• ベストアンサー

イライラと被害妄想で困っています。

こんにちは。病院で広汎性発達障害の可能性があると診断された男性です。 ここ数年、困っていることがあります。道を歩いていたり、車を運転したりしていると、周りの人や車が自分の邪魔をしているような気がして、いらいらしてしまいます。思わずその人をにらみつけたり、逆に自分が邪魔仕返してやろうとすることもあります。 また、周りの人たちが笑っていると、自分のことを笑われているような気がします。 自分ではそんなはずはないと分かっているのですが、イライラは止まりません。 もう一つ困っていることがあります。上記とは関係なく、常にイライラが激しくて、何かをきっかけに、母にあたってしまいます。あたった後いつも我に返ります。母に申し訳ない気持ちでいっぱいです。母も限界に近づいています。 とても苦しいのですが、これは発達障害に関連したものなのですか? それとも、別の病気なのでしょうか? 薬で治るものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

先ずはそういう診断をされたという自覚を持って貴方なりに日々を丁寧に過ごして行く必要があるんじゃない? 可能性の段階であったとしても、仮に障害として受け止めるのであれば、日々の生活の中でどういう心構え、注意が必要なのか? そして自分なりに生活しやすい、周りにも迷惑を掛けないように折り合いを付けていく為にはどういう対策が必要なのか? それを貴方の掛かりつけの病院でしっかり相談する事だよ。 貴方一人では抱えきれない部分が出てきてるし、現実に貴方だけじゃない、お母さんも含めて苦しい状態がある。 貴方自身が前向きなアプローチとして、改善していくための一歩として、しっかり現実を受け止めて、医師と協力していく事。 場合によってはお母さんにも貴方の詳しい状況を説明して受け止めてもらう必要もあるかもしれない。 貴方だって好きでそういう態度をとってるんじゃないんだよ。 貴方も苦しい。お母さんだって、貴方の抱えてる状況や現実の状態が理解できれば、ただしんどいという気持ちだけじゃなくなるんだよね。 受け止め方も変わってくる。 先ずはしっかり医師に相談を。貴方の不安やこれからの自分の折り合いの付け方に対しての課題についてアドバイスをもらってください☆

hcmo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。医師に相談したり、発達障害について自分で勉強したりしながら、対応の仕方を考えていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • house_69
  • ベストアンサー率14% (24/167)
回答No.4

可能性はありますね。病院の医師とよく相談して治療を受けられたほうがいいと思います。広汎性発達障害ならば治癒(完全に良くなる)は困難かと。いかに病気とうまくつきあうかに重点が置かれます。

hcmo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 医者とよく相談しようと思います。 発達障害とどうつきあっていくか、家族とも話し合っていきたいと思います。

noname#156415
noname#156415
回答No.3

私もイライラと被害妄想がひどかったです。 (1年ほどで治りました) 私は双極性障害と病名がつきまして、 薬を処方されましたが。。 そういうイライラ症状を緩和する薬は 長期飲むものでは絶対にないと思います。 人間の精神とは薬で簡単にバランスをとれるような ものではないと思います。 家族や他人に迷惑をかける場合に 家族のために緊急時に飲むものだと私は思っています。 私のつたない経験ですが、 そういう時は精神の余裕がないのです、 (原因が病気か、環境か、心の持ちようかは別として) 自分のことだけで精一杯なので、 自分の行動を邪魔(という言い方が正しいのかわからないのですが) というかペースを乱すものにとてもイライラさせられます。 被害妄想もひどく、人にイライラするくせに 自己評価も低いので、世界中の人が私をバカにしているような 気になりました。 発達障害は生きてゆくうえでストレスが多いと聞いています。 だから余裕がなくなることも多いでしょう。 生活を見直すこと、ストレスをためない生き方を模索すること、、 その後に補助として、薬に助けてもらうことなのでは ないでしょうか。 私は野生動物のように、病状がひどいときは寝ているのが 一番だと思っています。(なぜ、精神科は初診で薬をいろいろ 出すのかとても疑問です。) 精神の疲れがとれれば、 きっと他人に感謝や気配りできる心の余裕がある状態に戻れると思います。 それまでは自分をいたわること、楽なこと(正しいことではなく) を考えるのがいいかもしれません。その方法は本人にしかわかりません。 質問者さまは質問文からは、非常に気配りが感じられます。 別の病名がついたとしても薬がでたとしても、 結局、自分次第になってしまいます。 飲む飲まないも自分の選択です。 薬の効く効かないも保障できるものではないのが現実で、 「効かなくもない薬」ぐらいだと個人的に感じています。 どうか自分らしい人生を送れますよう祈っています。

hcmo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに今は自分のことで精一杯で、他の人のことを考える余裕がないんだと思います。 薬は補助的なものと考え、自分にあまり負荷のかからない生き方を模索していきたいと思います。

  • ecoyan
  • ベストアンサー率40% (68/166)
回答No.2

はじめまして。専門家ではありませんのが、参考になればと思います。 「広汎性発達障害」ですか。お医者さんはいろいろな名前を考え出すものですね。hcmoさんの文章を読ませていただいた限り、文章はきちんとしていますし、自分をきちんと観察できますし、「発達障害」とか、その他の障害や病気があるとは思えません。 私も若いころ、そういう状態で悩んだことがあります。精神病とは思わなかったので、いろいろな仏教の本を読んだり精神科学の本を読んだりして自分なりにどうにか乗り越えてきました。それが逆に自分の人生の肥やしになったのではないかと、今では思っています。 精神科のお医者さんは、何かと名前を付けてたがるし、名前を付けたからといってその症状が解決するわけではありません。(私から見ると逆に病気を作り出してるのではないかと思うほどです。)そして最後には精神安定剤のような薬を処方して、精神的な問題から回避させるしか方法がないことが多いようです。 薬では絶対解決しない、というより有害なことが多い。これだけは自信を持って言えます。向精神薬を使うのは、暴れたり自虐行為を図ろうとしたり、麻薬を断つ時などのやむ負えない場合に一時的に使う以外は、決していいことではないと思います。 私の知り合いでも、理知的な人だったにも関わらずお医者さんから精神安定剤を進められ、ずっと飲み続け結局中年に至るまで世の中に対してコミットすることなく逃避の人生を歩んできた人がいます。 hcmoさんは、そのような方ではないと思います。 問題は精神的なものであれ境遇であれ、それを乗り越えて人間としてまた一段高い次元に移行するために起こるのですから、ある意味でありがたいことです。摩擦があってはじめて車が前に進むのと同じことです。 今は貴方の問題を解決するために色々良い本が出ていますので、読んでみるのも良いでしょう。また、カウンセリングを受けたり、薬に頼らず親身になって話を聞いてくれる精神科のお医者さんに相談するのも良いかと思います。 本のちょっとだけ自分の観方を変えると、周りの世界は善意に満ち溢れている、本当にこれは魔法と思うばかりの変わりようですが、そのきっかけとなる本や人物に、必ず出会えると思います。 私の場合は宗教でしたが、こういう場所で特定の宗教を出すことはあまり良くないので控えます。とにかくご自分が 必ずこの問題は解決するんだ、という信念をもって、どんな小さなことからでも学ぼうという気持ちを持ち続けていれば、絶対に乗り越えられると思います。 まずはじめに、生まれてきてからずっと貴方の幸せを祈りながら育ててくれたご両親の気持ちを考えてみてください。「ありがとう」と言葉に出して言ってみてください。そしてほんの小さなことでもいいですから、ご両親を喜ぶことをしてみてください。 どんな小さいことでも一つだけ行動してみる。まずそこからスタートしてみてください。 必ず目の前が開けてきますよ。

hcmo
質問者

お礼

いろいろとアドバイスしていただき、ありがとうございます。 今は苦しくても、いつかは解決するし、そこから学ぶこともあるんですね。 そのように自分に言い聞かせ、これから毎日を過ごしていきたいと思います。 両親への感謝の念も、常に忘れないようにしたいと思います。

関連するQ&A