• ベストアンサー

国公立二次の現代文の問題 初見で文章を理解することってできないとまずいでしょうか?

意味がつかみにくいところは2~3度読み返してやっと意味を理解できます。なので時間がかかってしまいます。 初見のときに文章を理解して問題に解けるぐらいの読解力というのはやはり読む練習をたくさんするしかないのでしょうか? やはり意味がつかみにくいところでも初見で理解できるぐらいになったほうがいいですよねぇ?というよりならなくちゃまずいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1

いらないと思う。解答さえあえばいいわけで。 そもそも初見って言うけど1分で読むのか10秒で読むのか・・・ そういう意味で言っても質問の意図が読めないよ。 時間のムダだからネットなんて辞めてせっせと文章問題を解いてけばいいよ。

その他の回答 (2)

noname#111034
noname#111034
回答No.3

しつこく日本語を直してあげましょう。 「初見」というのは,「今までに読んだことがない」という意味です。あなたが膨大な読書家でないかぎり,現代文も古文も漢文も英語も,入試には初見の文章が出題されるでしょう。 あなたの用語を訂正すれば,「最初に(1回目に)読んだときに理解する」または「一度読んだだけで理解する」だと思います。 また,読点(,)も適切に使いましょう。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

文章の長さによります。 それに、京大の過去の有名な難問パレード時代のように、東大楽勝の学生でも四苦八苦する代物もあるようです。

関連するQ&A