• 締切済み

生活保護受給世帯の通院について

こんにちわ。お聞きしたいことがあります。 生活保護を受けているのですが、肩こりがかなり酷くて時々、夜も眠れなく頭痛、首はいがみ寝違い状態になったりするのですが。。今も酷く首から背中の筋まで痛みます。以前は福祉の方に話して接骨院に行っていたのですが、今年度から制度が厳しくなり総合病院(整形外科)に行ってほしいと言われました。整形外科の担当先生からの「接骨院で治療をしなさい」という一筆があれば接骨院の治療ができると言われました。先日、整形外科に行き、まずレントゲンを撮りましたが「外科的治療はありません」と一言で終わってしまいました。「福祉を受けているので・・と話の途中で「湿布だしますので」で帰らされてしまいました。福祉、福祉って引け目を感じて強引に話を持っていけなかったんですが、強引に行かないと駄目なんでしょうか?今は知り合いの整体の方にマッサージしてもらいマシにはなりましたが。どう言う、言い方で 伝えられるでしょうか?よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.4

あのですね、どう強引にいこうが謙虚に言おうがダメなものはダメなのです。 本当にお話の通りに保険制度が変わったのですよ。 正確にいえば正しい姿になったというべきでしょうか。 ですから貴方様の生活保護の問題ではありません。 制度の問題。 うちは保護費をもらっておりませんがそれでも同じことを言われますよ。 元々整骨院は柔道整復師という国家資格者で昔から骨接ぎと言われている業種です。 今までの悪しき慣習でここは肩こりや腰痛などを治療する所だと勘違いされているようですが実際は運動器系に関わる急性・亜急性外傷、たとえば骨折や脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)等の際に保険を使って施術を受ける場所です。 なので最初から行きたいという病院が間違いでは? 今まで業界組織ぐるみでその肩こり腰痛などの治療にも保険が使われてきました。 そのお金は年間約3000億円と言われています。これは国民の税金です。 その不正を正そうと厳しくなったわけですからね。 で、貴方の場合、鍼灸院にかかりたいといえばどうでしょうか。 肩凝りでは保険が使えませんが、鍼であれば使えます。 ただし同じように医師の診断が必要ですが最初から、それ狙いで言うよりも「前回頂いた湿布がよく効きませんでした、鍼灸院での治療を希望しています」と言えばどうでしょうか。 湿布できかないから次のステップへと、そのほうが道理にあっているでしょう? 貴方のご質問を見ると保護を受けているから?という感ですが、そうではありません。 医師にとって貴方が生活保護という理由は関係なく誰であろうと正当に診療報酬ははいるのです。 ただ、国の制度を守る、ということに重点を置いているだけです。 私としては4000円くらいの低周波治療器をお買いになったほうがいいと思いますよ。 うちでも30過ぎの娘が肩こりがすごく、今回の是正によりいけなくなったので自分でいろいろやっていますよ。 電子レンジでタオルをあっため、低周波治療器をあてています。 そんなに高いものではないしきくのでお勧めですよ。

回答No.3

 医師が科学的に診療・分析した結果、『これ以上外科的治療の必要はない』との診断を下したと言うことであれば、その結果が全てでしょう。  接骨院の治療も外科的治療の一環です。普通に健康保険を持っている人でも、医師の確定診断がなければ接骨院の治療は保険適用の範囲外になります。全額自費で支払う他なくなるのです。  ましてや生活保護という、国民の血税で食いつないでいらっしゃる身の上をよく振り返りになられれば、結論はおのずと出るはずです。  あとは、セカンドオピニオンと称して別な外科医の診断を受けてみるか、もしくは精神科医・心療内科医などの専門分野になってくるか・・・他に方法は思いつきませんが。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

「肩こり」に対するマッサージの施術については、一般国民も健康保険の 適用外です。 生活保護を受けてない一般の方はかかれて、自分はかかれないと思われて いるのなら、それは間違いです。 一般の方は自費でかかっているか、施術者が不正請求してるか、どちらかに なります。

majamaja11
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。勘違いはしていないです。 健康保険書がないので実費で払うにしても、接骨院自体行けないんです。何件も断られました。ほんと、普通のマッサージか整体でするしかナイんですね。ありがとうございました。

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

強引に行く必要はないと思いますが、事情はキッチリ説明をしないと相手も対応のしようがないと思いますが、、 事情は正確にキッチリ伝えましょう!

majamaja11
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A