- 締切済み
保険料控除申告書に失業手当は関わりますか?
毎年恒例の「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」が送られてきました。24歳女・独身なので扶養などは関係がなく普段はすんなりと書けるのですが、今回はいろいろありまして…。 1月半ば 失業(国民年金・国民健康保険に加入)、雇用保険で手当を受給 8月 受給終了。健康保険は父親の扶養に入る。 9月 派遣で労働開始。いつまで契約が続くかわからないので社会保険は未加入。 11月 契約が長くなりそうなので社会保険へ加入。 という流れです。質問は 1、雇用保険は保険料控除に関係するのか。(どこかに書く必要があるのか) 2、国民健康保険で払った分は世帯主である父親の名義で請求が来ていますが、私の保険料控除申告書に記載するのですよね?(「あなたとの続柄」を「父」として) 以上です。 また何か気をつけるべき点があったらアドバイスいただけると助かります。 自分でも調べつつやっていますが自信がないのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
年末調整の手続きに関するご質問ですね。 先ず、派遣会社に、 (1)1月半ばに退職した会社からもらった「平成21年分 給与所得の源泉徴収票」と (2)「平成21年分 給与所得者の扶養控除等申告書」 を提出して下さい。提出済みなら結構です。 >1、雇用保険は保険料控除に関係するのか。(どこかに書く必要があるのか) ハローワークから受給した失業手当は課税所得ではないので無視して構いません。 (保険料控除に無関係です。年末調整関係の書類に書かなくて結構です。) >2、国民健康保険で払った分は世帯主である父親の名義で請求が来ていますが、私の保険料控除申告書に記載するのですよね?(「あなたとの続柄」を「父」として) そうです。今年、国民健康保険料を払ったのであれば、払った金額を、「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」の社会保険料控除の欄に記載しましょう。 もし国民年金保険料を払ったのであれば、それも社会保険料控除の欄に記載しましょう。国民年金保険料を記載する場合は、「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」の裏面に、社会保険庁から郵送されてきた「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」を必ず貼付しましょう。
- cumaco
- ベストアンサー率51% (184/360)
★失業給付は申告の必要はありません。 ★国保・国民年金をご自分で払ったのなら、その金額を記載します。 提出のときに領収書を添付するといいでしょう。 証明書は払った金額全額が反映されていない場合があるので、払った分の領収書がいいです。 ★お父様の扶養に入っている間の健保はお父様の加入しているものなので関係ありません。 ★国保をお父様が払われているのなら、お父様が申告することになります。 という感じです。参考になさってください。
お礼
失業給付は関係ないのですね。 国民年金は証明書が送られてきましたが「見込み」も入っているので検討します。 国保は父の名前で請求が来ましたが私が払いました。この場合はやはり私が申告するのですよね。(請求額が父の分と混ざって書いてあるので自分の分だけを割り出さなくてはいけませんが…) 回答ありがとうございました。
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>1、雇用保険は保険料控除に関係するのか。(どこかに書く必要があるのか) それは保険料を払ったのではなく給付を受けたということでしょう、全く関係ありません。 >2、国民健康保険で払った分は世帯主である父親の名義で請求が来ていますが、私の保険料控除申告書に記載するのですよね?(「あなたとの続柄」を「父」として) 保険料は誰が払ったかが問題です、父親が払ったのならばこれも関係ない。 後は国民年金があれば控除になりますが、控除証明書が来ているはずでそれを添付することです。
お礼
雇用保険は保険と名がついているので万が一と思いましたが、やはり需給は関係ありませんよね。 保険料は父の名で請求が来ましたが私が払いました。よって記載したいと思います。 国民年金の控除証明書は先日届いたので添付します。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 1月半ばに退職した会社も今と同じ派遣会社から派遣されていたので、源泉徴収票は必要ないみたいです。 詳しく書いていただき参考になりました。 ありがとうございました。