- ベストアンサー
標準活性汚泥法でリンや窒素も処理できますか?
排水処理の方法として標準活性汚泥法というのを知りましたが、環境問題につながる排水中のリンや窒素もこの活性汚泥法で取り除くことができるのでしょうか? 環境素人で済みませんがわかりやすくお教えいただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
活性汚泥槽に参る前の窒素とリンの容量(ppm)に大きく作用されます。 元の窒素、リンより数値は下がります。取り除くまでと簡単に言い切れません。標準活性汚泥法方は、BODの除去に効果があります。 窒素、リンをターゲットにする場合には、脱窒槽等の設置を考える のが妥当です。すべては、処理する前の水質が決めてになります。 排出基準値との関係で決まります。 以上 浄水
その他の回答 (1)
- jyousui
- ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.2
…とのことですが、これは「窒素やリンの濃度が高い原水であれば脱窒槽などが必要だが、標準活性汚泥法でも元の数値よりは下がるので、原水での窒素リンの濃度が低ければ、排出基準をクリアできることもありうる」という理解でよろしいですか? ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ その通りです。 浄水
質問者
お礼
浄水様 明解なご回答ありがとうございました。 もやもやがすっきりして感謝しております。 またよろしくお願いします。
補足
jyousui様 早速のご回答ありがとうございました。 やはり、取り除くというまでは至らず、脱窒工程などが必要になるのですね。 ところで、 >活性汚泥槽に参る前の窒素とリンの容量(ppm)に大きく作用されます。 …とのことですが、これは「窒素やリンの濃度が高い原水であれば脱窒槽などが必要だが、標準活性汚泥法でも元の数値よりは下がるので、原水での窒素リンの濃度が低ければ、排出基準をクリアできることもありうる」という理解でよろしいですか?