- 締切済み
自分の幸せを捨てて親と生きるべきでしょうか?
親のことを考えて結婚を諦めるべきかどうか非常に悩んでおります。どうぞアドバイスをお願い致します。 私(44歳)はこれまで16年間、離婚した片親とほとんど働かない弟と3人で暮らしてきました。親にはほとんど年金収入がなく、弟は無職ですので私の収入だけで何とかやってきました。元々、親と私が細々とやっているところに無理やり入居してきた弟。働く気がなく、毎日外で時間をつぶし、家事をするでもなく、ゲームをして過ごしています。当然、家庭内は崩壊。誰かがけがをするほどの喧嘩や夜中に弟が叫ぶ声...弟が来てからというもの親も私も精神的に疲れきっています。特に、弟と私は絶縁状態で、同居していながらここ数年ほとんど言葉も交わしていません。そんな弟と私に挟まれて疲れ切った親の心の負担を少しでも和らげたいと私なりにやってきました。これまで自分の家庭を持ちたいと考える余裕もなかったのです...ところが、この歳になって真剣に将来を話し合える人が現れ、今、とても悩んでおります。彼は信頼できるいい人で、私にとっては恐らく自分の家庭を築く最後のチャンスだと思うのです。ただ、彼は外国人で彼と暮らすためには親と遠く離れなければなりません。できるだけ密に連絡を取り、必要な時は帰国するつもりですが、これまで苦労を共にしてきた70歳の親を一人にしてしまうのがとても不安なのです(弟については自分で責任を取るようお金を貸してでも出て行かせます)。親戚にも頼れず、生活保護のお世話にならなければいけなくなると考えると、また、親の「もうここまで生きたからいい...」などという言葉を聞くと、辛くてたまりません。私は自分の家庭を諦めて親とずっと暮らし続けるべきでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okigirl
- ベストアンサー率50% (2/4)
44歳までごくろうさまでした。あなた様は本当に心の優しい方なのですね。 弟さんに対しては、あなた様が面倒見ることなど一切ないです。それよりもだいの大人のくせに、働きもせず、あなた様がそれを最初からゆるしてしまったことにも問題ありです。普通なら、出て行ってもらって当然。出て行かせるのは、あなたの仕事ではなく、あなたの親御さんのするべきことだったはずです。44歳になって、ご結婚のチャンスがきたようで、おめでとう!1度しかない、あなたの人生じゃないですか!人生、長いあいだに、何度、プロポーズされるチャンスがあるでしょうか。あなたを連れて、人生をあゆみたいとおっしゃってる方がいて、あなた様もいきたいのなら、行くのが1番です。あなた様の親も、あなたに頼りっぱなしで、負担をかけて、申し訳ないとおもっているはず。そして、あなたが幸せになってくれるのを願うに違いませんよ。70歳で高齢ですが、施設にはいってもらうのが1番安心ですね。調べたらいかがですか?心配で、つらいでしょうが、結婚さなって、外国生活のほうも落ち着いたら、もしかしたら、ご主人となる方と相談さなって、呼び寄せて、一緒にくらすということもできるじゃないですか。年齢的にいってももしかしたら、子供さんにめぐまれることはないかもしれないですし、ご主人と2人だけの生活ならば、あなた様の親も一緒に。。という話にすすむかもしれません。 それに必要なときに帰国もできますし。。。。もう十分、親孝行なさってるとおもいますし、おやごさんも、あなた様がお嫁に行ってしあわせになってくれたほうが、親御さん自身もらくになるのではないでしょうか。きっといまのままじゃ、心苦しいはず。自分のせいでと、責めていないでしょうか?親は自分の子が幸せでいてくれることが、幸せです。お嫁に行かずにじぶんのそばで面倒見てくれて、大変な思いをしている自分の娘をみているほうが、よほど、つらいとおもわれますが。 弟さんは体に障害があり、仕事不可能ならともかく、健康な40そこらの一人前の男が働きもせず、ゲームとは!同情の余地なし。さっさと、追い出してください。 それこそ、あなた様には、関係ない話です。あなた様は十分、長い間、我慢して、がんばってきたことでしょう。えらいです。本当に。。。。でも、今度はあなた様がすこし、のんびり幸わせになる順番がまわってきたとおもってください。 プロポーズって、一緒に何度もされないでしょ。今回、断って、もしかしたら、次のチャンスはないかもしれない。つかめる幸せは、はなさないで。つかんで! うまくいかなかったら、それはそのときに、かんがえればいいじゃないですか。。。あまりお若くもないのですし、がんがって!!
- thomas1061
- ベストアンサー率39% (122/312)
わたしは、もっと単純に考えてもいいんじゃないかとおもいます。 結婚しても離婚することだってあります。 結婚して、もしお母様が気になってどうしようもなければ、別居や離婚もできます。 でも、ここで結婚しなかったら数年後『やっぱり結婚します』は言えませんよね。 もう、どちらを選んだ方がいいかは分かりきったことです。 現在でも、あなたの中で『家族のせいで』という感情がないわけではないとおもいます。 ここで結婚という道を諦めたら、その気持ちは大きくなりかえって家族の不協和音につながるんじゃないでしょうか? これは、あなたの問題が難しいから、あえて簡単に考えては?というご提案です。 結婚はそんなに簡単なことじゃありませんが、最悪後戻りができます。 そしてわたしは子供を生んでから、親子の関係について考え方が多少変わりました。 子供の幸せは、親の幸せです。 もし今はそう思えなくても、わたしは死んだときに子供が幸せであれば仕事を終えた・・・と思えるとおもいます。 お母様もそうじゃないでしょうか? 今はもしかしたら寂しさや悲しさあるかもしれませんが、後であなたが幸せな姿を見たとき、子供を一人前に育てられた・・・と安心されるんじゃないでしょうか? 自分の傍らにずっと子供がいてくれるのは嬉しいです。 でも、もし死んだとき子供が一人途方にくれていたら、わたしは自分を責めるとおもいます。 お母様のためにも、幸せになってください。 結婚を選んでも、どうしても上手くいかないのなら、それからまた考えればいいじゃないですか! お幸せに!!
お礼
本当ですね、たとえ結婚しても後のことはまだ何も分かりませんし、全く同じには戻れなくても後戻りできないわけではないと私も思っております。それに、おっしゃっていただきました通り、数年後に「やっぱり結婚したい」は許されませんよね。私の親は自分の母親を早く亡くしているため「親といられるのは幸せ」と言います。私は、そうは思いながらも、子供が自分の家庭を持つことによって親子の気持ちが離れるわけではなくむしろその時にこそ本当の絆が生まれると信じています。お子様を持たれてから親子関係についてお考えが変わられたとのこと、「お母様」の視点からの温かいアドバイスとお言葉をどうも有難うございました。
- akira3737
- ベストアンサー率21% (132/623)
読ませて頂きました。 大変重要な決断を迫られているように思います。(;^_^A アセアセ・・・ 44歳と言う事で、人生最後のチャンスかも知れませんね、彼は信頼出来る良い人と言う事で、心が揺れ動いているのが分かります。 しかし、貴女がいなくなってしまうと、親の生活が立ち行かなくなるのは目に見えてますね、(;^_^A アセアセ・・・弟さんは自分で何とかしてもらうと言う事にして、親御さんの生活の立つように、生活保護等の準備期間が必要と思います。生活保護を受けるにしても、いくつかの条件があります。収入が無い事、貯蓄が無い事、などですが、一人暮らしは大変ですから、高齢なので施設に入居できないのでしょうか?その方が安心です。売れる物を全て売り払って、施設に入居させて、安心して彼について行ったら良いと思います。 相手の男性が相談に乗ってくれると助かるのですけどね、相談してみてください。(;^_^A アセアセ・・・
お礼
そうなのです。親のことだけが心配で、今何も先に進められず悩んでおります。本人は今のところ健康ですので一人暮らしの方がよいと言いますが、ご提案いただきました施設も今後視野に入れたいと思います。彼にも相談に乗ってもらっておりまして、文化的違いに驚いております(国によっては社会福祉が整っており両親の生活の心配がほとんど不要らしいのです)。「連絡を取るようにして必要なら帰ってあげて」と言ってくれています。温かいアドバイスをどうも有難うございました。
いいえ。 貴女のその優しさが、かえってご家族をダメにしているということに、早く気付いて下さい。 冷たいことを言うようですが、家族を捨てましょう。 捨てられないのであれば、一生面倒みる覚悟をしましょう。 二者択一です。 貴女が幸せになり、なおかつご家族が幸せになる方法はないのです。 弟様のことは、親御様方に任せましょう。 産んだ人が責任を持つべきです。 決定権は、親御様や弟様にあるのではないのです。 貴女にあるのです。 今すぐ、彼氏さんのところへ逃げなさい。 そして、もう親御様や弟様とは連絡を絶つことです。 それが無理であれば、一生彼らを養うことです。それしかありません。
お礼
そうですね、私はどうして今までそのことに気付かなかったのでしょう。「短期や臨時の仕事でもいいからとにかく弟が働くまでは」と期待し、弟を追い出すことによって親を悲しませたくない一心で、ここまで先延ばしにしてしまいました。親についてはこれまで苦労してきた姿を見ているのでできるだけのことはしたいと思うのですが、弟についてはもう情けをかけるつもりはありません。いただいたお言葉で自分の曖昧さがよく分かりました。アドバイスをどうも有難うございました。
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
こんばんは。余計なお世話かも知れませんが私は別の視点の話をさせていたできます。 最後の家庭を築くチャンス、と言われてる外国人の彼についてです。 彼がどんなに良い人でも、国際結婚が難しいものであるのは今も変わっていません。 彼について行こうと思うなら、もう自分の家族のことを考える余裕はなくなるかも知れない事態もあるという事です。 離婚して一人身の親御さんと働かない弟さんを見捨てきれないあなたの優しさは立派です。 でも、そんな事よりも外国に行って見ず知らずの土地で暮らす事の重大さのほうに目を向けるべきだと思うのです。 そこには彼の家族の存在もあるでしょう。彼一人の意志ではどうにもならない事態も起こり得るでしょう。 なにがあってもついて行ける、ついて行きたいという思いがあるなら、もう自分の親きょうだいの事に関わってる場合じゃないと思います。 また、親孝行というのは親が自立していて初めて成り立つことなのです。 あなたが今してるのは親孝行ではなく、親の束縛を許しているだけのこと。 同時に親や弟さんの自立を妨げていることにもなります。 いつか通らなければならない関門を先延ばし先延ばしして、ついに今になっているだけのこと。 今あなたが踏みとどまれば、たしかにご家族3人ともが生涯、自立できないまま終わるでしょう。 本当の親孝行は一生できないままになります。 しかし、その事と彼について外国に永住することは別の問題です。 混同せずに、自分が幸せになれる道は本当はどこにあるのか、考えてください。
お礼
そうですね、確かに国際結婚は考える以上に難しく、厳しいことを覚悟しておかなければならないと考えております。自分にそれだけの気持ちと自信があるのかもう一度自問し、慎重を期したいと思います。 「親の束縛を許しているだけのこと。同時に親や弟さんの自立を妨げていることにもなります。いつか通らなければならない関門を先延ばし先延ばしして、ついに今になっているだけのこと。」というお言葉、自分では避けてきましたが、身に染みました。実は親孝行ではなかったのですね...本当の親子愛とは何なのか考える機会と温かいアドバイスをどうも有難うございました。
お母様を大切に考えておられる質問者様には厳しいことを申し上げます。 まず、弟さんの件ですが、同居している質問者様を大切に考えるなら、身を賭しても弟さんを追い出すのが本当の母親ではないでしょうか。それをなすがままにしておくのは責任の放棄としか取れません。百歩譲っても、質問者様に『お前は出て行け。』と言うべきでしょう。それが娘のことを思う親の態度だと思うのです。「もうここまで生きたからいい...」などと言う言葉は娘のためを思えば言ってはいけない言葉です。それを娘さんがどのように感じるかを考えないのか、或いは考えた上での“高等戦術”か? もし万一、私がお母様のような立場に立つことになっても、そのような意味の言葉は、たとえ思っても、絶対に口にしないでしょう。相手に逃げ場を失わせる言葉です。 ですから、質問者様はもうお母様を捨てて出て行くべきです。質問者様は、十二分にお母様に対して出来ることはして来たのですから、もうご自分の人生を大切に考えて行動するべきです。44年間の親孝行の“ご褒美”で楽しい人生を満喫してください。 もし、お母様のことがご心配なら行政に相談されて、安心できる施設に入れるように手配すれば良いと思います。それが質問者様の人生を守りながら質問者様に出来る精一杯でしょう。 弟さんがその後どうなろうと自業自得ですから放っておきましょう。もしかすると、そこまでされれば“目が覚める”かも知れませんが、あんまり期待は出来ないでしょう。これからは関わらないように細心の注意を払ってください。40年近く?勝手気侭に母親の庇護のもとで暮してきた男なんて、自分のためなら何をし出すかわかりません。大抵は、自分の不幸を、母親や、家族や、社会の所為にしだすものです。
お礼
おっしゃる通りだと思います。親は、私のことを思ってくれてはいるのですが、弟が私達の言葉を全く聞こうとせず、都合の悪いことを言われると暴力的に叫んだり、恐ろしい言葉で親に延々と文句を言うので、追い出すことや説得をあきらめています。弟を家に入れてしまったことを二人でいつも後悔しています。働き出すまで、と待っていましたがもうこれからは弟と一切関わりません。親については私にできるだけのことはしたいと思っております。「ご褒美」はあまりにもったいないお言葉ですが、自分に向き合う時が来たと思ってこれからもっと前向きに生きたいと考えております。温かいアドバイスをどうも有難うございました。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
軽々にお答えできない、とても重い質問ですね。 ただ、本当の「幸せ」とは何か、これをご自身に問いかけてください。 この世に生を受けて、自分が死ぬとき、あるいは自分の周りの誰かが死ぬとき、『あなたのおかげで楽しかった』と言われること。お金も地位も名誉もあの世には持っていけませんが、(自分が)死ぬときに自分に感謝してもらえる。惜しまれる。(誰かが)死ぬときに自分に感謝してもらえる。惜しまれる。・・これに勝る幸せはないのではないかと。 これをあなただけでなく、あなたの周囲の人々についても考えてみると良いかもしれません。 親御さんは、あなたの(弟さんも)幸せ(上の意味)を願っているはず、どうしたらできるだけ多くの人が幸せになれるか・・・。 私の意見としては、生活保護は今まで社会に貢献してこられた方が受けることができる権利です。それを恥じることはありません。 自分の幸せではなく、周囲の最大多数の幸せを考えなさい。それが本当の意味でのあなたの幸せにつながる気がします。いつかは結論を出さなきゃならない。結論を出したらそれを進めなさい。でも、状況が変わったら、そのとき判断しなさい。いつまでもしがみついてはだめ。 君子豹変す 意味 - Google 検索 ( http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%90%9B%E5%AD%90%E8%B1%B9%E5%A4%89%E3%81%99+%E6%84%8F%E5%91%B3&lr=&aq=0&oq=%E5%90%9B%E5%AD%90%E8%B1%B9%E5%A4%89%E3%81%99 )
お礼
おっしゃる通りだと思います。私は、離婚前からずっと苦労してきた親にできるだけ経済的にも精神的にも苦しい思いをさせないようにすることだけを考えてきました。でも自分でも気がつかないうちに、益々悪化する状況に身を委ねてしまっていました。「最大多数の幸せ」にもっと早く気がつくべきだったと思います。お言葉を噛みしめてこれからを歩んでいきたいと思います。温かいアドバイスをどうも有難うございました。
- DIDDL
- ベストアンサー率20% (155/751)
あなたの役目は、その大切に育ててくださった親から頂いた、ご先祖様から何億も続いたであろう「立派な遺伝子を次世に残す」のが役目ではないでしょうか? そろそろ親離れしてみてはうかがでしょうか? あなたのサポートが実はご家族を甘えさる環境を作ってしまっているのかも知れません。 親からしたら、自分のための人生のチャンスを犠牲にしてしまっていると 胸が逆に痛むのではないでしょうか? その素敵な方と遺伝子を残しましょう!!
お礼
そうですね、一生懸命やってきたつもりがかえって家族の自立の妨げになっていたのかもしれません。高年齢ですが子供も持てればいいなと思っております。温かいアドバイスをどうも有難うございました。
お礼
涙が出ました...これまで誰に頼ることも相談することもできず、強がってがむしゃらにやってきました。親も私も「あの時、心を鬼にして弟を家に入れなければまだ何とかなったかも」とずっと後悔しております。本当に情けないです。弟については出て行くよう既にきっちりと話をつけました。 この歳になってこのようなお話があるとは思っておりませんでしたが、共に歩みたいと思ってもらえるのは本当に嬉しく、有り難いことだと思っております。以前「親のことだけが心配」と彼に話したところ、できるだけ近くにいられるように自分が自国での仕事を辞めて日本で働くとまで言ってくれ、私の家族のことも心配してくれる人だとその時思いました。親には私にできる限りのことをしたいと思っています。 おっしゃっていただきました通り、しっかり自分の幸せを掴めるよう、元気を出して前向きに進みたいと思います。見ず知らずの私に親身になってアドバイスをしていただきまして本当にありがとうございました。 ******* この場を借りてご回答下さった皆様に心よりお礼を申し上げます。不安と自分を責める気持ちでいっぱいでしたが、私のためにこんなにもたくさんの皆様がお時間を割いて貴重なご意見をお寄せ下さり、本当に心と目頭が熱くなりました。本当にどうも有難うございました。