- ベストアンサー
クルーズコントロールの原理
クルーズコントロールってどう動いてるんですか? 一時的にスピードを維持しますよね。 この時にベダルは動いているんですか?? 下りになると足元のプレーキが動く? 坂になると足元のペダルは踏み込んでいるの? こんな原始的ではなく電子的に動いてるんでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ペダルは動かないと思います。(持った事が無いので不明) 制御は、内部だけであたかもペダルを踏んだかのような制御が行われると思います。 速度が一定になるように、燃料噴射しますが、最近のものになると制御は相当複雑になっていると思います。 一般的には、速度を目標値としてVとしたら、そのVからのずれ(P制御)Vからどれほど速くずれているかの(D制御)Vからずれたずれの累積量(I制御)のPID制御を行っているはずです。 実験で、速度が不安定にならないような、定数を決めているものですが、定数自体は、車の重さなどの影響を受けますので、ダイナミック定数決定のロジックが組まれていると思います。 つまり、運転者さんが知らないうちに、定数を決めて、そのときに最も最適な制御を自動的に実施するわけです。 無論、車の価格と制御の高度さにはある程度関係がありそうですので、ここで紹介した制御がすべての車種で行われているとは考えられませんが。
その他の回答 (1)
アクチュエーター方式と、電子式があります。 アクチュエーター方式のものは、アクセルペダルもその状況により動作するものもあります。 これは、アクセルワイヤーの途中に挟み込んで、アクセルワイヤーを動かすことでスロットルの制御をしているためです。 電子式は一切動きません。 電子式は、アクセルとスロットルの間がワイヤーではなく電線でつながっているフライバイワイヤー方式です。 ですので、電気信号のみでスロットルを動かせますので、アクセルが動くことはありません。 また、アクセルを動かす機能はもともと付いていませんからね。