• ベストアンサー

古い町並みにある竹の。。

古い町並みで、よく軒下に竹で覆われたもの(何も覆ってないかもしれません)がありますが、なんと言う名前なのでしょう?また何の用途であるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

竹矢来でしょうか。 「竹矢来」は「罪人として認定された」ことを意味するものとして 一般によく知られているが、守りを固めるという意味で使う場合もある。 http://blogs.yahoo.co.jp/nkydr632/40681536.html 最近は飾りの意味も強いと思います。

その他の回答 (3)

  • namoken
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

駒寄せ、(犬)矢来でしょうね。近年は、エアコンの室外機やメーターなどを隠すためにも使われています。本来は、何も中には置いてません。人や野良犬などが窓際に近づかないようにとか、人力や馬車の車輪が壁に直接当たらないようにするための、いわばプロテクター、進入防止柵のようなものです。

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.3

竹垣とか竹すだれの可能性もあるか 竹垣 http://www.geocities.jp/e55amg_sinagawa/page033.html 竹すだれ http://www.taketora.co.jp/zakka/sa00294.html

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんにちは 犬矢来ですか? http://www.eonet.ne.jp/~kisozouen/page136.html

関連するQ&A