• ベストアンサー

これは、どういう意味でしょうか。

みんなさん、こんにちは これは、テレビを見たときキャスターに聞いてもらった文章でございます。 「天下統一の一万とういうふうになっていくわけでございますけども、そもそもこの曹操はどういう人物だったんか。そのご紹介から今日の番組をはじめたいと思います。」 以上の文化について、ひとつ質問が生まれました。 問い:「天下統一の一万」の「一万」はどういう意味でしょうか。 教えていただいて、ありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seyko
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.1

こんにちわ、 一万とは一万石(イチマンゴク)って意味です。 曹操とは、リュウビゲントク、カンウウンチョウ、チョウヒ等と争った中国の武将です。 最後には、ショカツリョウコウメイに殺されるんですけどね。

itou001
質問者

お礼

誠にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.2

こんにちは。 前後の内容が分かりませんので私の推測になりますが、下記サイトにあるようにおそらく「曹操軍一万」ということではないでしょうか。 「曹操軍一万」については、下のような説もあるようですが、「正史」にはそう記述されているらしいので、それについての「一万」であるような気がいたします。 これ以降、天下統一に向かっていったということですので、「天下統一の一万とういうふうになっていく」この文言とも一致するように思います。 曹操 孟徳 http://www7a.biglobe.ne.jp/~osoro/b-gi.html > 二人は、二〇〇年、北中国の覇権をかけて官渡(カント)で激突した。曹操は、絶対的劣勢(正史では、袁紹軍十万、曹操軍一万)に立たされながらも、袁紹軍の物資や食料が烏巣(ウソウ)に集積されていると知るや、これを急襲する奇策に出て形成を逆転、大勝利を収める。その後、袁紹の残存勢力を抑えて北中国を支配下に置くと、二〇八年、自らの手で天下統一を実現すべく南征の軍を起こした。 官渡の戦い http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%98%E6%B8%A1%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84 > 曹操軍の兵力 [編集] > 官渡の戦いの兵力について『三国志』の陳寿が書いた本文部分には袁紹軍十万(騎兵一万)[9]、曹操軍一万弱と書かれているが[10]、これに対して『三国志』に注を付けた裴松之は疑問の声を上げている。 もし「官渡の戦い」についてのコメントだとすると、その可能性が高いように思います。

itou001
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 とっても詳しいですね。あなたのかげて、もうひとつ利口になりました。

関連するQ&A