- 締切済み
車がこの世の中から無くなることってないですよね?
こんにちは。 幼稚な質問で恐縮なのですが、私は 人一倍車の怖さを知っているつもりです。 ある日突然誰でも加害者にも被害者にもなり、 事故の量は、誰もが明日は我が身の 決して低くない確率。 身内を車の事故で何人も亡くしました。 類は友を呼ぶので車を見るのも嫌な人たちが周りにはたくさんいます。 レースとかなんて殺人兵器でいい大人が悪戯しているのように見えます。 意外と一般の人たちにも車がトラウマになって 苦手な人って多いと思います。 人の世は便利さを最優先に移り変わるので 将来車が完全に無くなるというのはないでしょうが、 安全面での画期的な向上を祈るしかないのでしょうか? ご意見頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>車がこの世の中から無くなることってないですよね? ないですね。 >安全面での画期的な向上を祈るしかないのでしょうか? 安全面もそうですが、 運用面もそうでしょう。 車が悪いのではなく、 車を取り巻く運転者の心や 運転をしない歩行者の心にも問題があるわけです。 また、人車分離を進めるだけで 悲惨な交通事故を減らすことはできます。 最近は、車もさることながら、 マナーの悪い自転車のことが心配です。
〉安全面での画期的な向上を祈るしかないのでしょうか? 運転者のモラルを向上させないといくら革新的な車ができても 事故は減ることはないでしょう。 〉レースとかなんて殺人兵器でいい大人が悪戯しているのように見えます。 プロのレーサーのことでしょうか、どんなスポーツでもルールがあります、殺人兵器ではありません。 プロのレーサーは、一般の公道は怖くて走らないと言っています、車の安全性とか運転技術より それを操縦する人がマナーを守らない限り、安全装備で死亡事故は減っても事故そのものは減ることはないでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 幸福も不幸を生み出すのも すべては人間のモラルありきですね。 プロレーサーの件ですが、 事故はやはりたまにありますよね。 かりものの機械に乗って何を争っているので あろうか?自分の足で競争した方が男らしいって 思ってしまうのです。親の金や七光りで夢を 追っているような若者を見る感覚です。 もちろんレーサーのマインドの 神髄を理解できていない、単なる偏見なのでしょうが。 でもやっぱり競輪とかとは男らしさがぐっと下がる ような気がしますよ。。。 しっかりと正しい教育で子供を育てていくのが 平和な未来へ繋がるのでしょうね。
- aoiosoranikumo
- ベストアンサー率29% (25/86)
うちの祖父母は田舎の奥地に住んでいて 父が週末に車で行き、大量の買い物をしないと生活出来ません。 都心より田舎の方が車の需要は高いと思います。 特にお年寄りや障害者には欠かせません。それは現実です。 しかしながら私が昔から考えているのは(無理だとは思いますが) 全ての道路の下に磁石があって、車は磁力の反発によって 少し浮いて走ります。車にも磁石が付いていて前後左右の車と 反発しあうのでぶつからないという案です。 (逆にくっついたりしてとも思いますがそこは研究者の力で) 車は便利だからといっても実に原始的な構造だと思います。 未だガソリンで走っていますし。やはり技術者の腕にかかっていると 思います。人のモラル改善を待っても難しいと思います・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 正直、田舎や海外の広い所での使用には まったく違和感ないんです。事故率も 極端に低いですし、それを言ったら何もできないと思う 妥協範囲だと思います。(あくまで日本の都会と比べたらですが) 個人的には免許の審査を厳しくし 心技体兼ね備えた者にしか許さない法律を、というのは 難しいでしょうかねぇ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 無くならないですよね。残念ですね。 車が悪い訳じゃないといい聞かせつつ やはり見るのも嫌になってしまいます。 大きな鉄のかたまりですから。 人車分離いいですね。 マナー第一といっても 国民の心をひとつに集めない限り 不可能なのでしょう。