• 締切済み

goo事務局に慰謝料を請求するには

私の回答に対し、お礼欄に誹謗中傷の書き込みをされ、goo事務局に再三削除を依頼したのですが、削除の意志が無いようです。 この書き込みによる精神的苦痛が現在も継続中で、書き込みの削除と慰謝料を請求する裁判を行いたいのですが、具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> 精神的苦痛が現在も継続中で、 そちらが原因で眠れない、イライラする、仕事や勉強が手に付かないなどの症状があるようでしたら、お気軽に心療内科でカウンセリングを受けてみる事をお勧めします。 専門の医師に直接相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れればラッキーです。 その際の診療の記録、治療の実績、診断書があると、削除を依頼する事の根拠、被害届けの提出、裁判での精神的苦痛を主張する際の根拠として、非常に有効です。 > 書き込みの削除と慰謝料を請求する裁判を行いたいのですが、具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか。 段階的に処置を行う必要があります。 いきなり裁判所に行っても、まずは話し合いをしてって諭される事になるかと。 ・通常の手順での削除依頼を行う。  依頼を行った際の記録はガッツリ残しておきます。  教えて!gooの事務局の場合、個々の依頼に対する対処内容とか回答をメールで送ってくれていると思いますが。 ・プロバイダ責任制限法に基づく名誉毀損情報の発信停止請求を行う。 プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト http://www.isplaw.jp/ ・書き込み者へ謝罪や賠償を求めるための、書き込み者情報開示請求。 ・名誉毀損罪、精神的苦痛を与えた事に対する傷害罪などでの被害届け。 ・裁判所への名誉毀損情報の発信停止の仮処分申請。 ・サイトへの慰謝料請求。 とかでしょうか。 また、慰謝料については、請求するには前述のような診療の記録とか、合理的な請求根拠が必要です。 また、書き込み内容、削除を行わないという対応に一定の妥当性、合理性があるのであれば、請求の全額が認められる事も無いかと思います。 教えて!gooのサイトの場合、そういう利用規約や免責事項に合意の上で利用している状況ですから、厳しいかと。 極端な話、退会して以降見ないって選択肢がある訳ですし。 具体的な手順については、電話帳で県の弁護士会を探し、事情を説明して適任な弁護士の紹介を受けた上で、相談してみる事をお勧めします。 質問者さんの希望するような対処が難しい、無理とかでも、それはそれで、専門家から合理的な理由とか裁判例や判例を提示してもらえば、納得できるかも知れませんし。

dipearl
質問者

お礼

プロバイダ責任制限法という法律があったのですね。大変参考になります。色々教えて下さり、ありがとうございました。

noname#101018
noname#101018
回答No.1

弁護士にご相談ください。 回答内容に対しての、お礼が誹謗中傷かはどうか分かりませんし。 なんとも言えません。

関連するQ&A