• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弱点はあるんでしょうか?)

友人の子供の学校生活での人間関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 友人の子供の学校の人間関係で友人が悩んでいます。
  • 友人がPTAの集まりで胃痛を抱えている理由は、一人の母親からのいじめの影響です。
  • 友人の子供は影響を受けずに学校生活を送っており、友人はどう切り抜けていくべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

長年PTAをやっていると、色々な人に出会います。 そういう場合は「逃げろっ!」とアドバイスしたいです。 係わり合いにならないように「体調を崩して」とか「親の介護が」とか理由は何でもいいのです。 とにかく会合に出ないように、場合によっては保護者会も欠席でいいですよ。 お母さんが体調を崩すと、一番かわいそうなのは子どもです。 自分の家庭を大切に、人からどういわれても構わないので、こういうときはPTAに出ないようにしたほうがいいです。 似たような件でずっと体調が悪くなった友人がいるので、他人事とは思えず出てきました。 家族の支えになるために、精神的な面も含めて自分の健康という一番大切なものを守ってください。

torahachi
質問者

お礼

早々の回答を有難うございます。 このままですと、私の友人も体調を壊しかねません。 そういった人は何時か罰が当たると思いますが、 その前に友人が壊れてしまいます。 ♯3の方のお礼に記述させていただきましたが 小さな町で、一歩外に出ると誰もが皆「ご近所さん 」的な所です。 一度遊びに行ったことがありますが、 一軒しかない商店の周辺に住宅が集中していて 勿論嫌な「母親」も直ぐ近くだそうです。 何か良い手立ては・・・ないものでしょうか・・・

その他の回答 (2)

  • akiko0828
  • ベストアンサー率18% (341/1862)
回答No.3

先の回答で皆さん言ってらっしゃいますが逃げていいと思います。 小学生ですよね?まあたかだか数年、中学に入るとまた別の地域の父兄と一緒になりますから。今だけの関係と割り切ってしまう。 集まりに出ないとまた陰口言われるかもしれませんから2.3回に1回くらいは顔をだす。担任の先生とはコミュニケーションとって行けばお子さんのことは問題ないと思います。 あるいはお子さんと仲がいい子の親と個人的に親密になる。 ひとりでも自分の見方がいると気が楽になるものです。

torahachi
質問者

お礼

早々の回答有難うございます。 私も同じ事を言いましたが、 友人の住む所はかなり小さな町で、 全校生徒も40人切るといっていました。 当然、保護者数はもっと少なく(兄弟がいるので) 全員に近い人数で何かしらの役を 受け持たなくてはいけないので 欠席ばかりしてはいられないと言うんです。      (真面目で正直な友人ですから・・・) 幼稚園から中学までずっと同じ家族と付き合っていかなくては いけないみたいですよ(>-<)。 本当に困ったものです。 引っ越すわけにも行かず・・・。 年齢は40代後半らしいく、顔を見てやりたい心境です!

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

腹痛で会合欠席すれば良いのです。実際その通りなのですから仮病でもないのでどうどうと休めます。 もしか見舞いに着たら「うつ」とか言っていればいいです。非定型うつなら明るくなることもあるから、見舞いに来られた時明るくしていても問題ないです。

torahachi
質問者

お礼

早々の回答を有難うございます。 逃げるにも逃げられない環境に住んでいます。 本当に困りものです。

関連するQ&A