• ベストアンサー

寒い地方に住んでいる場合の暖房

 寒い地方だと冬場-10℃とか普通みたいですが、どういう暖房方法を取っているんでしょうか?    私は温暖な気候の場所に住んでいるんですが、もし転勤で北海道などの行くことになったら生活はどう変わるのかなぁと思ったりします。  石油ヒーターなどの強力なものを使っているイメージがあるんですが、住む住宅によってはエアコンひとつでもやっていけるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 北海道の寒い地域に義両親が住んでいます。基本的に灯油の床暖で、お湯も灯油で沸かしているようです。家にボイラー室があります。冬だと灯油代が10万前後/月らしいです。※原油価格により変動  しかし、断熱と床暖がしっかりしているので、冬でも家の中は半袖でも過ごせますよ。北海道は乳製品の産地として有名ですがアイスクリームの消費量は1年を通じて冬が一番多いそうです。  自分は以前、転勤で東北に住んでいましたがエアコンでは空気が暖まらず使い物になりませんでした。ましてや北海道で、エアコンだけで冬を過ごすなんて無理でしょう。例えて言えば真冬、20畳の部屋をデロンギオイルヒーターで部屋を温めるようなものです。

その他の回答 (1)

noname#152554
noname#152554
回答No.1

北海道在住です。 私の田舎街は、一番寒い時には「-20度」くらいに成りますよ。 生まれ故郷は、「-40度」近くまで行きます。 (^^; 最近は、「温暖化」の影響か、「-30度」って聞くことも滅多に無くなりましたけど・・・。 自分の家は古いので、煙突付きの「石油ストーブ」に「床暖房」の組み合わせです。 ちなみに、北海道の場合、煙突や排気筒が付いていて「動かせないストーブ」を、普通に「ストーブ」と呼びます。 持って「動かせる」モノは、「ポータブル・ストーブ」。 いわゆる「補助暖房器具」の扱いです。 最新の住宅では、電気を使った「集中暖房」も見掛けますが、多くは「石油ストーブ」や「大型のファンヒーター」だと思います。 >住む住宅によってはエアコンひとつでもやっていけるんでしょうか? ↑ 機密性の高い新築住宅で、部屋数も少なく、部屋も小さいなら可能かも知れませんが、かなり厳しいと思います。

関連するQ&A