• 締切済み

仲が悪いわけでもない相手を無視する人の心理

仲が悪いわけでもなく、ほぼ初対面の相手であるにもかかわらず、一部の人を無視する人っていませんか? ある施設にボランティアに行っていたときのことです。 その施設のスタッフの1人が、他のボランティアの人とは楽しげに話しているのに、私には挨拶もせず、こちらから話を振っても「ふーん」としか言わないことがありました。 別の、子どもを持った親御さん(主に母親)が集まる施設での話です。 そこである母親が、挨拶をしても無視する母親がいる、でもその人は他の母親とは楽しげに話していて、私は傷ついたと訴えていました。 こういう、仲が悪いわけでもない人を無視し、特定の人とだけ仲良くする人の心理ってどうなっているのでしょう? あるいは自分が過去にそういうことをしたという経験のある方はおられますか? おられたらその理由を教えてください。

みんなの回答

  • urbanite
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.10

No9です。 すみません。途中でめんどくさくなっちゃって読んでいない自覚はあったのですが、書いちゃいました。 で、そういうところです。 あなたはご自分の返しを怖いと思われない筈とお考えですか?

  • urbanite
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.9

こんにちは。 母親が主に集まるところに男性が訪れたら、ボランティアではなく、下心があるかもと疑われている可能性は?

bbcd
質問者

補足

質問をちゃんと読んでもらえます? 1つ目の施設は私自身が無視された所ですが、母親が集まる所ではありません。 2つ目の施設は主に母親が集まる所ですが、そこで無視されたのは私ではなく利用者の母親の1人です。

  • urbanite
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.8

こんにちは。 No2です。 質問者さまは、こういうインターネット掲示板上の文字のみのやりとり。 しかも筆跡等もなく、限りなく無機質化した文書でのやりとりの中にも相手の気持ちを感じる事はありませんか? それがたとえ一字一句違わぬ完全に同一の文章だとしても、相手が違えば感触も違う。 こういう経験はおありでしょうか。 私はNo2に対するお礼を拝見した時、質問者さまの「怖さ」のようなものを感じ取りました。 私は恥ずかしながらどちらかというと人を食うタイプなので実際に「怖い」と感じるものではないのですが、一般的な人なら「怖い」と感じても無理は無いかなと思ったという意味です。 質問者さまは割と理性(思考力、あるいは思考する時間が長い)の強い方かなにかでしょうか。 結構な量の血が頭に上っていて、少し頭の弱い人ならぶち切れて理屈も道理もふっとんでしまいそうな位なのに、それをまあ余裕でとは言わないまでもコントロール下に置く事ができる。 今回の件だけではなく種々の理由によりストレス状態にあるのか、今回の一件のみでそうなるのか分かりかねますが、少なくとも私は「怖い」と感じられた可能性があると思いました。 最近は「弱い」という事が「守られるべき」という側面しか強調されず、「弱い」という事は「冷たい」「利己的」「歪み」「言い訳」「何の理にも叶っていない稚拙な裁き」その他この類いのものといとも簡単に融合してしまいやすいという側面はあまり言及されません。 これら「悪徳」と簡単に融合を繰り返し、「悪魔の遣い」の様な意識状態になっているにも関わらず、人の顔をして平気で暮らしている人は沢山います。 あくまで「悪魔そのもの」という意識ある能動的な悪意などの意味ではなく、「悪魔が便利に使える悪魔に取って都合のいい存在、つまり悪魔の遣い」という意味です。 本人にはもちろんそんな意識はありませんし、自分は善であると信じて疑っていないケースも多い事でしょう。 この類いは自分の事が完全に棚に上がった状態で平気で人を見下したりなどしますから、質問者さまが気を逆撫でられるのかもしれません。 頭も心も弱い人間なので、何かしたら被害者意識しか持たず、決して自省などしないタイプなので関わるだけ無駄です。 さて。 やや話しが逸れました(関係ある話しではありますが)たぶん相手のその人は「弱い」人だったのではないでしょうか。 もしかしたら質問者さまが放っている雰囲気がそういう「弱い」人から見れば「怖い」雰囲気である可能性は私も考えるに至りました。 「弱い」人の腐り具合は近寄るのも汚らわしい場合もありますので、必ずしもそういう輩と仲良くしようと働き掛ける必要はありませんが、今回のこのケースとは全く別の話しとしても質問者さまが抱えている問題点を浮き彫りにした事件である可能性はあると思います。 休息はとられていますか? 所謂「羽を伸ばす」というリフレッシュは最近されていますでしょうか? または、ウォーキングやジョギングなど下半身をよく動かし鍛える運動やストレッチはいかがですか? また目を酷使しすぎていませんでしょうか。 この言葉を用いると大変失礼に当たる場合もあるので少々憚るのですが、「更年期障害」的な要素の強い状態にあるかと推測しています。 若い方であっても、現代社会の生活様式は若い人を簡単に更年期障害に陥らせます。 自律神経に負担がかかり過ぎている可能性がありますので、種々の工夫を生活に取り入れた方が良いかもしれません。 女性の方に向かって失礼な物言いで大変恐縮ですが、匿名の場所ですし、妙な気を使って問題が明後日の方向に行くよりは多少失礼でも的を射ていると思える内容を示してみました。 あくまで主観的な感性による推論です。 当たっていると思われたら参考に、そうでもないと思われたら無視なさってください。 幸運を祈っております。

bbcd
質問者

お礼

No.2のお礼のどの部分を見てそう感じられたのかわからないのですが、違うと思います。 私は内気で人見知りなタイプで、人の集まる所では大体1人でポツンとしています。1番目に挙げた施設でもそうでした。 それに対し私を無視していたスタッフの人は他のボランティアの人と楽しげに会話をしていて、グループを作っていました。 そういう状況ですから、私が他人を脅かすとは考えにくいです。 それに2番目の施設は私自身の話ではないので、一般的な話として「なぜか無視する人」の話をしているつもりです。 あと私は男です。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.7

No.5およびNo.6です。 まず質問文を誤読していました。文中の「ボランティアスタッフ」「ある母親(挨拶をした方)」「私」は質問者さま自身ではないということですね。失礼しました。 >こういう、仲が悪いわけでもない人を無視し、特定の人とだけ仲良くする人の心理ってどうなっているのでしょう? >あるいは自分が過去にそういうことをしたという経験のある方はおられますか? No.5およびNo.6は「自分が過去にそういうこと(挨拶をしないでリアクション薄い)をしたという経験」にもとづいて回答しています。 「人見知り」や経験のなさやクセにより過去にしたことはこんなことです。 ・昔から、人とかかわるとよくわからない理由で阻害される気がする。誰ともかかわりたくないけれど、ここにやりたいことがある。だから、やりたいことだけやってあとはなるべく怒られないように、最小限のかかわりにしとこう。 ・第一声からお笑い芸人のような「他人をいじるスタイル」だ。なんかめんどくさそうな人がきたからおとなしくしとこ。 ・なんかすごそうorすばらしそうな人がきた。自分には太刀打ちできない。けど、その人がうまく立ち回ってくれたら良くなるだろうなあ。それまではあまり昔からいたというところを出さずおとなしくしとこう。 などの、非常に自己中心的な気持ち。今考えたら、もうちょっと交渉したりすればよかったんですけど、なすすべがなく固まってることもありました。 No.3のお礼に関してですが >すべてのボランティアの人に対して初対面 >利用者が次々と入れ替わる所で、人間関係が固定されるような場所ではありませんでした。 >すべて初対面の人なのに、その中で仲良くする人と無視する人の差が生まれる理由がよくわからない 流動的であっても対処の仕方がわからない相手には「何もしない(無視)」という反応をする人もいるんじゃないかと思っています。 また施設の新人さんは仕事に関してはやっぱそれなりに緊張していて、どこか「心ここにあらず」ということもあるんじゃないでしょうか。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.6

>他の人とは楽しげに話しているんですよ? >なので社交性がないとは思えないのに、一部の人を無視する理由がわからないのです。 人見知りであっても、慣れた相手には楽しく話せると思います。 相手のペースをつかむまでが非常に得意な人からすると、困難な人というのは緊張していて話せないというのはあるんじゃないかと思います。

bbcd
質問者

補足

回答No.2へのお礼を読んでもらえますか?

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.5

その方、質問者さまと比べると、ずいぶんと人見知りなだけかもしれません。 「この人は学生のころから社交的なグループにいたのだろうな」という人の会話術についていけずに「ふーん」というリアクションをしてしまうことはよくあります。

bbcd
質問者

補足

他の人とは楽しげに話しているんですよ? なので社交性がないとは思えないのに、一部の人を無視する理由がわからないのです。

回答No.4

 私の身内にもいますね。  私の叔母とその娘(要するにいとこ)なのですが、びっくりするほど平気で無視したり態度を変えたりするんです。小さい頃、よく祖父母のうちに集まっていました。そんな時は祖父母と同居している跡取りのいとこの後をついて歩いてべたべた。で、私たちや他のいとこのことは無視こそしないものの、ひどく軽視。それなのに、別のいとこの家に行った途端、今度はその家のいとこにべたべた。で、さっきまでべたべたしていたいとこも含めて私たちのことは、いるかいないか分からないくらいの扱い。これほど分かりやすく態度を変えられるとこちらも開いた口がふさがりませんでしたね(笑)  もちろん一概に言えませんが、その場では誰に付けば得をするか、計算してのことではないでしょうか。

bbcd
質問者

お礼

今回質問した一つ目の施設については、スタッフは新しく入った人で、すべてのボランティアの人に対して初対面でした。 なのに仲良くするボランティアの人と、無視するボランティアの人ができました。 二つ目の施設については利用者が次々と入れ替わる所で、人間関係が固定されるような場所ではありませんでした。 ほとんどの人が初対面になる場所でした。 なので、利害関係とは思えない点があるのです。 話しかけやすい人を瞬時に見抜いてグループを作っているのかもしれませんが……。

noname#211715
noname#211715
回答No.3

そんなことしたことないですよ(笑)少しくらい仲が悪くても挨拶くらいはします。 ママ友は力関係がありますからね。大きな顔をしている人の周りに媚びる人がついたりしませんか?私はそういうの苦手なんです。だから係らない係らない。臭いものに蓋(笑)

bbcd
質問者

補足

実際に経験した人がいるのに「そんなことない」と言われましても……。 母親の集まる施設については、次々と利用者が移り変わる所で、ママ友ができる環境ではありませんでした。

  • urbanite
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.2

こんにちは。 その「仲良く話す」人たちはもともと知り合いで、質問者さまがほぼ初対面だから人見知りの感じでそっぽ向かれているなどのそういう事ではないという解釈で良いんですよね? >私は傷ついたと訴えていた の「私」は誰で、誰に訴えていたのでしょうか。 ともかく。 そんな人最近日本ではいくらでも見ませんか? みんな自分に自信がないか何かなのではないでしょうか。自覚の有無はともかく。 自信のある、かつ良識のある人の行為では少なくともない訳ですから、たまたま何か考え事をしていたなどの「たまたま事情」などでなければ自信/余裕などがない人ではないでしょうか。 自尊心を保つのに他人に迷惑をかけなければならない心理状態に陥っている人とでも言いましょうか。 そう言う人は少しでも憐れみの様なものや、痛々しさのようなものを向けられていると感じただけでとてつもない剣気を向けて来たりなどしてコミュニケーションが成立しなくなる場合があるので、かなりハイレベルなコミュニケーションスキル、あるいは根っからの人柄の良さというか気さくさみたいなものが要求されるかもしれませんが、質問者さまに余裕があればして差し上げれば良いし、なければ別に気にする必要はないと思います。 病気になって医者を呼んでいるくせに、医者を信用できず宅内に招き入れる事ができないので治療を受けられない。 ドアの外から自分を治せという「は?」という人は結構居る様に思いますよ?最近の日本には。 「人を信じるという勇気」を絞り出せない人の病気は悪化傾向、あるいは恒常傾向があるので、割と簡単に起き上がれる軽症である事を祈る位でしょうか。

bbcd
質問者

お礼

> その「仲良く話す」人たちはもともと知り合いで~という解釈で良いんですよね? そうです。 最初の施設のスタッフについては、新しく入ったスタッフで、すべてのボランティアの人に対して初対面でした。 二つ目の施設については、利用者が次々と入れ替わる所で、人間関係が固定されるような場所ではありませんでした。 > の「私」は誰で、誰に訴えていたのでしょうか。 「私」は「ある母親」です。 誰に訴えたかは今回の質問では重要ではないと思いますが、利用者アンケートにそう書いていました。 自信ですかね。 すべて初対面の人なのに、その中で仲良くする人と無視する人の差が生まれる理由がよくわからないのです。

noname#213996
noname#213996
回答No.1

第一印象 だけではないですか 結構 雰囲気 なんとなく という理由で無視したりする事ありますね そういう論理的ではないところもまた 人間なんだとおもいます。