• ベストアンサー

左ハンドルのブレーキ

家人に自転車のパンク修理のために修理屋へいくように命じると、修理代がもったいないとかいって、自分で修理してしまいました。まあパンクは直ったのですが、その過程で左ハンドル(急ブレーキ)のブレーキの部品がなくなってしまい、ブレーキが利かなくなりました。右が利いているからいいか、とも思ったのですが、自動車にたとえると完全な道交法違反ですよね・・・これって自転車の場合でも違反でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.3

道路交通法 第三章 車両及び路面電車の交通方法  第13節 自転車の交通方法の特例 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html#1000000000003000000013000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 (自転車の制動装置等) 第六十三条の九  自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。 →内閣府令 道路交通法施行規則 第二章の二 自転車に関する基準(第九条の二―第九条の四) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03101000060.html#1000000000002002000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 (制動装置) 第九条の三  法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。 一  前車輪及び後車輪を制動すること。 二  乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。 左、つまり後輪のブレーキが利いてないってことですから、仰るとおりその自転車で公道を走るのは道交法違反です。 万が一、歩行者にぶつかって怪我させたり最悪死亡なんてことになったら、エライ騒ぎになりますナァー 確か、自転車/歩行者の事故で、数千万の賠償金命じられたケースもありますよ。 http://www.k3.dion.ne.jp/~nyantoro/jitensha-hanrei.html ブレーキの交換修理なんて、部品込みでも千~二千円程度ですしネットや本などで調べれば、部品だけ買って自分で修理ってのもそれほど難しくはありません(ただ、ブレーキの種類にもよりますが・・・)から、ちゃっちゃと直しちゃうのが吉です。 ああ、#1さんも仰られてる通り、押して歩く分には歩行者扱いになりますから問題ありません。

topy7014
質問者

お礼

ありがとうございます。1500円でした。

その他の回答 (4)

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.5

左の急ブレーキというのはどういった意味なんでしょうか? 教えてくれませんか? 前、後の区別がついていない時点で質問されているあなたも・・・・ 私のロードバイクは左ブレーキは前ブレーキになっています。 んで、前ブレーキは後ブレーキに比べて強力なんです。 だから、急ブレーキという意味もうなずけるんだけど。 後ブレーキのほうは前ブレーキに比べて効かないですよ。 普段は何気なく、両方均等にかけているので気がつかないだけでねw 効かない理由は、後輪が駆動輪をかねているからその分効きにくいのと慣性の法則です。 動いている物体は動き続けようとする力が働きます。 前輪は駆動輪ではないのでただ回っているだけなんで、その分、すぐに車輪が止まりやすいです。 もちろん、前輪だけにブレーキをかけるとタイヤがロックするために下手をすると荷重が前のほうに集中するために一人で勝手にブレーンバスターを仕掛けて自爆する痛い人になってしまいます。 後輪のブレーキの役割は主にスピードコントロールです。 だから、右利きの人が多い日本では後ブレーキは右になってるだけです。 ヨーロッパでは右利きという以前に左前ブレーキが主流ですけどね。 だから、ヨーロッパなどの海外からの観光客が多いところのレンタルサイクルも左前ブレーキです。 競輪の選手なんかはピストで公道で練習するときは前輪にだけブレーキをつけます。 厳密な意味では後輪にもブレーキをつけるべきなんだけど、ピストの場合にクランクが直結しているのでバックを踏むと制動することに繋がりますからね~。 それにあの人たちは、体重移動してバランスをとるスキルを心得ているからね。 それで、稼いでるのでバランスをとるスキルが無いとやっていけないというのもあるが。

topy7014
質問者

お礼

左のブレーキは後輪でした。

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.4

違反というか。 その前に危ないですから、直しましょう。 事故したら、ブレーキの修理代どころの話ではなくなりますよ。 当然、そのときには、整備不良も指摘されて色々面倒ですし。

topy7014
質問者

お礼

4人の皆様、ありがとうございます。 要するに修理代をケチって、ブレーキを壊したあのおばはんは、どあほを通り越して殺人者ということですな。 ちゃんと修理します。

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.2

違反です。 道路交通法の第六十三条の九ですかね。 ただ前後両方のブレーキ(制動装置)が、備わっていないと駄目とは書いてないのでどちらかがあれば違反にはならないという解釈もできます。 ですが、(通常は)自転車の場合は前後のブレーキを使って減速・停止をするわけですので安全整備ができていない自転車(車両)は、整備した上で乗りましょう。

参考URL:
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

道路交通法ではなくて車両運送法じゃないでしょうか。但し、押して歩く分には違反にならないですよね。

関連するQ&A