• 締切済み

ある日突然仲間はずれ=本人に非がある?

友人がグループの1人と相性が悪く度々口論になっていたようです。口論の翌日からグループの全員から無視されるようになり、友人はその1人がグループ内で色々と吹聴したせいで仲間はずれにされたと思っています。その事を友人が彼女のお母さんに相談したら、「あんたに何も悪いところがないなら、無視なんてされるわけないでしょ。絶対に口論以外にもあんた何かやっているよ。そんなことにも気付けないで、1人が吹聴したからだって考えるなんて、あんた病気なんじゃないの?」と言われたそうです。 友人のお母さまのように本人に非があるから他人から意地悪されるという考え方は一般的なのでしょうか? さすがにあんた病気なんじゃない?という発言は酷いと思いませんか? また、私は友人になんと言ってあげれば傷付けずに済むのでしょうか?

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.10

まず、グループて、群れる仲間て、言うことですね、そんな片寄った、考え方の、グル-プてめずらしいですよ、どちらが悪いかはいずれ、その話の、内容が、片方の風潮で、信じる仲間なら、外れた方がよいとおもいます、ただ、二人の言った内容を聞いて、判断すべきではないかとおもいます、グループて、群れるなかなら、辞めた方がよい、また、貴方も噂に左右されて、判斷しない方がよい、片一方の話を鵜呑みにしないことです、皆んな自分を正当化しますので、また、噂は噂になる、人から人への話わ、歪曲して伝わるので注意が必要です、また、噂話の中に入らない事です、貴方が話したことが、歪曲してつながるのが、噂話です、から、そんな噂話に、貴方は入らない、関係しないようにしましよう、噂話に関係すると、デメリットのみです、

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.9

病気という言葉はちょっと強烈すぎますが、言ってる事はあまり間違っていないです。喧嘩は両成敗、揉めた時点でお互いに悪いところがあるのです。周りの人は色んな点を見て、どっちがより悪いかをジャッジして、どっちかの味方になる事が多いでしょう。実際の結果は友人ではなく、みんなもう一人の方の味方になってしまったという事です。 >私は友人になんと言ってあげれば傷付けずに済むのでしょうか? 相談されない限りには何も言わない。あなたが友人であるなら、あなたはどちらの味方になるか、ですよ。その友人の味方になるなら、友人は元のグループじゃなくて、あなたを含んだグループに移るだけ。それで収まる話です。

  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (523/1547)
回答No.8

>友人のお母さまのように本人に非があるから他人から意地悪されるという考え方は一般的なのでしょうか? いいえ、一般論としては、本人に非は無いのに、他人から意地悪されているので、ご両親はいじめる側に激怒するというのが普通です。 >さすがにあんた病気なんじゃない?という発言は酷いと思いませんか? 酷すぎますね。それではいじめ側と何らやっている事、発言している事が変わらないですよね。母親もいじめっ子に加勢して、更に我が子をいじめているかのようです。 >また、私は友人になんと言ってあげれば傷付けずに済むのでしょうか? 今回の件は私がずっと話を聞いてあげるし、傍から見ていても、貴方に悪いところは一切無い。いじめてきた側、グループ、そして貴方のお母さまの貴方に対する発言や考えもおかしい。 なので落ち込むとは思うが、私が傍に居るから、何でも聞いてあげるから早く立ち直って。イライラしたら愚痴を聞いてあげるし、なにより、そのグループと縁を切って正解だよ。今後は私が面倒をみてあげるから、何でも相談しなよ。決して隠し事はしないように。何でも言ってね。 と伝えてください。彼は非常に落ち込んでいる事でしょうから、自暴自棄になる前に、貴方がフォローしてあげてください。きっと生涯、貴方に感謝してくれるはずです。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.7

何が発端になって巻き込まれるかわかりませんし、嫉妬や保身、承認欲求、ストレス発散、暇潰しなど原因なんて色々あるんじゃないですか? 人間は自分が一番大事なんです。 自分に損得が絡んでくれば別人のようにもなります。 正論やわがままが通るところでしか生きてこなかった人には一般的な考え方になるのかもしれませんけどね。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.6

確かに、彼女の母親の言葉選びはちょっと違うなと思いました。 良い悪いの話ではないんですよね・・・こういうことは。 「イジメられた側も悪い」 という言い方が、議論をヘンな方向にすすめてしまうんですよね。 イジメた側の理由によって「情状酌量」を言い出すから収拾付かなくなる。 一方、イジメられた側には、標的になる理由は有るんです。 同じ事を繰り返さない為に、そこは冷静に見なきゃアカン。 なので、質問者さまに、まずいの一番の最初にやって欲しい事は、友人が冷静かつ客観的に御自身を分析できるように、なだめることです。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.5

違うグループを作れば良い お母さんについては、反面教師にすればよいでしょう

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.4

>友人のお母さまのように本人に非があるから他人から意地悪されるという考え方は一般的なのでしょうか? いじめは、いじめるほうが圧倒的に悪いと言われているのに、いまだに「いじめられる側にも理由がある」と考える人はいます。 なので、お母さんはそういった考えをする方なのでしょう。 なぜ友人が仲間外れになったかですが。 よく口論していた相手が、グループのどこに位置しているかですよね。 中心人物ならば、相手に従う人もおおいでしょうし、 グループのリーダーと仲良しだから、味方してもらえたという可能性もあります。 結局は、たびたび口論していたことが問題なんだと思います。 ふたりの仲が険悪なことに周囲がうんざりしていたとしたら。 そんなに嫌なら「どちらかがグループを去ればいい」と考えていた可能性はあると思います。 (ふたりが揃うと場の空気が悪くなるから) そして友人が排除されることになった。 この場合、どちらに正当性があったかはあまり重要視されません。 グループのリーダーが、どちらを残したいかで選びますから。 友人が、たびたび口論になった理由はなんでしょうか。 仮に友人の正義感が口論の元になっていたとしたら、友人の正義感を認めてあげればいいんじゃないんでしょうか。 「あのグループには〇〇ちゃんの良さが伝わらなかっただけだよ。わたしは〇〇ちゃんの、××なところ好きだよ」みたいにね。 どんなにがんばっても、合わない人はいますし、嫉妬や妬みから排除されることもあります。 排除されたことが悪いのではなく、友人の良さを分かってくれる人が、自分以外にも必ずいると伝えてあげればいいと思います。

回答No.3

合わない人と付き合う必要ない 合う人と友達になりましょう

回答No.2

【あんた病気なんじゃないの?】 は言い過ぎと感じますが本質をついていると思います。 娘には「別れなさい。情けなさすぎ」と言ってるかも。 いじめに関しての見解は議論百出ですが。 無視、はぶられるは、日常茶飯事で【いじめ】とは言えないかと。 そこに、物を取るとか、暴力とかが加わって、はじめていじめできっかけではありますね。 多くの人間は経験し自分の行動言動を顧みて改善し人として成長していく。 私は仲間外れは本人に原因があると強く思いますね。 人の悪口を吹聴することは承認欲求で、どのコミュニティでも普通にあります。 そこに信憑性がなければ、吹聴した人が、はぶられるかと。 空気を読めない、でしゃばり、えーかっこしい、平気に嘘つき、被害妄想、ネガティブ などなど、友達が減っていく性格で、それを認識できない人は【病気なのかも】 ★彼女の母に相談すること自体が...ありえないと私は強く思います。 小、中学生の女児ならありえるかもですが、男なら他人に泣き言など言わず、自分で解決するレベルの内容ですね。 >私は友人になんと言ってあげれば傷付けずに済むのでしょうか? 難しいですね。 真の友なら 吹聴された内容を確認し信憑性を探って... 改善する必要性に気づかせる。 はぶられる非がないとしても言い訳せず別の友達を作る。

回答No.1

憶測が多くて誰が悪いのか判断に困りますね >友人はその1人がグループ内で色々と吹聴したせいで仲間はずれにされたと思っています。 この疑惑を撤回できる証拠が必要 >その事を友人が彼女のお母さんに相談したら 突然出てくる立ち位置不明の彼女、のお母さん そして状況もわからずガチガチの罵声 この問題は彼女のお母さんの暴言より先に友人達を仲直りさせたほうが根本的解決になるのではと思います。 ※彼女のお母さんはただの外野です

関連するQ&A