ベストアンサー 健康 2009/11/07 22:07 あなたにとって健康とはどのようなものですか? また、心身の健康を保つためにどのようなことを生活の中で心がけていますか? よろしければ、何歳代なのかも教えてくださるとありがたいです><お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mitcho10 ベストアンサー率32% (13/40) 2009/11/08 20:42 回答No.1 喜怒哀楽がしっかりしてる状態かなーと思っています。 精神面の話だけをしてるように思われるかもしれないですが、 身体面でも体調が悪いと変なとこでいらいらしてたり、笑えなかったり・・・となるので、 喜怒哀楽がいい状態が維持できれば・・・と。 (奥に潜む病気にはこれでは測れないですけどね) 質問者 お礼 2009/11/15 13:49 ありがとうございます。参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調ヘルスケア(健康管理) 関連するQ&A 健康な若い男は病気の女をどう思う? 心身ともに健康な23歳の男性がいたとします こんな男性はメンヘラの女性を彼女にしたいと思うものですか? 心身ともに健康な男性は心身ともに健康な女性が好きですか? 健康美人になりたいです。 心身共に健康美人になりたいです。何か良い方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。 心身ともに健康な男はメンヘラと付き合いたいのか? 心身ともに健康な男ってメンヘラと付き合いたいと思いますか? 私は統合失調症で就業もしております 心身ともに健康な男性はメンヘラに興味ある? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 瞑想と健康について 心身の健康のために瞑想しているのですが、目を閉じて呼吸を整えているのですが、その他にはどんなイメージをすると良いでしょうか。 健康的に痩せるってどういう事ですか? 健康的に痩せるってどういう事ですか? 健康的に痩せる食生活と運動について教えてください。 一年で10キロ太ったため同じだけ痩せたいです。 可能でしょうか? 10キロ痩せるのに無理のない期間としてはどのくらいでしょうか? 20代後半・女です。 よろしくお願いいたします。 不健康? 20代、女です。 自分でも不健康だなぁという自覚はあるんですが、第三者から見ての意見を聞きたいと思い投稿させて頂きました。 トイレに1日1~2回しか行きません。(外出先では一切行かない事がほとんどです。) 飲み物も500mlペットボトルの紅茶とかを1本程度しか飲んでないかも 運動は通勤15分くらい歩くだけ。 食事はほぼコンビニ(夜遅くても寄って買ってしまいます。野菜ほぼ食べません・・・) でも体重が全く変わらないので危機感がない。153の50なので太り気味なのだとは思いますが・・・ ・・・やはり不健康でしょうか? このままの生活を続けるのは危険でしょうか? 生理不順だったり体の肌荒れがひどかったり、やたら汗かきだったりと不調はあるので、どうにか健康的な生活をしたいんですが、何をしていいかわからないしやろう!と思っても続かなかったり・・・(自炊、水の飲むようにする・・・) アドバイスとか意見とか、いろいろ頂いて生活を変えていきたいと思ってます。よろしくお願いします。 健康優良児とは 50代男性です。 20代の時は身長164cmに対し体重58kg、ウエスト78cm程だったと思います。 30代に毎日牛乳を飲み出したのがきっかけなのか、無茶な食事をした為なのか、50代の今は体重80kg、ウェスト94cmです。体がとても重たく感じられます。また高脂質になってしまいました。 ふと気がついたのですが、私は幼稚園に入る前は健康優良児で表彰されたそうです。(表彰された写真が残っているので確かです)。同年代恐らく小学校の同級生300人弱の中で選ばれたのは写真で見ると5人ぐらいでした。 この自分が選ばれたのは何だったのだろうと、太った体型を見てつくづく思いました。 健康優良児の基準・理由について教えて頂けたら思います。 あなたからみて、健康なイメージの有名人 国籍は問いません。タレントや歌手でなくても構いません。(スポーツ選手はなしで) マンガの主人公などでもいいです。 心身ともに健康な、誰からも好かれ憧れられる有名人は誰だと思いますか? できれば、理由も添えて答えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願い致します。 健康とは?? 年齢は30代後半です いままでは これといって大病をする事も無く、生活してきました。 (年一回の健康診断でも 若干肝臓の数値が悪いぐらいであって・・・)去年までは健康でした。 でも今年の初めごろから これと言っての辛い症状は ないのですが 何か疲れやすいっていうか? だるいっていうか イマイチ体調が優れないのです・・・ 病院(内科)にかかりましたが 別に原因もないようです。 このスッキリしないのは 病気を恐れていることの考えすぎなのでしょうか? よく 「病は気から」と言われますが どうすれば自分自身が強くなれるのでしょうか? よろしくお願いします 健康診断について 昨年の4月を最後に健康診断を受けておりません。 どのタイミングで健康診断を受けるのがよろしいでしょうか。 また、健康診断はどんな項目を検査すればよいでしょうか。 現在無職で20代前半の女です。 運動不足、不規則な生活、夜食の食べすぎ、4日以上の便秘、平均を大きく下回る体重など不安要素(特に糖尿病と腸関係)がたくさんありますが、どのような健康診断を受ければよいのかわかりかね困っております。。。 健康食品やサプリメントについて 規則正しい食生活の中にバランスの取れた食生活がありますが、 今一人暮らしで自炊する時間もないため、青汁やサプリメントで 栄養を補おうと思っているのですが、足りない栄養素をこういった 健康食品などに頼るのは癖になって効かなくなったり、思わぬ健康障害がおこったりすることはあるのでしょうか? またもしそうでないのならばお勧めの健康食品等あれば教えて下さい。 健康的に痩せたい 20代後半、159cm、69kg がたいがいいです。 長い目で見て~10ヶ月くらいで10キロは落としたいです。 メリハリある健康的なグラマーになりたいです。 3食きちんと食べていて早寝早起きでかなり規則正しい生活をしていますがこれといって運動を全くしないし、仕事も事務で動くのは毎日の家事とくらいです。なのでストレッチなどをやってるくらいです。 長い目で見て食生活の改善と運動を入れていきたいのです。 体にいい食材や料理、運動アドバイスお願いします。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 健康について 50代男性です。 この年になると毎年の人間ドックで再検査と言われる事が多いです。 神経質な性格上その都度心配になります。 今の所普通に日常生活をおくっておりますが、なんか思い込みが激しく健康上不安に思ってしまいます。 また自分だけではなく家族の心配もつきまといます。 こんな事を考えているとうつ病になるのではとまた心配が増えます。 弱い自分が嫌になります。 おおらかに生活を送りたいのですが・・・なかなかできません。 難しい質問かとは思いますがどうしたら不安がやわらぐかアドバイス宜しくお願い致します。 健康について教えてください。 「健康づくりのための食生活指針」で食事を楽しむことが健康には重要とありました。 実際、科学的に言ってどんな健康への効果があるのでしょうか。 本当に役立つ健康方法を知りたい 世の中には健康情報があふれています。その中でどれが、本当に健康維持に効果があるのか見極めて実行したいと思っています。 健康情報で生活習慣にまで落とし込んで、じんわりよさそうなものってなにになりますでしょうか? 毎日納豆食べてたら調子よいのかとか、実体験に根差したアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 幸せに健康に過ごすには どうやって心身健康につつがなく暮らしてますか? 私は就職一年目の者です。 仕事自体は好きじゃないけど、悪くないかなぁと思っています。 ストレスがたまって、愚痴りまくってたせいでしょうか、恋人に別れを切り出されています。 働くと、疲れて自分のしたいことも進まず、仕事も好きじゃないし、不幸な気持ちです。色々恵まれてるのに。 在学中から少しうつがありましたが、わりと生活できるので、パートで専門職についています。 実際、平日6時間以上働いて、働く自信になったとともに、将来の不安もあります。 バイトも掛け持ちしたりして、一日8時間くらい働くと食事もそこそこにぐったりです。 とても一人で生活したり、家庭をもてそうにありません。 病弱ってこともないはずなのに、プライベートや勉強する余裕がありません。 皆どうやってうつにならずに、残業などもして生きているのでしょう? 甘え、怠けでしょうか? 体がついていきません。 なんでみんなタフなの? 疲れがたまってたので、今日は仕事早く切り上げて帰って寝てました。 大人になりたいです。 太って(健康的に)見える服装 今現在一人暮らしです。 現在心身共に疲れてしまい、食欲不振で体重が5kg程減りました。 他人から見ると非常に不健康な痩せ方をしているみたいです。 実家は割と近いのですが、それで家族に心配を掛けたくないのでほとんど帰っていません。 しかしどうしても一日帰らなくてはいけなくなりました。 そこでアドバイスをお願いしたいのですが、太く健康的に見える服装というのはどういった感じでしょうか。 ちなみに下半身の方はあまり変化はなく、上半身とかお腹とかが薄くなったように見えるみたいです。 それでも、ジーンズがいいかスカートがいいかとか、色んなところで迷ってしまいます。 どうかアドバイスをお願いします。 健康的でキレイな髪になりたい。 髪が太くて硬いせいか、髪が細かく波打って、乾燥してぱさついています。健康的で(ふけなどがない)つやのあるさらさらな髪にしたいです。いい洗い方や方法、食べたほうがいい食品などはありますか?ちなみに、生活の中であまり水分をとることがありません。 健康的に太るには!! 現在健康にすごく気を遣っているんですけど 健康でいると少しやせると聞きました。 確かに健康に気を遣い始めて三ヶ月経つのですが 二キロやせました。 しかし、標準体重(174センチだから65くらい) を目指して、太ってそれを維持したいんですけど 何か良い方法はありませんか? 自分は20代前半の174センチ59キロの男です。 あと、素朴な筆問ですけどプロティンとかはやはり健康とかを損ねるのでしょうか? 健康とキレイのためにしている小さな努力は? もうすぐ10代が終わろうとしてる19歳、何もしなくても調子の良い肌は手に入らなくなってきました。 ストレスはないものの、遊びまくりなので、肌が荒れたり、顔がむくんだり。 化粧をすればとりあえずはごまかせますが、すっぴんを見せてもいい状態でいたいのです。 さらに私は低血圧で、風邪もひきやすく、花粉症、体力もなく、、顔色も白い為、不健康な女に見えて嫌です。 (素肌から体の中から健康・キレイになる努力をしたい!(>_<))と思っています。 なんでもいいので、 「私は体と素肌の健康の為にこういうことをやってるわ」ということがあれば、是非是非!教えてほしいです。 また、参考になる本などがあってもおしえてほしいのです。よろしくお願いしますm(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきます。