- ベストアンサー
求職者(失業者)の年末調整
私は六月末に会社都合で退職し、現在求職活動中です。もし求職状態(失業状態)で年末を越す場合、年末調整はどうやればいいのでしょうか。年内の再就職目指してますが、万が一の場合としてどなたか教えて下さいm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>年末調整はどうやればいいのでしょうか。 年末調整ではなく税務署で確定申告をすることになります。 退職した会社から源泉徴収票をもらいましたか? もしもらっていなければ至急請求してください。 還付の場合ですと税務署も年明け早々の1月頃から受け付けています、このころはまだ人もまばらで職員もヒマなので結構親切に教えてくれますよ。 2月半ばを過ぎると一般の個人事業の人が確定申告のために殺到して戦争状態です、初心者がゆっくり説明を聞くなどという時間は殆どないのでなるべく早めに行くと良いでしょう。 確定申告の際に必要なものは会社からもらった源泉徴収票と印鑑でそれから国民年金の控除証明書、健康保険の保険料については控除証明書は不要です、また生命保険も加入していればその保険料の払いこみ証明書も必要です。 それから還付は振込みになりますから口座の判るもの、キャッシュカードや預金通帳、あるいは必要事項、金融機関名(銀行、信用金庫、信用組合、郵便局)、支店名、口座種別(一般には普通預金口座でしょうが)、口座番号、口座名義人(当然質問者の方自身になりますが)をメモして行ってもいいでしょう。 >年内の再就職目指してますが 年内に就職できれば、源泉徴収票を再就職した会社に提出すれば年末調整をしてくれます。
その他の回答 (1)
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
今月、自己都合で退職した者です。 詳しく回答がありますが、 年内に就職できなかったら、多分還付になると思うので、年明けから来年3月15日までに自分で確定申告します。ネットに接続できているので、国税庁のHPで確定申告書を作って印刷して税務署に出します。21年分の確定申告書作成コーナーができてからです。還付の場合、振込先の預金通帳を持っていきます。税務署職員が口座番号など確認します。作ってみれば還付か納税かはわかります。 給与所得の源泉徴収票は年内に前の会社から送ってくれると思いますが、就職が決まったらその会社に提出するので、早めの対応が良いかも知れません。 地震保険を払っていたらそれも控除できます。医療費控除もあれば一緒に申告してください。 退職金はほとんど税金がかかりませんが、勤務年数と金額によります。税金がかかる場合だけ申告します。 しおりに書いてありますが、失業給付の基本手当など所得になりません。確定申告には含めません。
お礼
説明をありがとうございます。 知らないことばかりで戸惑っていました。 ほんとうにありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 助かります。 社会人になって10数年経ちますが、知らないことが多くて。。こういうことは学校などではおしえてくれませんので、少しづつ必要に応じて学んでいこうと思います。 本当にありがとうございました!