• ベストアンサー

不採用になった会社への再度面接のお願い

今月のはじめにとある会社の面接をさせていただきました。 しかし残念ながら今週半ばに不採用の封筒が届きました。 面接時、緊張してしまい自分がどれだけその会社に勤めたいかという気持ちがアピールできず非常に悔しい思いをしています。 そこで非常識かと思いますが再度面接の機会をいただけるようお願いしてみようかと思っています。 また電話でお願いするのが一番良いと思うのですが担当者様の予定もわからないのでメールか手紙にてお願いしようかと思います。 人事担当の方や再度面接をお願いしたことのある経験者がいましたらアドバイスをお願いします。 ※他の方の同様の質問が幾つかありますが、生のアドバイスを受けたいのでお願いします 。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.6

面接官経験ありです。 不採用直後の依頼は無理です。先の方同様面接で緊張したの上がったのだけで不採用になったとは思えません。可能性のある人なら再度面接をかけるし、緊張を加味して採用する事はありえます。 不採用と言う事は、1.すでに該当する方が決まっている場合、2. 総合的に基準に達していない、3.一緒に仕事をしていく上でうまくいかないような人物に移った場合です。緊張や上がりが原因である可能性は低いですね。 1.なら100%無理です。人1人雇うのにどれだけの費用がかかるか分かりますか?担当者の胸三寸で雇い入れるほど簡単なものではありません。キチンと予算と先々の計画を加味した上で求人活動が行われる事を理解してください。 2.は基準を達成した上で、企業が求人活動を行っている場合可能です。これは数週間、1年程度では無理ですね。 今別の企業に勤めて1年以内に退職して転職活動となれば、その短期間就労が不利になります。 では、次の求人がでるまで無職やバイトでつないだ場合、スキルアップには程遠いのでこれも不利になります。 3.はコミュニケーションの問題が大きいでしょう。聞かれたことの趣旨が理解できていないでずれた回答をする、思い込みが激しい、自信過剰で協調性がなさそう、業界や職務についてかなり大きな勘違いをしているか極端な勉強不足、言葉の使い方が極端に悪いなどがあります。 今、できる事は、どこが足りなかったのかを自己分析して(緊張やあがり以外であるはずです)、スキルアップ、キャリアアップを計り数年後再挑戦する事でしょうか。 相手が興味を持つ経歴をつめるような企業に勤めて実績を積むのが妥当でしょう。 今、すがってお願いする事は可能ですが、ほぼ100%不可能な上、悪い印象を与えて数年後のチャンスもつぶす事になります。 その可能性を加味した上で行動する事をお勧めします。

その他の回答 (6)

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.7

おまけ 「どれだけその会社に勤めたいかという気持ちがアピールできず非常に悔しい思いをしています。」この考えがすでに失敗かと。 企業からすれば、どれだけ勤めたいかという気持ちで採用は決めません。 どれだけ企業にとって役に立つ人材か、募集している職種にマッチしているかで決めます。 つまり、アピールすべきは他の候補者ではなくて自分を雇うことで企業がどんなメリットがあるかって事。情ではなく論理的に相手の食指を動かせる条件とテクニックが必要ってことです。 不採用から採用させるには、普通に応募した時以上のものがないと無理ですよ。

回答No.5

面接官です。 1.一般論 採用担当(面接者)はその道のプロであり、専門家です。 面接だけで判断する事はありえず、履歴書や職歴書などの他のファクターもきちんと精査します。 面接での対応に不満や不備があれば不採用にせず再面接や2次面接をする企業が多いです。 「緊張してしまったこと」や「あがってしまい、受け答えが上手く出来なかった」としても そのことだけを理由に不採用にはしません。 不採用には明確な理由があります。 不採用理由を払拭出来ない場合には、再応募・再面接を受け入れることは絶対にありません。 2.当社の例 採用時の応募者の情報は5年間手元で保管します。 現在は電子化が可能なので、以後も情報は記録に残ります。 事実上半永久的に検索可能です。 通常の応募の場合は5年間、縁故応募の場合でも3年間は再応募は受け入れません。 不採用理由を払拭するにはそれくらいの期間が必要、という認識です。 メールでの依頼ならそのまま「不採用」の返信、手紙ならゴミ箱行(黙殺)、 電話での依頼ならその場でお断りします。 3.意識が甘いです。 面接での「気持ちのアピール」なんてほとんど評価の対象外です。 世の中には面接対策の書籍をはじめ、情報は氾濫しています。 その様な情報を元に行動している人は多いという前提で面接をしますから、 面接の印象だけで判断する事なんてありえないです。 弁舌さわやかに面接を乗り切ったら採用になる等という事もないのです。 はっきり言って「自己評価が出来ていない」と思います。 面接者は経験・経歴・能力/潜在能力・資格など、多角的に評価します。 その辺の自分の力・価値をきちんとアピールするのが就職時における「応募のポイント」ですから、 面接だけを取り上げて失敗・不採用の原因に挙げるのは「木を見て森を見ていない」と思われます。 もう一度、自分を客観的に評価しましょう。

growme0508
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにひとりよがりになり自分をよく見ていなかったと思い反省しています。 不採用でももう一度受けさせていただけるよう嘆願書をだす事があると聞き少ない可能性でもと思い質問させていただきました。 もう一度よく考えて見ます

noname#111860
noname#111860
回答No.4

技術職希望がだめならば営業職希望、 中途採用(募集条件に満たさない場合も十分ありますが)というように 採用枠を変えれば可能性は在ります。が、 採用枠が同じならば不可能だと思います。 むしろ、何度も同じ採用枠で採用試験が受験できるような企業ならば、 問題がありますので、内定は断ったほうがよいでしょう。

  • tibina
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.3

無理だと思いますよ。 それがひとつの条件だけ折り合えず不採用になった場合。 例えば給与に双方の差が有り →貴方が妥協出来るので再面接希望 と言う様な場合ですね。(この場合も先方が入社を欲している事) それ以外は駄目でしょう、時間の無駄ですから他を捜しましょう。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

「自分がどれだけその会社に勤めたいかという気持ち」 そんなものなんの値打もありません。 能力のみ価値があります。 「非常識かと思いますが再度面接の」 泥棒が、非常識と思うが盗んだと言ったら 通用しますか。 相手の迷惑を考えなさい。

  • alice1865
  • ベストアンサー率32% (107/334)
回答No.1

会社の規模にもよりますが・・・。 再面接依頼をしても難しいのではないでしょうか? とある某大企業の人事部に居た事がありますが 会社への熱意で雇用を決めるわけではありません。 質問者様の言う面接時の緊張も判断の一つになります。 熱意だけで雇う会社は数人~数十人規模の会社ではないでしょうか。 その熱意を他社探しに向けられた方が有意義ではないかと思います。 きつい内容ですみません。

関連するQ&A