• ベストアンサー

中央出版のトータル幼育セットについて

2歳になる息子の母親です。先日、うちにトータル幼育セットの訪問販売が来ました。2時間も話を聞いてるうちに良いものかなという気がしてきて契約しましたが、今になって迷っています。やはり高価な買い物であることと、ちゃんと活用できるかが気がかりです。 そこで、現在使っている又は使っていた方にお聞きしたいのですが、これは本当に良いものなのでしょうか?。もし良くないようならクーリングオフしようかと考えていますが、あまり時間がありません。どうかご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

まずは参考に、ここで過去に「中央出版」に関するQ&Aがいくつか出ていますので、それを見てみましょう。次のページが判りやすいかも・・・(自分も回答) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=28409 次に私の経験から・・・ 私もやはり子供の小さい時は(今は高1、中1)人並みに、出来るだけ早く知識を身に付けさせてやりたい、学校で苦労せずにやっていってほしい、と考えていました。(世間一般の親はみなそんなものだと思うのですが) そしていろいろ教材を購入した”アホ親”です。(笑)その中でもっともうちにとって無駄だったと思われたのは「○ィズ○ーの英語システム」でした(今でもほしがる人は結構いるみたいですが)膨大な量のカセットと本、プレイヤーと単語カード・・・最初のうちはなんだかんだやっていましたが、そのうちさっぱり!親がせっかく高かったのだから元をとろうとあせって与えると、不思議に子供の方は見透かしたように、そっぽを向くようになってしまうんですね。 テレビコマーシャルを見た限りでは「トータル幼育セット」は、多分「幼児向けの本」と「知育おもちゃ」と「CDかカセット」などの集まりのようですが、これら は多分全部で20万円以上しますよね? yudaismamaさんが子供さんの発達の度合いに応じて、その都度必要な物だけを購入していったら、こんなにかからないし、無駄がないのでは?と思います。 セットが家の一角に鎮座していると、なんか常に圧迫感があるし、子供もそれを次から次へと飽きずに求めて先に進んでいくーといった具合にならないんですね。 子供って立派な教材より、そのへんの「虫」や「葉っぱ」や「しゃもじ」やそんなささやかなもので結構上手に遊ぶんです。 心から納得して活用しようとされているならいいのですが、そうでなければ、下の皆様方のおっしゃるように「クーリングオフ」を考えてもいいのでは? その場合は、うそも方便なので「ご主人がどうしても反対するのでー」というように、前面にご主人の名前を出して交渉されるのを勧めます。(子供の教育ぐらい自分の意見で決められないのですか?とイヤミの一つも言われるかもしれませんが、はい、そうです。主人が絶対なのでーとでも答えておいたらどうでしょう?) 少しでも参考にしていただければ幸いです。

yudaismama
質問者

お礼

皆さんのご意見大変参考になりました。随分迷いましたがクーリングオフしようと思います。子供に何を与えるかではなく、子供が何に興味を持つかが大切ですよね。そして、周りのもの全部が教材なんですよね。あせらずやって行こうと思います。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • mike0118
  • ベストアンサー率16% (26/154)
回答No.3

良い商品というのは、おのずと評判になり、あなたの耳にも届くはずです。himehimeさんがおっしゃっているように「訪問販売がすべて悪い、というわけではありませんが、「訪問でなければ販売できない商品」ととらえてもいいように思います」というのは正しいと思います。中央出版はたしか伸助さんが宣伝していたと思います。それなりの価値のある商品だと思いますが、2歳のお子様にお金をかけるのであれば、もっと別のものが色々あって、そういうものも一緒に検討してみる必要があると思います。例えば、 ベビースイミング・・・スイミングをはじめるのは早いほうがいいです。うちの子供は小学校2年生からはじめましたが、早くからやっていたお子さんはすでにうちの子と同じ年齢ですべての泳法をマスターしています。 英会話・・・・・・・・流暢な発音をできるようにするためには8歳までにある程度の会話を覚える必要があるといいます。 他にもピアノ・お絵かき・体操教室・・・と上げればきりがないのですが、私はこれらすべてを推奨しているわけではありません。(水泳と英会話はおすすめですが)親が子供にとって何が必要がじっくり考えて決めるのが大事だと思うのです。 2歳の時には、教材を使った幼育よりも、おかあさんと密接なかかわりをもちながら「一緒にうたをうたう」「絵本を読んであげる」「公園でお友達と遊ぶ」などの日常的な幼育で良いと思います。一緒にうたう歌は幼児用のCDを図書館で借りてくれば良いですし、子供に見せながら読んであげる絵本も、図書館で借りてくれば良いでしょう。不要なお金をかけずに上手に子育てをしてくださいね。お金をかけるのであれば、そういった教材ではなく、「水泳」とか「体操」とかなかなか自宅では身に付けられないようなことにお金をかけるべきだと私は考えます。

yudaismama
質問者

お礼

ずっと何か一緒に出来るものをと考えていたのですが、なかなか思いつきませんでした。「自宅では出来ないことを」って言うのも大変納得できます。有難うございました。

  • himehime
  • ベストアンサー率37% (133/354)
回答No.2

迷っているようなら、クーリングオフなさってください。 えっと、経験者にしたのは、ずいぶん前に、「訪問販売」やっていたことがあるからです。 「歩合制」なので、訪問販売する方は、「必死でよさ」を売り物にします。 (じゃないと、お給料がでないから。) そして、「クーリングオフ制度がある」っといって、安心させます。 これは、営業テクニックにすぎません。 「クーリングオフ」の連絡をしたら、また、「クーリングオフさせないように」上司が出向いたりしますから、がんばってください。 訪問販売がすべて悪い、というわけではありませんが、 「訪問でなければ販売できない商品」ととらえてもいいように思います。 もし、本当にいいものだったら、わざわざ、自分たちで足を運ばなくても、 お店の軒先に他のメーカーと一緒に、商品を置いておいて、「お客様自ら選んでいただく」自信があるはずです。

yudaismama
質問者

お礼

クーリングオフって簡単なものだと思っていました。大間違いだったんですね。やはり、比べて選ぶということは大切ですよね。有難うございました。

回答No.1

我が家にも2歳になる娘がいます。 中央出版のものは使ったことがありませんが、悩んでいるようでしたらクーリングオフしてから再度検討するのが良いように思います。 子供に何を与えるのが良いのか、なかなか難しいものだと実感しています。

yudaismama
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。本当に難しいですね。私はいつも迷ってばかりです。

関連するQ&A