- ベストアンサー
2種類の筋肉痛について教えてください!
このサイトの質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=536081 で、筋肉痛には2種類あって、 筋繊維が損傷して炎症をおこしているものと、 乳酸などが溜まってたまっているものがあって、 それぞれ対処方法が違うという回答を見ました。 炎症なら安静にして冷やすのがいいし、後者だったら運動などで体を温めて血の流れを活性化させるのがいいそうです。 どういう状況でのどのような痛みが前者or後者という区別のつけかたがわかる方いませんか? 上の回答をした方は区別の仕方は忘れてしまったとのことでしたが、その回答をみてすごく気になったので。 お待ちしてます!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- girigiritak
- ベストアンサー率18% (33/178)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。やはり区別がつくような痛みの種類があるってわけではなさそうですね。やりすぎないように気をつけます!