- ベストアンサー
同じメーカーの同じ規格のプラグのなのに違いがある
よろしくお願いします。 当方、1981年製のCB750F(ノーマル)に乗っています。 先日、プラグ交換のためにホンダの販売店から標準のプラグを4本購入しました。 たまたまバイク用品専門店で買ったあった未使用のプラグと何気に比較したら違いがありました。 大きさや形状は全く同じです。(同一メーカー同一規格なので当然) 違いはネジや電極の金属部分の色です。 <違い> バイク用品専門店 アルミ色(いわゆる銀色) 箱はNGK ホンダの販売店 やや金色がかった虹色 箱はNGKとホンダマークが入っている これはどのような違いなのでしょうか。 また性能に差はありまか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NGKは2001年頃に、スパークプラグのネジ部の有色クロメートメッキに含まれる六価クロム(有害)の廃止・代替材料への移行を決めており、数年前から六価クロメート(黄色・金色)から三価クロメート(銀白色)に変更しています。 メッキの目的は、防錆や導通確保のためのもので、物質の性質とコストの点では、三価よりも六価の有利のようです。(防錆や導通という性能の点では差がない。) 要は、商品回転の悪いホンダの在庫に古いのが残っていたと言うことじゃないかと思います。 蛇足ながら、これはNGKの話で、金色でも六価クロメートで無いものもありますので、他社のスパークプラグにも同様に当てはまるかどうかは判りません。
その他の回答 (7)
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
多分製造された年月が違うのでしょう。 環境対策で有害金属を使わないメッキに変更されているのでしょう。 良くある事です。 どちらが新しいか分からないですがメーカーに聞けば教えてもらえると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
まぁ、メーカーロゴが箱に印刷されているのでメーカー指定製造品と言う可能性もあります。 ですが基本的には規格品ですので性能差は無いと考えていただいて結構です。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
>では生産ラインでわざわざ違いがある理由はなんでしょう。 生産性を考えるならば全て同じものの方が生産効率はよくなるし、同一の物を作る事で不良品やばらつきの歩留まりは抑止できると思います。 ホンダが仕様を指定すれば、部品メーカーはどんな物だって作りますよ。それに元々スパークプラグはエンジンの都合で仕様が細かくいろいろあります、多分数百あるでしょう。多少増えたところで大勢に影響ありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- pa-pa-pa
- ベストアンサー率65% (140/215)
あれかな?と思うことを一つ。 「表面干渉じま」 http://ep.jisw.com/01150/post_34.html 要するに、電気メッキした時の表面色のばらつきです。 プラグ金属部には上記のクロメート処理が施されています。 http://www.ekouhou.net/disp-fterm-4K026BA06.html 有色クロメートでは無いですし、ロットによる差はあっても品質に差のない当たり前な「バラツキ」もあります。 経時変化による自然酸化もあるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。
あまり考えたことなかったですが、メッキの質の違いじゃないですか。亜鉛メッキとユニクロメッキ。コストの問題で、メーカーが指定しているんじゃないでしょうか。経験的に、ユニクロ仕様のほうが錆びが出やすいような気がします。気のせいかも知れないレベルですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
全て規格内の部品の組み立てで完成されていますので、基本性能に差はありません。 製造工場やロットの違いで若干の色や材質の違いは見られますが問題ありません。
お礼
若干補足します。 バイク用品専門店 4本ともアルミ色 ホンダの販売店 4本ともやや金色がかった虹色 これらから何らかの意図的な操作のようなものはないでしょうか。
- XB9R
- ベストアンサー率41% (752/1823)
生産ラインの違いでしょう オリジナルと純正品 性能は 全く同じですので、安心してお使いください
お礼
>生産ラインの違いでしょう では生産ラインでわざわざ違いがある理由はなんでしょう。 生産性を考えるならば全て同じものの方が生産効率はよくなるし、同一の物を作る事で不良品やばらつきの歩留まりは抑止できると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 謎が解けました。