- ベストアンサー
ありがとうございます!障害の夫の件です!
障害の夫のご回答ありがとうございました。お礼を申し上げます。 障害年金年金の手続きの際、共済と国民年金からターンアランドが送ら れてくるのでしょうか。診断書は共済と国民年金と二部必要ですか? 夫は病院に入院ではなく、お金がないため自宅療養です。ずっと、寝て ます。食事の時間、後はわずかな時間しか起きていません。 月に一度の通院で診察と薬をもらっています。歩いてると2級では、 そうみなされませんか?心配です。聞ける相手がいないのです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初のご質問では、 ご主人が教員退職後(共済組合を辞めた後)、 障害共済年金2級が支給されることになった、とありますよね。 ですから、当時の年金証書をごらんになっていただくとわかりますが、 障害共済年金2級と併せて、障害基礎年金2級も支給されています。 次に、共済組合から届いた書面の件(症状固定)ですが、 これは「職権改定」というもので、 症状がもう半永久的に変わらないので診断書提出ももう不要ですよ、 ということを言っていると同時に、 障害等級が1級へとアップされた、ということを意味しています。 ですから、あらためて手続きをすることなく、今後は、 障害共済年金1級と障害基礎年金1級が支給されるはずです。 念のため、共済組合に問い合わせてみると良いですよ。 同様の答えが返ってくるはずです。 なお、共済組合からのこの書面はとても重要で、 年金証書の一部を成すものですから、証書と一緒にしておいて下さい。 (と言いますか、年金証書の書き換えのような意味を持っています。) 1級、という状態に固定されたわけですから、 今後は、それ以下の等級に下がることはありません。 2級になってしまわないだろうか、と心配することもありません。 言葉は適切ではありませんけれども、もはや「再起不能」なのです。 残念なことですが、 そのような状態として認定されてしまった、ということです。 (「障害状態の永久固定[症状固定]」と言います) したがって、今後の障害年金に関する手続きは、 住所や振込先口座などに変更がない限り、 現況届(障害状況確認届[一定年数毎の診断書の提出のこと]を含む) の提出も含めて、まず不要です。 そして、65歳を迎えるときに、 以下のどれか1つを選択することになります。 1)老齢基礎年金 + 退職共済年金 を選ぶ 2)障害基礎年金 + 障害共済年金 を選ぶ 3)障害基礎年金 + 退職共済年金 を選ぶ 1)は全額課税、2)は全額非課税です。 また、3)は退職共済年金の部分については課税されます。 障害等級が固定されたので、 障害基礎年金や障害共済年金は、死ぬまで半永久的に受給可能です。 このため、障害等級や課税額のことを考えると、 質問者さんの場合には、一般に、 2)を選択するのが最もメリットがあります。 その他、ひとつのアドバイスになりますが、 前の質問を締め切られていない場合には、 新たに質問をなさるよりも、 前の質問への補足やお礼という形で質問なさったほうが、 回答する側とのやり取りがしやすくなると思います。 (新たに質問される際は、できるだけ前の質問を締め切りましょう。)
お礼
詳しく二度も教えてくださってありがとうございます。 質問の締め切りや、お礼の方法、やっとわかりました。 時間が、たってのお礼ですが。はじめての教えてgooの質問だったの で失礼しました。
補足
ありがとうございます。ずいぶん心配していたんですが、おしえてGOO の入力ができなくて、今回やっと質問できました。 本当に、ありがとうございます。助かりました。お礼を申し上げます。 質問を打ち切るところとか、まだもろもろのところが、教えてGOO わかぅていません。説明を読んで改善していきます!