- ベストアンサー
肺ガンが仁丹で治るようになったら 喫煙差別はなくなるでしょうか
11/1のフジテレビ報道2001で厚労大臣はタバコ増税について「あまり高くすると逆に喫煙者が減って税収が減るので難しい」と 本音を吐いてしまっていました、健康面もあるが・と付け加えましたがコメンテータから減税ばかりでなく増税もマニュヘストに書くべきだったと言われてましたが・・ 本当に健康など考えるなら事実上国が製造販売しているタバコは禁止すべきだと思います それは極端だと言うなら、税の相当額をタバコによる健康被害や禁煙しようにも出来ないニコチン中毒患者救済に当てるべきだと思います どうも世の中変な力で動いているように思えてなりません 11/3 日テレ ミヤネ屋 でコメンテータがタバコの害の数値も反対する学者がその立場からの数値を集めたものでしょう と言ってましたが確かに一理あるやも知れません。 ひねくれ者の私からみるとCO2削減問題もそうですがタバコに関しても何かすっきりしないものがあります。 健康面を含めて タバコ=悪 であるなら・最初にすべきは喫煙者を非喫煙者にする方向の政策なり医療なりをストレートにすべきと思います 現在の喫煙者が苦痛も費用もかからず簡単に非喫煙者に成れれば、その後は完全に嗜好品になるので税額は自由だと思います。 今は、“タバコは動くアクセサリー” “今日も元気だタバコが旨い” 等と無茶苦茶宣伝して、国民を中毒にして、充分中毒になった頃を見計らって税金を取る・・これってヤクザの所行ではないですか。 そこで質問です。 タバコはガンになるとしても、 そのガンが一粒の仁丹程度の薬で治る=即ち病気ではない となったら 喫煙差別は無くなるでしょうか
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
タバコはガンになるとしても、 そのガンが一粒の仁丹程度の薬で治る=即ち病気ではない となったら 喫煙差別は無くなるでしょうか なくなりません。 喫煙差別をする人は、また別の理由をでっちあげます。 煙でケムイ⇒目が赤くなる⇒眼病発生 煙の臭いがキツイ⇒深い⇒ストレス⇒心の病発生 差別したがる人は何だってこじつけます。
その他の回答 (18)
- tobias_001
- ベストアンサー率0% (0/1)
>「副流煙の害」とか、「受動喫煙の害」なんてトンデモ科学のデマ話を信じきってるのは、ただの間抜けですね。 人体に害があるのは立証されてますが。 肺癌との因果関係において症例が少ないって話をトンデモ科学って言ってるんですか? あなたが言ってるのは発癌性に関してのことであって有害かどうかの話ではないでしょう。
- 0120man
- ベストアンサー率12% (4/33)
ごめんなさい。No.18二重投稿になってしまいました。
- 0120man
- ベストアンサー率12% (4/33)
「副流煙の害」とか、「受動喫煙の害」なんてトンデモ科学のデマ話を信じきってるのは、ただの間抜けですね。 もし嫌煙クレーマーや禁煙活動家の話す受動喫煙の害というものがあると仮定したら、焼き肉による煙、野菜炒めからでる煙、お線香、お香、アロマテレピーなど、これ らも同様にタバコと同じように不完全燃焼からくる発ガン物質が含まれているため、有害であるという話になります。また車の排気ガスは副流煙の比にならない ほどの有害暴露性がありますので受動喫煙に害があると仮定している人は防毒マスクがなくては路上は歩けないでしょう。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
>特に路上喫煙の罰金などその典型ですね、 煙草の火の温度をご存じですか? 私には、小刀を持っているのと同じに見えます。昔は、歩き煙草は、火を手の中に覆うようにして気を配る人もいたんですが、最近は見かけません。平気で外を向けて歩いています。 電車内や駅構内での喫煙も同様ですが、この辺のモラルの無さは、強制的に取り締まるしかない、という状況です。 煙草の害をたき火に例えた方もいますが、市街地のほとんどでは近年、たき火も禁止されています。でも、そのようなところでも、平気で煙草を吸う人は多いですよね。ポイ捨てをする人ばかりとはいいませんが、消さなで平気で捨てる人見ると、それも怖い話です。 この手の話をきちんと配慮して喫煙をしている人まで、同じ喫煙者から迷惑を受けていう状況になってるのではと思います。
お礼
ごもっともとは思いますが、タバコに限らずマナーを守るのは当たり前の当たり前、なぜマナー=タバコ ここが不思議なのです。 なおたき火ですが、農業地域では日常活動としてゴミは燃やしています。 家庭ゴミは勿論、農作業では、刈り取った畑の雑草、伸びた樹木・・ 燃やさなければ仕事になりません。 農業市域でも自家焼却は条例違反です。 でもそれを市のゴミ収集所に出したらたちまちパンクします。 それほど建前と実態は異なるのです。 本来タバコ問題は、喫煙者と禁煙者の問題に持ち込むことではないと思います。 政府の正面ら取り組む課題だと思います。 喫煙は江戸時代からの生活文化であり、最近になって減らしていこうとしているわけですから、どのようにタバコを吸う人を減らすかは政治の問題だと思います 回答ありがとうございました 再回答なり反論なりお待ちします
- honde
- ベストアンサー率5% (10/182)
無理。 そもそも世界保健機関の下部組織が、健康に対する危険度別にランキングしてる表によれば、タバコとアルコール飲料、つまり酒は同じランクだ。 にもかかわらず、「健康のため」と称してタバコだけに高い税をかけるのは筋が通らないでしょう。できるもんなら酒にも70%近い税をかけてみろって。 要は差別したいだけなんですよ。
お礼
そうかも知れませんね、ここ数年の急激な圧迫を考えると、ちょっと行きすぎでありイジメであるように思えます。 特に路上喫煙の罰金などその典型ですね、 最初はマスコミで騒がれているから罰金の道路はわかりますが、騒がれなくなった時、道路に標識も区別もないのに、罰金・・って漫画ですね。一歩外れるとOKですからね。 回答ありがとうございました
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/keizaisongai.htm まあ、根っこの対立構造ですからね。 酒飲みの言い訳と大差ないかと。
お礼
恨みやイジメからは 何も生まれません・・社会が不安定になり、強いては自分の家族や知人にも降りかかってくるかも知れませんね 回答ありがとうございました
- PENPENMAKKY
- ベストアンサー率17% (344/1984)
タバコの煙が臭いから嫌いなんであってガン云々なんて関係ないよw 喫煙者が完全に臭い煙を回収してくれるならどうぞ吸ってください 宇宙服着ながら宇宙服内でタバコを吸ってくれるなら嫌いませんよ あなたに出来ますか?(酸欠で死ぬと思いますがw)
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
がんで無くとも中毒ならば差別されても仕方が無いですね。 中毒はがんより性質が悪いですよ。他人も不幸にします。
お礼
そうですね。 薬物中毒など中毒患者を本人が悪いとしても解決にはなりませんね。 真剣にみんなで考えないといけませんね。 他人を不幸にしてはいけませんよね。 仮に、タバコが他人もに影響を与えるなら、自分も他人もすべての人が考える問題ですね。 特に政府は安易な増税などもってのほかです。 差別をすればそれは自分への差別として降りかかってくるというきわめて小学生レベルの程度の低い話ですね。 差別は恥ずべき事という 当たり前の事が出来る世の中が タバコ問題以上に大切なことですね 回答感謝
- pen-cil
- ベストアンサー率33% (1/3)
タバコはガンになるとしても、 そのガンが一粒の仁丹程度の薬で治る=即ち病気ではない となったら 喫煙差別は無くなるでしょうか 喫煙者と嫌煙者の対立の原因(少なくても喫煙者が抵抗する原因)の根本はそこじゃないと思います。 私は喫煙者ですが、嫌煙者のおしゃっていることは正しいと思います。「喫煙者に害があるならまだしも吸ってない私たちまで害を及ぼな!」とか「服が煙草臭くなる!」とか。冷静に考えてみればその通りだなっと・・・。 ここで問題になるのが煙草に多くの税がかかっているため、喫煙者は多かれ少なかれ「高い税金を納めてるのに!!」っと、なってしまうことではないでしょうか? 政府が税金を多く取りたいがために「健康のために!」っと、理由付けしてしまうから喫煙者と嫌煙者の問題が生まれてくるのです。 私は煙草にかかる税金をやめればいいと思います。ただし、今よりもっともっと喫煙者に厳しい環境にすることを前提で・・。 「喫煙できるお店を探すほうが大変。」とか「歩き煙草は夜も厳しく取り締まる」とか。 税金がかかってないだけで喫煙者の反撃の一つである「高い税金を納めてるのに!!」ってのが言えなくなりますし、「タバコは動くアクセサリー」とかではなくただ単に「害を及ぼす存在」になり、肩身が狭くなると煙草を辞める人も出てくると思います。 「国民の健康のため煙草税を上げます!」って「なんで?」って、なりますからね・・・。
お礼
真剣なお答えであり、なるほどとは思います・・が・何か違和感が残ります。 大阪府の橋本知事が以前タクシー禁煙論争の時、朝日放送ムーブという番組で「タバコのにおいくらい我慢しなきゃ・世の中にはいろんな人が住んでいてお互い我慢し合いながら暮らしている」って言ってました。 現在はタクシー禁煙は当たり前ですね・・このように少しずつ既成事実を積み重ねていくと原点が見えなくなると思います。 問題は自分の意思で禁煙が簡単に出来ないことです。 ここにこそ問題があります。 製造はどうして中止できないのでしょうか? 例えとして極端に考えてみましょう あるひ政府がマリファナとか麻薬を合法化したとしましょう。 充分国民が中毒にかかった頃に猛烈に高い税金や規制をしたら、誰が悪いと言いますか? 麻薬を止められない患者がわるいんだと言いますか 回答ありがとうございました
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
まあ最近の喫煙規制はちょいとファシズムじみたところがありますが、しかしそうでもしないと喫煙者はどこでもタバコを吸いますからねえ。 昔は禁煙車でも堂々とタバコを吸っている人が普通でしたし、私も何度か歩きタバコの火が触れてヤケドしかかったことがあります。 タバコを吸うことを免許制にでもすれば喫煙者のモラルも向上するかもしれませんが、そんな面倒なことは意味がないですしね。 ところで、タバコというのは税金を上げても売り上げが落ちないんだそうです。もちろん一時的には売り上げが落ちますが、やがて元に戻る。これが酒だと落ちたまま戻らないんですね。それだけニコチン中毒は強烈ってことです。だから国にとっては喫煙者様々なんです。 なお、タバコの宣伝は今もうどこでもほとんどできないでしょ?F1カーも国によってはマールボロとかロスマンズなんて名前が消されてますよね。 「我々愛煙家にもタバコを吸う権利があるんだ!」と主張される愛煙家のご意見はもっともですが、しかし彼らがひとつだけ勘違いしていることがありまして、それは「タバコはどこでも吸っていいものだ」と思っていることです。ビール飲みながら仕事しちゃいけないのと同じで、喫煙場所以外はタバコ吸っちゃダメという時代だということです。
お礼
モラルを守るのは当たり前の事です。タバコに限ったことではないと思うのでけど・・ 確かに そんな時代ですね・・ 数字的にもものすごい数の喫煙者がいますが、金持ちは増税でも応えないですね。 貧乏人は 食費を削ってもタバコは止められませんね。 その意味では、貧乏人は増税で健康を害しますよね 回答ありがとうございました
- 1
- 2
お礼
そうですよね・・ わたしもそんな気がします。 大人の世界にもイジメはあるし いじめる側の人はそれをイジメだと気がつかないのですね。 これは私だけの意見でなく、テレビなどに出ている金美麗さんが言っていました。「最近のヒステリックなタバコ規制は ここまで来るともはやイジメ」 と 私は質問文でもテレビでの発言を引用しますが、 それは 個人エゴではなく 公の電波を使って オピニオンリーダーのような 人も言ってますよ・・ と 言う重みを述べています 回答ありがとうございました