- ベストアンサー
よく言われる、『車に乗ると人が変わる』
普段温厚な人でも、車に乗ると人が変わるっていうケースが多々あると思います。 もちろん、これには個人差があります。 ・攻撃的になる人 ・被害妄想に陥る人 ・自己中心的になる人 ・事故の際、加害者に必要以上の弁済と謝罪を要求する人(いわゆる『追い込み』をかける人) etc 何故なんでしょう? できれば、単なる予想ではなく根拠のある回答を希望します。 余談ですが、ATの軽自動車やカブに乗る人が、『このカテ』においては輝かしく光っていますよね。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#179120
回答No.14
その他の回答 (14)
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.15
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3266)
回答No.13
- 05051036
- ベストアンサー率22% (114/508)
回答No.12
- 05051036
- ベストアンサー率22% (114/508)
回答No.11
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.10
- 05051036
- ベストアンサー率22% (114/508)
回答No.9
- anfibi0141
- ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.8
- zupo-tuka-
- ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.7
- Idaten6694
- ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.6
- anfibi0141
- ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.5
- 1
- 2
お礼
え?!奴はそんなに長い期間、こんなことやってんの??? うわぁぁ~、人生損してるんだね~。 ある意味かわいそうな人なのねΣ( ̄□ ̄;)