- ベストアンサー
留学について
過去に重複する質問かと思いますが、 英語を学びに海外に行きたいと思うのですが、ビザやパスポートの取得から何からまるで知識がないもので、まずどうすればいいのか見当がつきません。語学留学やワーホリなど、まずはどんな手段が考えられるのでしょうか? 滞在期間や諸々の制約など、教えて下さい。 現在フリーターですが、学生がホームステイなどで留学するのとは話がちがってくるのでしょうか? 学校(?)に通えなければ行けないんですよね? お願いしますっ。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 英語を勉強しに行かれるのですね。 ところで、どちらの国かは決まっていますか? その国によって、ビザの有無や取り方等違ってきます。 私はイギリスのワーホリと、 短期の語学留学に行きましたが、 イギリスの語学学校などに行く場合、 6ヶ月未満だと普通の観光ビザでよいので、 日本で特にビザを取得する必要はないみたいですが、 1年以上学校に通いたい場合や、 学校に通いながらバイトしたい場合は、 現地で学生ビザに更新できるみたいです。 しかし、日本でビザを取得しておく、 もしくは滞在期間によっては 日本で取得しておく必要のある国もあるので、 よく調べなければなりませんよね。 その前には、どこの国にするかを先に決める方が 情報を得やすいと思いますよ! それからワーホリですが、 これまたいくつか国があり、 それぞれによって年齢制限や募集日、募集人数なども違ってきますので、 やはりまずは国と滞在期間を決めた方がいいと思いますよ。 >学校(?)に通えなければ行けないんですよね? ということですが、 学校に行かないということは観光と同じだと思うので、 期間や国にもよると思いますが、 特に問題はないと思います。 留学にあたってはたくさんの情報が必要だと思いますが、 ネットで検索したり、経験のある方に聞いたりして、 自分が行きたい国で楽しく留学ができるといいですね!
その他の回答 (1)
パスポートはhttp://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/ で日程の余裕を持って申告しましょう。 まず、行きたい学校に問い合わせをして、カタログ、願書などを送ってもらいます。 ネット上で請求できます。 カタログは有料な場合もあります。 その際に、願書を送る時に同封するものがあります。 残高証明、高校の卒業証書(英文)、学部入学でしたら成績証明書(英文)、学校によっては先生の推薦状、TOEFLのスコアなど送られた手紙に記載されたものを同封して願書を送ります。 入学が認められたら、ビザ取得な書類が送られてくるので、各国の大使館で申請します。 数日、又は数週間で出来ます。 ホームステイ、ドームなどの滞在先の違いより、自分の努力の違いで差が出てきます。 日本人とつるんで日本語ばかりしゃべって、最終的には学業もおろそかにする人もいますので、そっち方面になっちゃうと何のために留学したの?って事になります。 就学ビザを取得の場合は学校に行かないといけません。 学生ビザをもっているから違法じゃないと学校に行かずに滞在する人がいますが、1学期以上学校も行かずに滞在すると学生ビザが失効になり不法滞在になります。 手続きは、自分で出来ますが、お金を払って斡旋業者にやってもらうことも可能です。 ワーホリは経験したこと無いので、ネット検索されるといろいろ落ちてますよ。 留学も同様でネット検索すれば、情報が得られるはずです。
お礼
aozouさん、長文ありがとうございました。 全般的におおまかにためになりました。 就学ビザと学生ビザもまたちがうんですね。 >ワーホリは経験したこと無いので、ネット検索されるといろいろ落ちてますよ。 留学も同様でネット検索すれば、情報が得られるはずです。 そうですね、そうしてみます。 ありがとうございました。
お礼
momo_さん、ありがとうございました。 >ところで、どちらの国かは決まっていますか? そうなんですよね、一応イギリスを考えています。 >その国によって、ビザの有無や取り方等違ってきます。 そうなんですか。 {留学}で検索すると、たくさんすぎて逆にわからなくなっちゃうんですよね(笑)。 >私はイギリスのワーホリと、~情報を得やすいと思いますよ! 結局はその行きたい場所によってすべて状況がちがってくる、って事なんですよね?わかりました! >それからワーホリですが、~やはりまずは国と滞在期間を決めた方がいいと思いますよ。 留学とワーホリは、別々に考えてみればいいですね。 >>学校(?)に通えなければ~特に問題はないと思います。 そうですか、観光という手もあるんですね。 行きたい国別に、留学とワーホリと観光、だいたいこの3つの手段のどれを選べるか、ってカンジでしょうか? 大変参考になりました、ありがとうございました!