• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:指定校推薦の自己記述書)

指定校推薦での自己記述書における部活動の問題

このQ&Aのポイント
  • 指定校推薦を受けた際に、自己記述書には高校でのクラブ・サークル活動を記述する必要があります。
  • しかし、部活動を2.3ヶ月で辞めてしまった場合、先生からどのように対応すれば良いか迷っています。
  • 適切な対応方法や指定校推薦での落とし穴についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oldmacfan
  • ベストアンサー率50% (58/114)
回答No.1

AOや一般推薦入試と違って、指定校推薦で落とされたという話は聞いたことがありません。(入試の会場で尋常でない行動があれば、もしかすれば不合格もあるかもしれませんけれども) したがって、部活動を2、3ヶ月でやめたからといって不合格というのはないと思われます。 指定校入試そのものが、大学と高校との間の信頼関係があって初めて成り立つ入試制度なので、普通の推薦入試とは違うんですね。 部活動についてですが、2、3ヶ月の部活動歴は書かない方が無難だと思います。

noname#97087
質問者

お礼

親切な解答ありがとうございます。 やはり書かない方がいいですか、調査書には書いてあって自己記述書に書いてないとごまかしてる?と思われてしまうのかな…とか考えてしまって;

その他の回答 (1)

  • oldmacfan
  • ベストアンサー率50% (58/114)
回答No.2

>やはり書かない方がいいですか、調査書には書いてあって自己記述書に書いてないとごまかしてる?と思われてしまうのかな…とか考えてしまって; 指定校推薦なら、2,3ヶ月の活動歴であっても、書いても合格できると思います。その欄には普通は3年間を通してもっとも力を入れていたクラブ、サークル活動について書くべきところと思いますが。 これが指定校推薦でなく、一般推薦の場合は書くと不利に働く可能性が大きいでしょうね。原因が何であれ、一つのことを2、3ヶ月で投げ出してしまうような忍耐力・持続力のない生徒であると悪い方に解釈される可能性が十分にありますから。また面接がある場合、なぜ続けられなかったのかを突っ込まれたりすることも想定されます。(だからこういう中途半端なことについては書かない方がいいですよと思ったのです)

noname#97087
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 そうですね、書かないことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A