- ベストアンサー
ミッション車とオートマのメリット・デメリット
- バイクのミッション車とオートマのメリット・デメリットを比較する。
- ミッション車は操作が難しく事故のリスクが高い一方、オートマは扱いやすく安全性が高い。
- バイクの選択をする際には、自分のスキルや使用目的を考慮して判断することが重要。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問文に対してお題は「どうしたら事故を起こさないでしょうか?」の方が合っていると思います。 皆さんも言われている通り、これはバイクの性能は全く関係の無いシチュエーションです。 1年に2度も事故を起こすということは、全然自己防衛運転がなされていません。 初めの事故は、不意にトラックが車線変更してきてもぶつからない位置を走るという防衛。 トラックの死角は普通車以上に多いので小さなバイクは気付かれ難いです。 これは急ブレーキを踏まれても停まれる車間距離をとっているのと同じ状況です。 もう1つの自転車とのアクシデント。 どの様な状況での転倒かは分かりませんが、道路を走っていて脇道や家の門等があればそこから何かが飛び出すという認識。 そんな場所はスピードを落とすか中央線寄りを走るというのが自己防衛運転ですね。 ちなみに、操作の楽なAT・ブレーキ性能の良いバイクに乗り換えたとしても、意味が無いと思います。 なぜなら、トラックが車線変更を始めて危険を感じてブレーキを掛け始めるまで(空走距離)には接触していますからね。 私は車と並走する時は運転手に自分の存在を知ってもらう為に必ず運転席(助手席)より前を走り、それができない場合は車との並走は絶対にしません。 理由は初めに書いた通りですね。 今までの考えを改めないとまた同じ様な事故を起こしますよ。
その他の回答 (7)
- q-type
- ベストアンサー率17% (437/2543)
質問文を拝見して感じた事を率直に書くと危険回避能力に若干劣るように感じます。 「年配の方の自転車はふらつき易い」とか住宅街や学校附近は子供の飛び出しが多いのでそれに合わせた安全な速度を選ぶのも危険回避能力です トラックの運転席真横は死角になりやすいのでそういう位置での並走は避けるべきです(車のミラー越しに相手の顔が見える場所を選ぶ又は運転手の直接視野に入るよう真横ではなく斜め前になるよう走る) 「(直進しかしない)だろう運転」ではなく「(針路変更)かもしれない運転」を心掛け相手の動向に注意するのも危険回避能力かと思います 焦ってる人は周りが見えていないので巻き込まれないよう注意する必要があるかと思います 「急制動」習ってますよね? スクーターはエンジンブレーキが効かない分(一部多少効く車両もありますが大型車です)マニュアル車より制動距離が長くなりがちです 「状況に合わせた安全な速度」についても一度考えてみると良いかと思いますょ スクーターは操作が単純な分細かい動きがもの凄く苦手(前述の通りスロットルをオフにして動力を絶つとバンクさせた時にふらつき易い、ニーグリップができないのでバイクと一体化し難い)とする分野かと思いますし、質問内容はそういった分野に当て嵌まるので買い換えてもあまり意味をなさないどころか危険が増えそうな気もします(スクーターでスラロームや8の字やクランク試してみられると判るかと思います) 相手の死角に入らない位置で走行する事もある意味安全運転かと思います 免許を取ったら教習所に行ってはいけないわけじゃないので、時々教習所や県警主催の(多少参加費必要かと思いますが)セーフティースクールやメーカー主催の試乗会(買い換えの勧誘を断る意志が必要ですけど・・・笑)とかに参加されてみてはいかがでしょうか?(閉鎖されたコースなので少なくとも歩行者は居ないので安全に練習できるかと思います) 保険料払ったって買い換えるよりお値打ちですよ ABSは魔法のアイテムではなく路面状況によっては非ABS車より制動距離が長くなりますのでデバイスに頼る運転ではなくあくまでも補助的なシステムとして考えられた方が良いかと思います(タイヤがロックしたらブレーキを緩めれば良いんですし、ABSとはそれを機械がしてるだけの事です) 蛇足ですが・・・ 同じ文章でも「改行する事で読み手が受止め易くなる」という考えは浮かばなかったでしょうか? そういう相手(文章は読み手、運転は相手車両)の立場を仮定して自分の行動を決める事もある意味安全運転に繋がるかと思います
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
ABS車への乗換、お勧めします。 ただブレーキを踏めば、最速で停車します。圧倒的な制動力と安全性が手に入ります。 ただし、未然に予測できない事態はABSあっても役立たないケースになると思います。 私も大型トラックが車道をゆっくり横切り、死にそうになったことがあります。バイクは小さく見え、一定の速度で近づいているものと判断されると、車が出てきてしまいます。 また、予想以上の加速があるため、車の運転手はその点を考慮していないことが非常に多いです。 気をつけて、今後の非常時に備えましょう。 http://video.google.com/videosearch?hl=en&q=motorbike+ABS+youtube&lr=lang_en|lang_ja&um=1&ie=UTF-8&ei=4XjpSujHIsWikAWRqaWWDw&sa=X&oi=video_result_group&ct=title&resnum=1&ved=0CBMQqwQwAA#
お礼
ありがとうございます!!もう少し考えてみたいと思います!!
- naninisiyo
- ベストアンサー率25% (11/43)
>ミッション車だから転倒してしまったのではないかと?? 関係ないと思います >オートマだったら転倒せず止まったりよけたりできたのではないかと?? あくまで僕の意見ですが、スクーターの方が横幅が広いので足つきが悪いし 重たい分転倒しそうになった時、足で支えきれなくて転倒がありそうな気がする。それに止まるに関しては、スクーターよりミッションの方がエンブレが利くのでブレーキするのが楽ですし、止まれ易いと思います
お礼
アドバイスありがとうございました!!
>ミッション車だから転倒してしまったのではないかと?? 関係ありません。 GPライダーの阿部典史選手でさえUターン中のトラックに 突っ込んで死亡事故を起こしました。 バイクは一に洞察力、二に技術が求められますが、 それだけではどうしようもない事故があるということも事実です。 質問者さんに足りないのは経験のなさからくる 洞察力と技術の未熟です。 バイクの乗り換えを考えるより、 講習会などに参加してライディングテクニックを磨く事を お勧めします。 http://urawa.cool.ne.jp/bikers/ 慣れれば、時速100キロくらいから 前輪ブレーキだけで急ブレーキをかけられるくらいの 技術は身に付きます。 講習に参加すれば、危険回避の洞察力、技術なども教えてもらえます。 それと、街中は車も錯綜すれば、人も自転車もふらついたり、 飛び出してきたりします。 バイクの楽しさを堪能するためにも、ぜひ郊外への ツーリングなども楽しみましょう。 せっかく買った好きなバイクなのでしたら、 できるだけ長く乗ってやってください。
お礼
そうですよね。せっかく買ったんだから、もっと乗ってあげたいと思います。ありがとうございました!
- n-jun
- ベストアンサー率33% (959/2873)
マニュアル・オートマのメリット・デメリットと言うより、とっさの際に クラッチ・ギアの操作で気が回らない部分があるのではないでしょうか? この辺は”乗って体で覚える”と思いますが、自分自身に不安があるのなら オートマに変更して”走行時のバイク操作”をまず身につけていく。 その後マニュアルに変更するかは”慣れの感覚”で判断するなど。 >2tトラックが僕にきずかず車線変更して接触 私ならトラックの近くにならないよう前に出てしまうか、位置的に後ろへ下がって走行します。
お礼
アドバイスありがとうございました!!
- bakeratta
- ベストアンサー率24% (317/1288)
失礼かも知れないけど、緊張感とか注意力の問題ではないでしょうか? 「だろう運転」と言われる、「相手が止まるだろう」とか「寄ってこないだろう」とか、自分に都合の良い予測運転をしていませんか? バイクは特にむき出しの体で運転するものですから、「突っ込んでくるかも知れない」とか「急ブレーキを踏まれるかも知れない」とか、ワーストケースを予測した運転をしないと、ミッションであれオートマであれ、事故に繋がると思います。 確かにミッション車は慣れるまでは意識してギアチェンジしますけど、慣れてしまえば感覚的にと言うか脳の指示より勝手に体がギアチェンジするようなものなので、それほど運転の妨げになるものでもないと思いますが。 ボクはオートマ車のバイクとなるとスクーター程度しか乗ったことがないのですが、いざという時にギアを蹴り落としての急加速だとかエンジンブレーキだとかを期待できないので、どうかなと思います。 マニュアルの方が、急にパワーが必要なときに2速くらいギアダウンして急加速できたり、エンブレを使えたりで乗りやすいと思いますけどね。 まぁ、慣れの問題もあるでしょうけど、その辺の違いで事故を起こす起こさないってことはないと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました!大変参考になりました!
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
ミッション車のメリットは、ライダーの意図するパワーを得られやすいということ。スロットルもギア選択もライダーの自由ですから。クラッチ操作で駆動輪へのパワー伝達もコントロールできるので「ここでドカンと加速したい」と思った通りの反応を得やすい。デメリットは、覚えるのに少し時間がかかると言うことくらいでは?。 オートマは、クラッチ操作が不要なので覚えやすいですが、アクセルを開けてから車体が反応するまでワンテンポやツーテンポ遅れますから、それをカバーする別のテクニックも必要です。 事故とミッションの種類は関係ないです。バイクが勝手に走っているわけではなく、運転しているのは質問者自身ですから。 質問文には全て相手に過失があるように書いてありますが、「あのクルマが車線変更(幅寄せ)してきたらどこへ逃げるか」「こっちが優先道路だけど、あの一時停止しているクルマが出てくるかもしれない」という先を読んだ運転が出来ていないだけでは?。 もっと慎重に運転しないと、オートマに乗り換えてもまた事故を起こすでしょう。
お礼
アドバイスありがとうございました!!大変参考になりました!
お礼
アドバイスありがとうございます!!バイクは、もう少し練習したいとおもいます。