締切済み 動物は何で交尾の仕方を知っているの 2003/04/29 13:04 何でなんでしょうか? 何であそこの穴に入れればいいことを知っているのでしょうか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 fgsr ベストアンサー率20% (10/48) 2003/04/29 13:47 回答No.4 赤ん坊が乳首を教えられなくても探すように、その動物、年齢等によって自然に行為・行動を起こすことはあります。人間だって、今は学習できますが、太古はどうだったでしょう。 本能と書かれてまだなっとくがいかず、それ以上のより詳しい説明を求めるなら、専門家限定にするかそういう関連の専門のサイトに行かれるほうがいいでしょう。 ここは議論や意見を交える場所ではありませんので。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#12373 2003/04/29 13:41 回答No.3 動物園などで人間に育てられた動物が交尾や育児をしないケースがあるらしいことを考えると、本能に加えて学習(観察によるもの?)が必要なのではないかとも思えます。 素人考えですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#6493 2003/04/29 13:34 回答No.2 > それでは納得できません ということなら、この質問は無意味です。 あなたが納得できなくても事実は事実です。 乳の飲み方や声の出し方、 すべては遺伝子レベルで持っている本能です。 正解を聞いても納得しないのなら、 ご自身で学術文献をお調べください。 質問者 補足 2003/04/29 13:34 事実といわれても自分は人から聞かないとやり方知らなかったのですがこれはどう説明知るんですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#4923 2003/04/29 13:05 回答No.1 「本能」です。 質問者 補足 2003/04/29 13:08 それでは納得できません 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 動物に動物同士の交尾の動画を見せるとどうなりますか パンダに見せて興味をもたせるとかなんとかTVで放送してたのを見たことがあります。 動物の交尾はアダルトなのでしょうか? 現在、動物の交尾に関する情報サイトを作っているのですが、利用したいサーバーやアフィリエイトASPの規約を見ると、アダルトサイトでの利用は禁止と明記されています。 サイト内には、一般的にアダルトと言われている人間のポルノ等はありませんが、動物の交尾中の画像やペ●スという単語のようなアダルトを匂わせるものが含まれているため、正直判断に困ってます。 この場合、当サイトはアダルトサイトに適用されるのでしょうか? アレな質問で申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いします。 動物はナゼ同じ種類と交尾できるのか? 気になってしかたがないのですが、 動物はナゼ自分と同じ種類の相手と交尾できるのですか? チーターとヒョウとか似ているのに間違えないのでしょうか? もっと疑問なのは魚です。 間違えて違う種類の魚の卵に射精してしまうことはないんでしょうか?? どうやって見分けているのでしょうか?? ご存知でしたら教えてください!! 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム オオクワ 交尾 産卵 オオクワの交尾一週間で確認しますか? それとも 目撃したことないですか。また、どちらが一般的ですか。 交尾の仕方は合体(乗っかかる) ではなく ケツとケツを合わせるのですか)? 強制的に交尾させる・交尾しないペアでも高確率で交尾させる方法なにかありますか? 後、産卵セットで菌糸ブロック周りにお堀みたいな溝を掘っているのですがこれはなにか意味ありますか? また産卵しない場合菌糸ブロックにはしなく産卵材ならする とかは有り得ますか カブト、クワガタの交尾について 日本も海外のカブト、クワガタもですが、 1 メスは一度交尾するともう他のオスと交尾したとしても2匹目の子供を産むことはありませんか? また、 2 産む卵の数はなにによって変わりますか? 3 多くする方法を教えてください。 4 より多く産むのにはストレスのない雄雌一匹づつを小さなかごで小分けにして飼うのが良いのか、100リットルくらいの衣装ケースで20匹くらい飼う方が良いのか迷ってます。 多飼育だといろいろなオスと交尾できて、多く産みそうとかんがえたりしていますがどうでしょう? また、衣装ケース等で飼う場合空気穴はあけた方がよいでしょうか? 室内で飼っていますが、熱さ対策や空気不足のために空気穴が必要ではと思っています。 詳しい方ぜひお願いします。 動物って性格で交尾相手を決めることはありますか? 動物は普通、オスが若いメスに求愛し、メスが気に入ったオスと選んで交尾をしますよね。 でも、オスは若ければどんなメスでも良いのですか?また、メスは強ければどんなオスでも良いのでしょうか? 動物にも気質ってありますよね。大人しいのもいれば、活発なのもいるし・・・ やっぱり結婚生活とかないし、交尾さえできれば性格などどうでもいいのでしょうかね? 動物の交尾も気持ちいい?最初は痛い?(←大真面目 いたって素朴な疑問なんです(汗) 動物達の交尾も、やはり気持ちいいんでしょうか? 初めての時は痛いんでしょうか? 聞いても彼らは答えられないので、 調べようがない気もしますが・・・(^-^; 動物は一回の交尾で必ず妊娠するの? 以前から疑問に感じていたのですが、哺乳類をはじめとする全ての動物は、人間と違って、一回の交尾で必ず妊娠するのでしょうか? また、年に何回交尾するのでしょうか? また、出産した翌年の発情期にも、また交尾して妊娠するのでしょうか? また、オスは発情期になれば相手構わず、何回でも交尾するのでしょうか? それとも一回の交尾だけで、その年は終わるのでしょうか? 翌年はどうするのでしょうか? 種類によるのであれば、爬虫類、両生類、鳥類、魚類など個別にお教え下さい。 何となく、一生に一回だけ交尾して、一生に一回だけ出産して、それで一生を終わるようなイメージがあるのですが ・・・ 動物の交尾の素朴な疑問 ヒトは普通は性行為をすると子どもができることを分かった上で性行為しますが 動物の中で交尾をすると子どもができることを分かった上で交尾する動物はいるのですか? 言い換えると、快楽のためではなくて子を産みたいという理性的な判断に基づいて交尾する動物はいるのですか? 学問的でもないのでとりあえずアンケートに書きます。 動物霊園での納骨の仕方について 愛犬が亡くなったので、動物霊園でお墓に入れてあげることにしました。そこで、納骨の仕方がいろいろある、と聞いて悩んでいます。 納骨堂のようなものではなく、普通のお墓で、墓石をどけると底は土の状態の穴が掘られています。 1)骨壷のままおさめる 2)さらしか、何か袋に入れかえておさめる 骨壷のままだと結露して水がたまってくるので、途中で袋に入れ替える人もいる、と言われました。また、最初からさらしや袋に入れて収める人もいると説明を受けました。 途中で墓石をどけることは想定していなかったですし、骨壷のまま収めるものだと思い込んでいたので驚きました。 骨壷に水がたまるのは想定外でかわいそうですが、さらしや袋が朽ちてお骨だけバラバラと底にちらばるのも想像できません。 動物霊園の納骨の仕方はどのようになさっているのでしょうか? (普通のお墓の場合です) 交尾した? はじめまして。 生理1週間目の6歳のゴールデンとオスの8ヶ月のゴールデンがいます。 今、ちょっと目を離していたすきにオスがメスに乗っていました・・・ 生理中なので離れたところにお互いをつないでいましたがオスが首輪を取ってメスのところにいました。 急いで離しましたがオスはピンク色のペニス(?)がかなり伸びていてメスはバタバタして陰部を気にしていました。 その後はオスは全くメスに興味をなくしたようでボールで遊んでいました。 これって交尾してしまったのでしょうか? 2ヶ月くらいで出産ですよね? 交尾し終わったら 交尾し終わったら 昨夜交尾をしたと思うのですが、それ以降2匹ともしらんぷりしています。 今、2つの小屋を、チューブのようなものでつないでいます。もし妊娠しているようであっても、 交尾が失敗しちゃったようであっても、チューブを外したほうがいいでしょうか? もしこのような経験がある方は、教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 交尾でお聞きします 交尾でお聞きします イヌを飼いだしてまもないのですが 公園や犬が集まる場所なんかでよく目にする光景なんですが サカリが付いていきなり他のメス犬に腰降りだす犬を見ます・・ この一瞬で妊娠とかするんですか?? 交尾について 犬とかって、人間の足とかにくっついて交尾?ぽいことしますよね?腰振るみたいな・・・。または、ぬいぐるみとか! そのときって、犬的にはどのような認識をしてるのでしょうか?? ほんとに、交尾してるつもりでしょうか??? 交尾? 半年頃から毎日、子供の足の上で交尾?をはじめます いつもと違う声で泣いて、真剣なまなざしで行動しているので、見てる私は笑えます 子供は噛み付かれているので多少痛いようです 毎日朝晩1回ずつしていますが年中しています この動作は何年くらい続くのでしょうか? どっぐらんでの交尾 こんにちは。私は中1です。 五ヶ月(六日で六ヶ月)の柴犬メスを飼っています。 今日、私も犬も初めてドッグランにいきました。 入った直後から、付け回してきた犬がいて、その犬に交尾されました。 といっても十秒くらいです。 でもその家族は、笑って見ているだけで、私が引き離しました。 敷地から出ても、犬はつけまわしてきました。 飼い主も笑ってました。 雄犬は、一歳半で、ジャックラッセルテリアでした。 最悪です。前からそろそろ避妊する予定でしたが・・・ この場合、妊娠する可能性はありますか? 病院に行った方が良いですか? 交尾 痛い? よく聞くのが猫同士の交尾は♀が痛いと聞きますが 犬の場合はどうなのでしょうか? もしお分かりのかたがいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いたします 交尾がうまくいかない。どうしたら? ♂1匹と♀2匹ねこを飼っています。 その♂なのですが、交尾時背中に乗ったあと、何度も足踏みをしながら♀の背中あたりで背中を丸くしてしまい、まったく交尾ができません。いつまでも交尾できないので、♀の首に血がにじむこともあります。 赤ちゃんが欲しい時には、私が手で♀の両足を持ち上げて、片足で♂の背中を押さえて(アクロバットのような格好になってしまいます)、交尾させています。汗だくになります(^_^;) ♂の交尾がうまくなる方法はないでしょうか? よろしくアドバイスお願いします。 動物は交尾と出産の関係を理解していますか。 動物に関しては、昆虫から鳥類、哺乳類まで、 テレビ放送やネットを興味を持って見ていますが、 どうしても理解に苦しむことがあります。 それは、動物が「交尾」と「出産」の関係を理解しているのかという問題です。 1.動物は本能で交尾し、本能で出産・子育てするので、その関係は全く意識がないのでしょうか。 2.しかし、哺乳類や鳥類は明らかに自分の子と他人の子を区別します。オスでさえも自分の子を育てます。 3.子孫の繁栄と交尾に何らかの関係があるのでしょうか。それともこういった考えは人類だけの特徴・本能なのでしょうか。 とりとめのない質問になりましたが、何か知識をお持ちの方。何でも結構です。教えてください。 私は、生物学の全くの素人です。 鼻の穴を自在に閉じれる動物 鼻の穴を自在に閉じれる動物はどのようなものがいますか? ご存知の方、教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
事実といわれても自分は人から聞かないとやり方知らなかったのですがこれはどう説明知るんですか?