- ベストアンサー
ピスト
ピストでブレーキないて どう止まりはるんですか? しかもスピードも出るのにどう止まるんですか? 整備されたママチャリでさえそれなりにスピード出て 止まる時にプレーキかけても急に止まれませんよね 自転車なんて普通に乗ってて人、車の飛び出しなど急ブレーキって多いですよね
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ピストの止まり方は他の回答者が書いてる通りです。 >整備されたママチャリでさえそれなりにスピード出て止まる時にプレーキかけても急に止まれませんよね >自転車なんて普通に乗ってて人、車の飛び出しなど急ブレーキって多いですよね この二つについては公道を無法走行するのと車や人の流れが全く読めてなくて急ブレーキの必要な運転になっているからとしか言えません。つまり自分が無知で違法運転をしているのとそれに更に輪をかけて技術も無いのに止まれない速度で走っているって事です。 普通は歩行者はどんな歩き方をしても構わないと思ってるバカとルールを知らないバカチャリの無法運転とドライバーの嫌がらせ以外の状況では急ブレーキは殆ど必要ありません。 はっきり言って違法のピストで公道を走っているバカの中に運転が上手いって思う人間は全く出会った事無いです。自分の周囲では100%技術の未熟なヘタクソばかりですね。
その他の回答 (3)
- hs001120
- ベストアンサー率60% (473/788)
ピスト:piste http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/184834/m0u/pist/ というのは本来、「トラック競技の走路」の事ですよ 転じて、トラック競技の走路専用の自転車をピストレーサーとかピストバイクと呼びます。 >自転車なんて普通に乗ってて人、車の飛び出しなど急ブレーキって多いですよね 普通に街中で乗っていればそうでしょうが、 ピストバイクを本来の用途に使用する=トラック競技の走路でだけ使用する のであれば当然、車や歩行者の飛び出しは考慮の必要は無いです、 加えてトラック競技の走路上に居る自転車は同じくブレーキがありませんから 前方の自転車がいきなり急ブレーキということもありません、 ゴール後は周囲の状況に合わせて少しづづペースダウンしていく事になります。 つまり、急ブレーキを必要とする想定ではありません。 >どう止まりはるんですか? 普通の自転車と違ってペダルを止めて惰性で走行ということは出来ません。 走っている限りはペダルは回し続けなくてはならず、逆にペダルを回すのを止める方向に力を入れれば減速していきます。 ただし、安全に急制動を掛けようと思うと、前後ブレーキ付き自転車の何倍もの制動距離を必要とするとも言われています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88 公道を走る事は法律上も許されませんが、ピストバイクを正しくピスト上で使用する分には問題はありません。 またブレーキを追加すれば、公道を走ることは可能です。
ピストは、後輪とペダルが直結されている自転車です。 一般的な自転車は、ペダルの回転を止めても、後輪が回り続ける様な仕組みになって居ますが、ピストは、ペダルの回転する力を止めても、後輪が回って居る限り、ペダルも勝手に回ります。 ブレーキを掛ける方法ですが、ペダルを回らない様に、逆向きに力を掛けたり、ペダルを固定しようとすればその力がブレーキになります。 元々、競輪で使われる自転車ですので、ブレーキ自体必要ないので、ブレーキは付いて居ませんし、そういう止まり方で十分に停止が出来るのです。 ピストであるなしに関わらず、前後にブレーキが付いて居ない自転車は公道での使用が禁止されて居ます。 (ペダルを回転しない様にすると言うのはブレーキとして認められません。)
- vr2000kvt
- ベストアンサー率25% (11/43)
ペダルの回転を落とせばその分スピードが落ちる。 で、ペダルの回転が0=停止ってこと。 つまり、普通の自転車みたいにフリーギアがない。 普通の自転車は走りながら足を止めても進む。 だから急制動は困難。 だからつかまる。 といってもブレーキを跡づけしたピストもあるので、 ピストが全部わるいわけではない。 ブレーキの無いピストが問題ってこと。