- ベストアンサー
吹き替えと字幕が一緒じゃないのはなぜ?
洋画で字幕と吹き替えって一緒じゃないですよね?どうしてなのでしょうか?それぞれ効果を考えてわざと変えているのでしょうか?まさか翻訳者が2人いるわけないですよね?いつもどちらで観ようか考えてしまいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#8448
回答No.3
「字数」の問題です。 映画字幕は「1秒間に4文字以内」までしか表示してはいけない、という決まりがあります(これ以上だと読むのが大変になります) たとえば、ある台詞を2秒かけて喋っている場合は、その2秒間で8文字まで出せます。 ですから、決まった文字数内で、意味やニュアンスを伝えなければならないので、 吹き替え版よりも、簡潔な台詞が多くなります。 (この字数内で「人を感動させたり」「笑わせたり」「泣かせたり」しなければならないので、大変な仕事ですな)
その他の回答 (2)
- tellmehelpme
- ベストアンサー率20% (42/208)
回答No.2
No.1と同じかもしれませんが、もっと簡単に言えば、 「話し言葉」と「書き言葉」の違いでしょう。 仮に、字幕台詞がそのまま吹替えで話される、或いは、吹替え台詞がそのままテロップで流れるとしたらどうなるでしょう?前者ではとても味気なく、最悪の場合には意味がわからなくなるでしょうし、後者では、読み取れないということになるでしょう。 翻訳は、字幕・吹替え、それぞれ別だったと思いますが・・・。(上記の違いから、それぞれには異なる能力が求められると思います。)
質問者
お礼
回答有り難う御座います。それぞれ別の翻訳者がいるのですか。ありがたいのですが正確に伝えて欲しいですね。
- PAPA0427
- ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.1
しゃべるセリフは口の動きに合ったセリフにし、 字幕は、読まないとならないので、読み易い表現になるでは?
質問者
お礼
回答ありがとうございます。なるほど私達の立場で色々考えてくれているのですね。
お礼
ありがとうございました。HPも拝見しました。大変参考になりました。そんな決まりがあったのですね。いずれにしても観る者としては監督の伝えたいことを正確に表現してくれる翻訳をして欲しいですね。今度字幕と吹き替えを両方観て感じ方の違いを試したいと思います。