• ベストアンサー

キアゲハの幼虫、病気でしょうか?

キアゲハの幼虫が、食べるのをやめてガラスケースにひっついているのですが、90度に体半分を曲げています。折れそうなので、もう死ぬのかな、と思いきや、別の場所に移動しています。また、別の場所でも動かなくなると90度に体半分を曲げる行動になります。一体、何をやっているのでしょうか?病気なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

子供の頃、うちに小さなグレープフルーツの木があって、アゲハの幼虫をよく眺めた者です。 チョウの幼虫は、さなぎになるとき、かなり移動します。気に入る場所が見つかるまで、何十メートルも移動することがあります。 ガラスケースの中ということで、移動はできませんが、とにかく気に入る場所を見つけようとしているのでしょう。 少し心配なのは、さなぎになる場所には、ガラスはあまり好まないことです。幼虫は、それが納得できないのではないでしょうか。 本当は、垂直に近い、少しだけ傾いた気の棒があると良いのですが、今から入れたのでは間に合わないかもしれません。今はそっと見守るしかないでしょう。 (普通は夕方にさなぎになる個体が多いので、ガラスケースは部屋の中の証明がある場所だったんですかね?) 質問が書き込まれた時間からしますと、深夜のうちにはさなぎになっていて、朝には別の姿が見られるはずです。 このさなぎは、多分、越冬するはずなので、冬のあいだは、あまり暖かくなりすぎないようにしてください。暖房が強い部屋では、越冬しないまま羽化するかもしれません。 羽化するときは、脱皮のときにつかまる足場が必要で、ガラスにチョウの足はかかりが悪いので、すぐ近くに木を貼付けるなどしてください。

Sadi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。途中からガラスケースにしたのです。始めは狭いプラスチックだったのですが、ウロウロしているものですから、蓋をはずしたら部屋の箪笥をよじ登ってどこまでも行きました。箸につかまさせて、すこし大きい水槽のガラスケースの中にしまいました。それからがおかしいので、後悔しています。外に置きっぱなしだったから、昨晩は寒かったですよね。なにか体半分がくね、となっており その後は最初にご質問したような状態です。90度と言っても、反っているのではなく、横に90度です。 ガラスケースは照明の当たるリビングにずっと置いています。昨日だけは外でしたので、夜は暗かったはずですが。 明日、蛹になっていると嬉しいのですが。いろいろありがとうございます。

Sadi
質問者

補足

残念ながら、蛹にはなりませんでした。確かによい場所を探していたらしく、何も食べていないのに、何日も歩き回り、やがて動かなくなった後もじっとしてましたが、子供の声や太陽の光にびくとしたりしたので、タオルをかぶせて静かな場所へ移しました…恐らく途中で食べたなにかが悪くて病気になり、苦しんでいたのかもしれません。何が悪かったのかわかりません。とにかく、ありがとうござました。

その他の回答 (4)

回答No.5

補足が付いたことの通知メールが来たのが10月20日なのですが、メールの遅れか、補足が20日だったのかな。 原因不明でサナギになれなかった幼虫を何匹か見たことがあります。かわいそうですが、あきらめるしかありませんね。 それより、ちょっと気になったんです。 動かなくなって、サナギになれないままなのに、まだ生きているのでしょうか? 大して姿が変わる訳でもなく、そのまま? その場合、もしかしたら、小さな蜂の仲間が、幼虫に卵を産みつけたのかもしれません。 来年の春に、ちょっと、気持ち悪い姿を見ることになってしまうかもしれません。 キアゲハの方へ思い入れがあるのでしたら、見ない方がいいかな。 どんな姿でも、あるいは、寄生バチの姿も見るというなら、春まで待っていればいいのですが、見られないなら、どこか人が入らないような原っぱの中へ置いてきてあげてください。 断言はできないのですが、そんな可能性もあるという程度にはお伝えしておきます。

Sadi
質問者

お礼

Leonardo_Aさん、そうなんですよね。不思議でした。さなぎになれないまま、1週間以上生きていて、日が差しこんだ時や、子供の声に驚いてびくっとしてましたが、やがて端っこへ行って動かなくなりました。 結局死んでしまいましたが、当てはまるようなケースはサイトでも見当たらず、何かに感染してしまったのかもしれません。 とても元気だったんですけどね。

noname#189246
noname#189246
回答No.4
Sadi
質問者

お礼

お礼と回答がおくれてしまいました。間違いなく、キアゲハです。直角に体をくねらせているのは、サイト上でも例がなく、何だかとうとうわかりませんでした。

  • greham
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

直前にコロコロした便が、べちょっとした水分の多いものになっていたら、さなぎになる準備だと思います。

Sadi
質問者

お礼

自信ありの方から、ご回答いただきありがとうございます。確かにべちょとした水分の多いものがガラスにくっついてました。でも、その後また場所を変えました。無事、さなぎになるといいのですが…

Sadi
質問者

補足

確かにべちょとしたものも出したし、上へ上へとのぼりいい場所を探していた様子なのに、残念ながら、蛹にはなりませんでした。何も食べていないのに何日も歩き回り、やがて動かなくなった後反応があり、タオルをかぶせて静かな場所へ移しました…が、何が悪かったのかわかりません。とにかく、ありがとうござました。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3235/6341)
回答No.1

蛹になる準備でしょうか。(前蛹?) 良い場所を探しているのかな。 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/kiageha.html

Sadi
質問者

お礼

一番にご回答いただきありがとうございます。よほど、気に入らないケースだったのでしょうね。かわいそうです… ああ、明日には蛹になっているといいのですが…

Sadi
質問者

補足

残念ながら、蛹にはなりませんでした。確かによい場所を探していたらしく、何も食べていないのに、何日も歩き回り、やがて動かなくなった後もじっとしてましたが、子供の声や太陽の光にびくとしたりしたので、タオルをかぶせて静かな場所へ移しました…何が悪かったのかわかりません。とにかく、ありがとうござました。

関連するQ&A