセオリーではありません とっさのブレーキのとき制動距離が長くなります ハンドルのうち側持ちと同じで基本操作ではありません

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.10

恐らくシートを下げ過ぎでしょうね。 エンジンを掛けてブレーキを全力で踏んだ時でも腰がシートから離れない位置まで前に出してください。 車のシートは必ず前端が上がっていますので、ブレーキの時は腿の裏側がシートとの摩擦で体がずれるのを防いでくれます。 今はシートが後ろすぎるため、ブレーキを踏むために腿が浮きかけているのだと思います。

  • tsubu_m
  • ベストアンサー率29% (106/357)
回答No.9

気にした事が無いです(笑)。 私は、ブレーキ・アクセルを踏むときには踵を床につけて軸にして、指の反り上がる所から先(わかりづらいですね(汗))で踏む感覚だからでしょうか。 両足が浮かぶ事は有りませんね。 有ってもアクセルからブレーキに移るほんの一瞬です。 足全体で踏まなければいけない程の急ブレーキは避けるように運転してますから。 でも、考えてみると恐ろしくないですか? 両足が浮くって事は、お尻を軸にやじろべえ状態ということ。 運転姿勢がかなり悪そうに感じられます。 シートにはちゃんともたれ掛かって、楽な姿勢で運転しましょうね。 しかも身体を持っていかれる位の慣性・遠心力がかかるくらいの速度ですよ? 安全運転を心掛けましょう。

  • April
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.8

どういう状態か完全にはイメージ出来ないのですが、おそらくシートが後ろ過ぎる&背中(正確には腰)の後ろがぴったりシートに着いていないのではないでしょうか。 それともミニバンのように、下向きにペダルを踏むような車なのでしょうか。 どちらにしても、まず腰(おしり)をしっかりシートの奥に押し込んだ状態でクラッチとブレーキを踏み込めるところまでシートを前にセットして下さい。 肝心なのは腰をしっかりシートに密着させること。ブレーキを思いっきり踏み込んだときにおしりが後ろに動くようだと座り方が浅いです。万一急ブレーキをかけることになった場合、おしりが動く分ブレーキが効き始めるタイミングが遅れます。最悪の場合必要なだけブレーキを踏み込めません。 またMT車のペダルの踏み方。教習所ではかかとをつけないように教わると思いますが、実際にはかかとをつけた方が確実にペダルを操作出来ると思います。私の場合、右足はかかとをつけたままでアクセルとブレーキを行ったり来たり。左足は、クラッチを踏み込むときは浮かしていますが、戻すときはかかとをつけています。その方が半クラッチがうまく使えます。 ただし、かかとをつけるのはペダルワークのためであって、身体を支えるのはシート(腰)です。しっかりシートに座ることをお勧めします。

  • April
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.7

どういう状態か完全にはイメージ出来ないのですが、おそらくシートが後ろ過ぎる&背中(正確には腰)の後ろがぴったりシートに着いていないのではないでしょうか。 それともミニバンのように、下向きにペダルを踏むような車なのでしょうか。 どちらにしても、まず腰(おしり)をしっかりシートの奥に押し込んだ状態でクラッチとブレーキを踏み込めるところまでシートを前にセットして下さい。 肝心なのは腰をしっかりシートに密着させること。ブレーキを思いっきり踏み込んだときにおしりが後ろに動くようだと座り方が浅いです。万一急ブレーキをかけることになった場合、おしりが動く分ブレーキが効き始めるタイミングが遅れます。最悪の場合必要なだけブレーキを踏み込めません。 またMT車のペダルの踏み方。教習所ではかかとをつけないように教わると思いますが、実際にはかかとをつけた方が確実にペダルを操作出来ると思います。私の場合、右足はかかとをつけたままでアクセルとブレーキを行ったり来たり。左足は、クラッチを踏み込むときは浮かしていますが、戻すときはかかとをつけています。その方が半クラッチがうまく使えます。 ただし、かかとをつけるのはペダルワークのためであって、身体を支えるのはシート(腰)です。しっかりシートに座ることをお勧めします。

回答No.5

どのようなお車にお乗りでしょうか? アクセルとブレーキを踏み替える時、右足を完全に上げているという事ですね。大型トラックではその様になるかもしれませんが、乗用車タイプでは、かかとを付けたまま足のひねりだけで踏み替えるのがいいと思います。(そのようにペダルができてませんか?) とっさの時の踏み替えも早くなります。 常に右足のかかとは付いた状態です。ですので下半身は安定します。 足を上げると踏み間違えが起こります。よくアクセルとブレーキの踏み間違えで事故が起こりますが、その様な癖を持っている方ではないかと思っています。

  • ga21265
  • ベストアンサー率34% (114/326)
回答No.4

ブレーキとアクセルは踵を床につけてつま先(指の付け根辺り)で操作します。 クラッチはいっぱいに踏めば踏ん張りがききます。踏んでないときはフットレスト。 半クラッチが必要な時は踏ん張りも必要ないでしょ。

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.3

クラッチはガッツリ踏むので、足が浮くのは踏み込む瞬間だけなのでよいでしょ? ブレーキは微妙なコントロールがいるのでかかとを着けて、フロアに着けて、かかとを中心に足首で踏み込みます。 なので両足は浮かせません。 そうしないと質問者様のお考えのように、上半身で支える状態になりますが、人間は上半身で体重を支えるようにはできていません。 そもそも、上半身だってシートバックについていますし、バランスをとる必要もないと思います。 シートの前後位置の調整は、シートに深く腰掛けた状態で行います。 間違ってもズボンのお知りのポケットに分厚い財布や本を入れておかないように。 クラッチを切った状態で若干ひざが曲がる程度、太ももからふくらはぎの角度、ひざの角度が120度くらいのイメージで調整します。 次にシートバック、背もたれです。 ハンドルを10時10分の位置で握り、若干肘が曲がる程度にします。 こうするとハンドル操作、ペダル操作とも無理なく行えます。 慣れてきたら好みに合わせて前後させるといいでしょう。 AT限定なんてねぇ…

関連するQ&A