• ベストアンサー

キャリパーについて

キャリパーについて質問です。キャリパーを変えようと思い色々カタログを見てたら分からない単語が出てきました。6ポッド・2ピース・6ピストンこのような言葉は、何をしめしてるのでしょうか?初歩的な質問では、恐縮ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruthless
  • ベストアンサー率26% (34/129)
回答No.5

ほーい、一番ですー。 ふっふっふっ、うれしいなあ、専門を語れる、とゆーのは(*⌒ー⌒*) さて本題。 (1)4ピストンと6ピストンどちらの方がいいのでしょうか?やはりディスクに多く当たる6ピストンのがいいのでしょうか? 6ポットの優位な点は4番氏のいう有効半径の拡大にあります。これは一個のピストンの直径を小さくできてなおかつ外側につけることができるから。4ポットと6ポットのパットの形状を比べるとよく理解できると思います。 (2)あと2ピースと1ピース?どちらのがいいんでしょうか? 剛性、ということを考えると1ピースキャリパのほうが優位です。2ピースの優位点は主に値段です。半額から2/3くらいじゃないだろか。 ここからが本題。 「ではが1ピース、6ポットが一番いいじゃん」となりそうだけどそうはいかないんですね。 バイクのブレーキって車なんかと比べるとかなりファジイな物なんです。 6はたしかに制動力高いけどロックもしやすいよね。ロックしたら意味はない。6ポットはどうしても重くなるからもろバネ下荷重にひびく。車重と前輪荷重と使用速度域とをはかりにかけて考えるべきなんよ(たとえばチョッパーに6つけたら前輪ロックしまくりでどうもならん)。 使えないかっこだけのカスタムは意味ないよ。 もしあなたが乗ってるバイクが以下の条件一つでもクリアできなければ6、ワンピは宝の持ち腐れになると思うよ。 ・車重200キロ以上 ・レプリカ・ハイスピードツアラーである ・サーキット走行をする ・定期的オーバーホールができる どかな?ついでにバイクのブレーキって機構上のしくみより乗り手の技術のほうがウエイト高いんだよ。それと一番制動力が発生するのはロック寸前でそこを維持するならコントロール性が必要だね、ブレーキタッチというのはなるだけシンプルなほうがいいんだよ。WディスクよりSディスク、4ポットより2ポット、みたいにね。これは工業製品である以上公差というものが発生するのでどうしてもしょうがない。 その制動力ほんとに必要か?というとこから改造のプラン考えるとまた違ったプランができると思う。 でもたしかに削り出しの6ポットはかっこいいんだよねー、高いけどさ。

xyz4492
質問者

お礼

回答ありがとうございます。バイクは、V-maxです。このバイクは、本当に止まりません。ガツンてくるような制動力がほしいです。でもお金が・・・やはりメーカーは、ブレンボが一番なんでしょうか?ほかにもここのキャリパーがいいとかありましたら教えてください。

その他の回答 (6)

回答No.7

ほ~V-Maxですか。私も、以前は愛用しておりましたので多少なりともアドバイスをさせて下さい。Maxは年式により大きく2つに分かれます。フロントフォークの細い93年式(取敢えず前期型と呼びます)までか、太い94年式以降(同後期型)かです。前期型はフロントフォークを後期型に喚装したうえでのキャリパー交換を薦めます。キャリパー選択肢が増えるからです。できればサポート無しのタイプが良いと思います。別な単車ですが取付後に色々と苦労したので、いわゆるボルトオンタイプが後々楽です。蛇足ですが、電装系が弱いのでご注意されたほうが良いかと思います。キルスイッチ・ウインカー・プラグキャップ等です。私見ですがトラブルが多少発生する単車のほうが愛着が湧きます。私も懐かしくなりつい長々と薀蓄をたれました。お許し下さい。それでは失礼します。早く行かねば遅刻してしまう~。

  • ruthless
  • ベストアンサー率26% (34/129)
回答No.6

(我ながらヒマだなあ、と思いつつ)またきました。 >バイクは、V-maxです。このバイクは、本当に止まりません。ガツンてくるような制動力がほしいです。でもお金が・・・やはりメーカーは、ブレンボが一番なんでしょうか?ほかにもここのキャリパーがいいとかありましたら教えてください。 むずかしいな。 舶来は自分にはつける価値がわからんのでパス。レースとかやるひとなら差もわかるかもしれんけど、自分みたいなヘタレバイク屋には差はわからんでした。 ただまめに掃除、シール交換とかするには純正流用のほうが部品供給いいと思う(特に地方)。 でフィッティングはなるだけちいさく作る。 ブレーキってキャリパ・パット・ホース・マスターのシステムで考えないと意味ない。で、この組み合わせってのが大変なんよ。ほんとに好みに合わせて作り上げるんならマスター3個くらいは買い換えるつもりでいてね。パットなんか全種類使うくらいの覚悟してくれい。 もしそこまではやれない、というんなら多分キャリパ替えるだけの価値はないと思う。今のブレーキでパット変えてホース変えて、でだいぶ違うと思う。あとはスピードださない(笑)。 ま、ファッションで替えるならなんでもいいけどね。 MAXみたいなバイクはむしろリアブレーキの強化のほうがいいかもしんない。重量バランスはロードスポーツではなくアメリカンだからね。

noname#4118
noname#4118
回答No.4

4potと6potを比べた場合、 ピストンの合計面積が同じなら、6potのほうがピストンの中心がディスクの外側にきます。 すなわち、ディスクの直径が同じでも、大きなディスクローターを使ったのと同じ効果があるんです。 ディスクの有効半径が大きければ、てこの原理でブレーキの効きがよくなります。 1ピースと2ピースはキャリパーの構造ですね。 2ピースはふたつの部品をネジで止めています。 1ピースは一体型です。 ブレーキをかけると、キャリパーにはピストンが出る反力として、キャリパーを広げようとする力がかかります。 一体型の方が合わせ目が無い分、ブレーキをかけた時のキャリパーの変形が少なく、効きがよいとされています。 R1なんかのキャリパーは、なかなかいぃ感じらしいね。 むかしさぁ、SRをWディスクにして乗ってたら、フロントタイヤがアスファルトに突き刺さるかのように効いたけど、フォークが割り箸みたいに細いから怖かった。(笑) って言うかさぁ、みんな夜は寝ようよ。(笑)

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.3

そうですね。一概にいえないです。 単純にブレーキの性能だけとれば、ポッド数は多いほうがブレーキの効きはよくなります。 他の部分も同様ですね。ですが部品の数が多くなるため、良く出来た4ポッドに6ポッドが負ける場合もあります。 それに、レーサーでない市販車の場合、ブレーキと車体とのバランスも重要になってきます。ブレーキかけたとたんどっかにとんでいったら怖いですよね。レーサーでも、このごろはバランス無視はタブーになっていますし…。 ごめんなさい。バイクの場合はやっぱり全体のバラスでの評価が必要なので、結論はだせませんね。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.2

6ポッドはブレーキディスクと当たるところが6箇所あるという事です。 2ピースというのは、一体型でなく、ブレーキの主要部品が2つの部品分かれていることです。 6ピストンは6ポッドと同じような意味で使われることが多いですが、ブレーキを操作した時に実際に分配されるブレーキシリンダーの数をいいます。

xyz4492
質問者

お礼

NO1さんNO2さん。すばやい対応ありがとうございます。そこでまた質問です。4ピストンと6ピストンどちらの方がいいのでしょうか?やはりディスクに多く当たる6ピストンのがいいのでしょうか?あと2ピースと1ピース?どちらのがいいんでしょうか?

  • ruthless
  • ベストアンサー率26% (34/129)
回答No.1

やったやった専門分野だ! 6ポットと6ピストンは同じです。キャリパのピストンが6個あるという事。 2ピースはオポジット(対向)キャリパの構成がふたつをネジで貼り合せるかたちのやつ。 で、ございます。

関連するQ&A