- ベストアンサー
夫婦間での謝る事について
夫婦間でのごめんなさいをチャンと言いますか? 謝る気持を伝えられますか? 軽い事は別にして、とっても重要な事、重大な事については、ごめんなさいは、心から、ごめんね、ごめんなさいねと言い合える事って大切だと思うのです。親しい関係だから故に、大切だと思います。 皆さんは出来ますか?していますか? 重要な事を軽視するのも、また軽く対処するのも僕は困惑してしましま。シリアスに考えすぎない事の重要性は理解しますけど。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.5
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2
- nagishiho
- ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.1
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 些細なことが何年も蓄積されて爆発するということが夫婦生活ではよく あることです。「うちのダンナは謝らない」「妻がごめんなさいを言わない」 この様な関係は最悪ですよね。夫婦互いに言いたい事をいっていますが、自分を良く振りかえってみましょうよ!と言いたくなりますね。 子供が可哀そうになります。 気持で謝ることが出来れば、人間関係は運まく行くと思いますけど、 【気持指数=人間性指数】といいますか、そのような事、問い正したくなりますよね。 ご回答頂きありがとうございました。