• 締切済み

県外への転職・・・。

現住所から通勤可能な範囲内に、希望職種の正社員の募集が無い為、 地元を離れて、もっと広い範囲で探そうと思っているんですが…。 皆さん自身の立場だったら、どう思いますか? (希望職種以外&正社員以外の雇用形態は、考えていません) 一応、県外で幾つか目ぼしい求人を見つけたんですが、 「県外在住」という事で断られるんじゃないか心配で、いざ応募!と なると躊躇してしまいます(私自身、すごい心配性なんで)。 また、住む所は、決まり次第探す予定ですが、逆のほうが良いですか? 皆さんからの良きアドバイス、宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

こんばんは。 私も田舎から東京に就職/転職しました。 ・引越し代 ・部屋を借りる時に必要な最初に払う料金 ・初回給料日までの食費など 上記の支出に耐えられるだけの貯金があれば「県外」で断られる事はないと思います。 といいますか、応募しないと「県外で断られる」なんて分からないのですからどんどん応募したほうが良いのではないでしょうか。 あと引越しの時期について 私は、内定を頂いた時に、「勤務先が東京の東側に集中しているので、 東京の東側か、千葉県の東京よりが良い」と面接官よりアドバイスを頂きました。 かといって今度は、部屋探しから引越しまでの日数が短くて大変でした^^;(一ヶ月半以上は欲しかったかな) そのへんは話し合ったほうがよいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

応募はガンガンすべきです。 良い出会いがあるかもしれません。 誠意が伝われば(先方がこの人が欲しい!) と思ってくれれば、現在の状況を加味して、 いつから来れるか?等調整してくれるはずです。 私も転職3回目で現在に至ってますが、日本は どこでも変わりませんよ! 大丈夫です!最終判断は後回しにしてまずは行動です! 心から動かされる会社(人)に出会えれば今の心配なん て吹っ飛んじゃいます! 頑張ってください!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.1

断られることはないと思いますよ。 私も地元からかなり離れたところで就職しましたが,何の障害もありませんでした。 住むところは決まってからで十分ですが,面接でその土地に行った折に目星をつけておくと後々が楽だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A