特定理由離職者に入りますか?
雇用保険のことがよく分からず困っています。
私は昨年新卒で入社し、この1月で10ヶ月会社を勤めたことになります。
昨年11月から会社でひどいセクハラを受け、12月にセクハラ加害者にレイプされました。
1月頭まではなんとか出勤したのですが精神的に耐えきれず、会社にいると頭痛や吐き気がするようになり、この1月末で仕事を辞めることにしました。
私はまだ一年会社を勤めておらず、セクハラによる自己都合の退社では雇用保険が降りません。
しかし今現在男性が怖かったり精神的に不安定な面もありすぐに再就職できる気もしません。
そこ質問なのですが私の場合特定理由離職者として雇用保険をもらうことはできないでしょうか。
現在1月末の退職日まで会社に行かず休ませてもらっており、辞表諸々の退職の手続きはまだなにもしていません。
12月にはレイプのショックで会社に行けなくなり心療内科で「慢性疲労症候群」と診断され一週間ほど休みをとっています。
セクハラ加害者は正月にセクハラが原因で会社を辞めさせられています。
一度だけ退職を決める前にハローワークに行ったのですが、そのときに「セクハラが原因で退職を考えている」と言ったら自己都合の退職ですねと言われました。
この状況で私が雇用保険を貰う方法はありますか?
また雇用保険はもらえなくてもなにか援助してくれるような制度はあるのでしょうか。
本当に困っています。
どうぞ回答よろしくお願い致します。
お礼
ご回答有難うございます。 とりあえず、主治医に相談してみます・・・。 不妊の原因は、私の病気かもしれないので・・・。