- ベストアンサー
問題にぶち当たった時
人生にはおいて何か問題にぶち当たった時、皆さんはどのようにその問題を解決しますか? 誰かに相談しますか?本を読んで参考にしますか?時の流れに任せますか? 今問題にぶち当たっていて身動きが取れないでいます。皆さんの意見・回答を参考にさせて下さいm(_ _)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず「問題を解決しよう」と「思わない」ことですね。 時に身を任せ、と似てますけど、厳密には少し違います。 「流れを読む」って言うでしょうか…タイミングで「ここだ!」って瞬間がありますから、そのときに出会った人に預けてみるなり、何かに参加してみるなりします。 つまりは「勘」です。 無理に思い込まなくても、ちゃんと心理的には「働いて」しまっているわけなので、後は自分の精神と身体が「自由に動ける環境」を用意しておけば良い、という考え方です。 問題解決に「ベター」はあっても「ベスト」はありませんし、後になってから「よりベター」が出てくることもよくある話です。 だから「これ!」と思ったときに傾注できるようになっていたほうが、結果的には良いと思うんですよね。 身動き取れないのは「自分で自分を縛っているから」というのが一番多いですから、まずは束縛をひとつずつはずして、不要なものは後回しにするか捨ててしまうことです。 後回しは積極的解決法なんですよ。 「答えをたくさん導き出せる」という、魔法の杖なんです。
その他の回答 (7)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
時の流れに任せます。
お礼
回答ありがとうございます。
こんばんは。 回答番号:No.6です。 ミスが増えただけで『解雇』ですか・・・? ちょっと、その会社にも問題があるような気がします・・・。 『marimo1110さん、何かあったのではないか?』 とは、なりませんでしたか? 本当の(本物の)職場(会社)では、こういった人間臭い問題を、最も重視すると思うのですが・・・・。 これでは『使い捨て』同然。 質問者だけが問題とは『思えない』のですが。 質問者様の勤めていた会社は、社会的に見て、どうだったのでしょうか? 子供(小学生・中学生)に、堂々と見せることができる仕事のやり方でしたか?(これが、社会性かと)
お礼
遅くなりすいません(>_<) 社長(小さな会社の為、上司は社長だけ)にも同僚にも何があったんだと聞かれました。相談にものってもらいましたが結局改善せず、このまま居てもっても会社の業績が悪化して潰れる方向に向かうからと言われ解雇されました。 人に話せないような会社ではありませんが、社員の出入りが激しく、社長は社員全員から嫌われていました。
回答番号:No.2 ところで、質問者様の問題とは、具体的には? 人生の問題の8割以上(人に寄っては9割以上)は、金で解決できる問題と言います。 重要なのは、金では解決のしようがない問題となります。 (いくら金があっても解決しない問題。)
お礼
私の直面している問題は説明が難しいのですがちょっと書いてみます。 先日会社を解雇されました。ミスが極端に増えたからです。何度かやったことのある仕事においてやり方に迷う箇所が出たのですが、変に自分の考えに自信があり聞かずにやり遂げたところやり方を間違っていました。聞くという考えにすら至らなかった。頭がおかしくなったと言われました。前は出来ていたことがなぜ出来ないのかと。頭がおかしくなった、これが問題の一つです。原因が分からないので解決出来ずにいます。こういう性格なだけという風にも自分では感じていますが(仕事をいいかげんに処理していけないのはわかってます)。
- Nahnom
- ベストアンサー率7% (49/632)
時間が経つと状況が変化する。悪化もね。
お礼
今更ですが…回答ありがとうございました!
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>問題にぶち当たった時 Q1:人生にはおいて何か問題にぶち当たった時、皆さんはどのようにその問題を解決しますか? A1: 問題の種類・解決への難易度によって異なりますが・・・ (1)転進【他の道や方法を考える】 (2)正面突破【解決・克服へチャレンジ】 (3)援軍・応援【相談する・仲間や友人知人に相談、アドバイス・助力を求める】 (4)時間薬【距離を置き、事態の進展を見守り、与件を高める為に解決策を分析・熟考する】 (5)代替案や次善の策を以ってトライ→失敗や一部解決を繰り返し問題のミニマム化を図る。 最終的に、目標を下げるとか、締め切りをずらすとかの現実的な妥協・調整を経て複数懸案事項の個別撃破を行いながら、ゴールへ(克服を期す)。 ※最後は精神論となるが・・・「要は自己責任・自助努力をベースに、解決への執念と精進・努力が、与件を高め解決へのアドバンテージと成る事を先人達が訓えてくれている」 山よりでっかい獅子は出ん! この世の事はこの世で解決出来る! 夢(ゆめ)を叶えるのは努(ゆめ)である! ダメもと・挑戦し続ける所に道は開ける。 一適の水が岩をも穿つ。 為せば成る・・・ 誰かに相談しますか?本を読んで参考にしますか?時の流れに任せますか?
お礼
大変遅くなりましたが…回答ありがとうございました。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
まずは泣きを入れますがそれでダメなら問題を分析します。 冷静になって何が問題になっているか問題の原因は何かを考査します。 原因はみかけの問題なのか本質の問題なのか大きく切り分けます。 みかけの問題あれば暫定対処について考えます。 これは時限性が問われるのではじめから暫定対処の為の期限設定を明確に決めます。 本質の問題は当人の努力では解決できない要素が多いのでさらに問題分析を行い項目ごとに対処します。(長くなるのでこれ以上は割愛します)
お礼
大変遅くなりましたが…回答ありがとうございました。
まずは、外へ出ます。 そして、“一人で”歩きます。 問題の正体が、一体、何なのか、見えてくるまで歩きます。 (もちろん、たまには、立ち止まりますし、座って休憩も取ります。まぁ、傍から見ていれば、ボーッとしているようにしか見えないかと) 或いは、こういったサイトで、お笑い(ちょいブラックユーモア)を投稿したりします。質問者様には、申し訳ありませんが・・。悪意ではありません。善意です!(多分 すると、あっ、分かった! となること、多し。 問題の正体さえ分かれば、後は、簡単。 (検討したり、チャンスを待ったりするだけでいい) 要するに、私の場合は、『外へ出る!』ことです。 ※家(部屋)の中で、ジーッとしていると、余計に混乱。(笑) というわけで、ちょっと歩いてきます。
お礼
大変遅くなりましたが…回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。とても参考になりました。