- 締切済み
何故怒られるの?
現在商社系の会社で派遣で5ヶ月間働いています。今日職場で2つの件で怒られました。1つは日常処理業務があり、完了後(仮に)Aさん、Bさんにその旨をメール致します。今日上司から「これは本来うちがやる仕事じゃないので、終わったらCさん、Dさんにメールをしておいて」と言われました。私はその時、”Aさん、Bさんにメールは不要なのかな?”と思い、露骨に確認するのも上司の気分を害しそうなので、「では、Cさん、Dさんの2人にメールを」しますと聞こえるように言いました。後でその上司から「何でAさん、Bさんに送らないの?」と注意をされました。私がそのために確認をしたことを伝えると、上司は「あのさー、考えて仕事してくれる?私が1から10まで全部言わなければダメ?そんなこと確認するまでもないことでしょう!」。ちなみに、私はこれまでこの処理は200件近くやりましたが、Aさん、Bさんに送り忘れたことは無いです。また別の入力(これは数カ月に1度の仕事、過去に2回だけやったことがあります)を指示された際に、間違いなく「前回と同じように」と言われましたので、特別指示の無いことは、前回のメモ書きを見ながら入力を行った所、間違いがあり同じ上司に怒られました。私が「”前回と同じように”と言われましたので、・・・」と言うと、その上司は「あなたこの仕事もう5カ月やってるでしょう?仕事を分かっていれば、こんなこと聞かなくてもわかることだし、間違いしないはず」と言いました。確かに私はこの業界で働くのは初めてなので、今でも分からないことがあります。けど、言われたことには忠実にやっています。何故怒られなければならないのでしょうか?また10月で今の契約が終わるのですが、その上司から「私があなたのフォローをいちいちするなら、私の仕事が出来ないし、何のために雇ってるの?ということになる。悪いですが、貴方にはここの仕事は無理だと判断しましたので、更新はお願いしないことを派遣会社に伝えます」と言われました。同じような経験をお持ちの方はどう対処されたのでしょうか?私に言わせれば、メールの件では、私がAさん、Bさんにも送ると、後から「誰がAさん、Bさんに送って、と言ったの?」と文句を言われるのが嫌なので、確認をしました。
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uresiiwa
- ベストアンサー率45% (49/107)
上司が怒ったのはなぜか? それは、「考えて仕事をしてください」ということでしょう。その仕事の目的や流れを理解していれば、A氏・B氏への連絡は当然必要で、C氏・D氏へもメールするようにと念を押しただけなのになぜメールしないのか!?という怒りのようですね。200回も送っているとありますし。 私も、疑問に思いました。 なぜ、少しでも疑問に思ったなら「Aさん、Bさんには必要ないのでしょうか?」と確認しなかったのでしょうか? 忠実にとおっしゃいますが、言われたことを何も考えずその通りにやる人よりも、考えてやってくれる人のほうが良いに決まっています。 場合によっては、指示の無かったことでも自分で考えて行動してくれたら、最高ですよね。 とはいえ、上司の側にも問題がありますね。100%あなたのミスとはいえないような問題(上司の言い方もあいまいでC氏・D氏だけに送れとも解釈できた)なのに、とても高圧的な態度であなたを責めていることから、日ごろからあなたとの間によい関係が築けていなかったために、あなたも確認し辛かった(確認したらそんなの当たり前だ!と怒られてたかも?)のではないでしょうか。そのせいでこのミスにつながったともいえましょう。 でも、部下は上司を選ぶことはできませんので、最善を尽くすためには少々きつい態度にも我慢して、必要な確認はきっちりするということですね。また、指示通りだけではなくできるだけ業務を理解して自分で考えるという努力をすることが大切だと思います。頑張ってください。
- getter123
- ベストアンサー率25% (74/294)
#3です。 >>2.ちゃんと確認を取るべき所を取らずに「単純に上司に怒られた」と連発している。 >どういう点で確認を取らなかったのでしょうか?1件目はちゃんと ”2人にメールをします”と伝えています。(その上司には聞こえて いました)。2件目については、確かに私は確認をしませんでしたが、 メールにて”前回と同じように”処理をしなさい、という証拠が あります。 質問者様自身「AさんとBさんに連絡しなくても良いのか?」との疑問を持った内容を上司の方に指摘されていますね。ご自分が疑問に思った内容を確認されていないからです。 「メールにて前回と同じように”処理しなさい”」は良いのですが、質問者様自体、初めて実施する作業ですね。相手は「初めてなのかどうか」解らないのです。それを「同じように処理」をご自分の都合の良い方向に持って行ってしまっていますね。ですから、こちらも確認されていない事になるんです。
お礼
>質問者様自体、初めて実施する作業ですね。 この作業は過去に2度程やったことがあります。それに今回の 作業については部分的に具体的な指示がありました。 自分の都合の良い方向には持って行っておりません。特に指示の 無いことは前回と同様の手順でやりました。 何故ならメールの指示で”前回と同様に”とありましたので。
- gigamax2
- ベストアンサー率27% (170/628)
こんばんは。 何故怒られたのか?はその上司にとって貴方は使えない人間だからですね。 貴方の論理は間違いではありませんが、上司の論理も然りです。業務を遂行していく場合、上司のやり方に”順応”出来なければ貴方が正しいと思う事でも無理です。 言われた事に忠実=良い社員とは違うのですよ。臨機応変・柔軟な行動や考えも必要だって事です。貴方の価値観で仕事をして行きたいのならば、生産ラインとかが一番向いてると思いますが・・・。 これを期に少し相手の思考を考えるような姿勢を持つべきと思われます。自己保全だけでは貴方の問題は今後も続くでしょう。
お礼
>臨機応変・柔軟な行動や考えも必要だって事です。 No.6の方に回答したように、依頼者の立場になり、自分で優先度を 判断し処理をした際に、”そういうことは自分で考えず、言われた ことをやって”と注意されました。けど、その上司は自分が指示 した通りのことをやる人を求めてるみたいです。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
投稿とお礼を見るに、この投稿自体、質問ではなく >私が悪くないことだけは認めて欲しいです。 というのが動機であるように思います。 ま、不安というのはそういうものですからそれはそれとして・・・ 送り先漏れは、やはりあなたの確認ミスです。 あなたが諸所の事情を考えて敢えてはっきり確認しなかったのですから、その結果をあなたが引き受けるのは、必然です。 これはどこの職場でも同じです。 2件目のほうは、上司の方の勘違いもあり、あなたが責められるべきところは少ないと思います。 ただ、回答を見るに、あなたは自分の考え方へのこだわりが強すぎるように思います。 過去のルールに照らして「正しい」ことであっても、今のルールに照らしたらミス扱いされることはよくありますから、気が利く人ならその辺をそつなく確認して修正していきます。 そのような点で、おそらく、上司とは相性が悪かったのでしょう。 >ちなみにその上司は業務中メールのフォントの大きさまで指定してきます。私が1つ大きいサイズでメールをして何回か注意されたこともあります(私に言わせれば、そんなのその人の自由では?と思いますが) 仕事のメールであなたは指示を受ける立場ですから、当然自由ではありませんが、 そもそも仕事の連絡ならhtmlメールなんか送らない(禁止されてる)のが普通だと思います。 あなたもhtmlメールなんぞでなくテキストメールを送れば、フォントサイズがどうなんて言われることはありませんよ。
お礼
>気が利く人ならその辺をそつなく確認して修正していきます。 そつなくというのは相手の気分を害せず、ということでしょうか? またメールの件ですが、今の職場はNotesを使っています。 Notesでもテキストメール、HTMLの設定はあるのでしょうか? また、テキストメールなら添付ファイルが見れない場合がある、と 私は記憶しておりますが、その点は間違っておりますでしょうか?
>同じような経験をお持ちの方はどう対処されたのでしょうか? 別段派遣で働いたことはないのですが、 仕事上で上司との連絡ミス、齟齬等という意味では その程度のトラブルはいくらでもあるので、お答えします。 最初のトラブルについては、 上司は、「別途CDにも連絡せよ」という意味だった 質問者さんは「ABではなくCDに連絡せよ」と受けとめた。 ということだと思いますが、それでいいですね。 二つ目については「これくらい言わなくてもわかるだろう」 というごく常識的な判断ができていなかったということのようですが、 質問者さんは「あえて指示のない余計なことはしない」ということで その辺が上司の癇に障ったようです。 結論から言うと、これはよくある話でスルーする話です。 同じパターンは他社とのトラブル、顧客とのトラブルでもみられます。 状況としては ・上司の指示不足、勘違いなど相手に問題がある場合 ・こちらの確認不足、能力不足などこちらに問題がある場合 ・でもたいていは双方が双方の論理で動いているため齟齬が生じる というパターンが多い ということです。ここでやってはいけないのは、どちらが悪かったか 犯人捜しをすることです。反論もいけません。 継続を打ち切られたということは、質問者さんは上のタブーを 犯してしまったのではないですか。 反論、犯人探しは仕事をする上で力関係が上の上司や顧客に 問題があるかもしれないということを示唆し、恥をかかせかねません。 大抵のことは、こちらに問題があったとみなして、 まずは謝罪し、トラブルが出ればそれを解決することに全力を尽くし、 こちらに原因があったかのように次回失敗しない対策を示すことが必要です。 大切なのは、次の仕事を確保することであって、問題の原因を探ること ではないからです。 そのあたり、まだまだ質問者さんは白は白、黒は黒と割り切りたい という若さが残っているのかもしれません。 >何故怒られなければならないのでしょうか? 社会では、それを考えるより、まずは相手が怒っていること自体に 問題があると考え、その怒りを鎮める方策を考える方が大切です。 原因については上にも述べましたし、ひどいのになると その上司が昨日嫁さんと夫婦喧嘩をしたため機嫌が悪かった なんてことまで様々です。原因はどうでもいい訳です。 そういう相手には、媚びる、へつらう、おだてる、機嫌を取る ようなことも時としては必要なことがあるということを 覚えておいた方がいいでしょう。自分のことをよく言ってくれる 相手には憎い感情を抱かないのも人間の心理です。 つまらない齟齬をここぞとばかりに突っつかれる心理状態に 置かせている時点で質問者さんの負けが決まっているとも言えます。
お礼
ご投稿ありがとうございます。 >上司は、「別途CDにも連絡せよ」という意味だった >質問者さんは「ABではなくCDに連絡せよ」と受けとめた。 >ということだと思いますが、それでいいですね。 はい、その通りです。 2件めの >というごく常識的な判断ができていなかったということのようですが、 >質問者さんは「あえて指示のない余計なことはしない」ということで これも貴方が仰る通りです。以前日常の処理業務で、1番目の依頼は急ぎではなく、 依頼者からのメールでも”(依頼者は)今日から3日出張で会社にはいませんので 急ぎはしません”と書かれておりました。 2番目の依頼は「決算の都合上どうしても今日の午前中までに処理して欲しい」 との依頼がありましたので、先に2番目の依頼を処理したところ、その上司から ”自分で考えないで、言われた通りやって”と注意されたことが ありましたので、「あえて指示のないこと」はやりませんでした。 怠慢から来たものではないと理解して頂ければ嬉しいです。 >社会では、それを考えるより、まずは相手が怒っていること自体に >問題があると考え、その怒りを鎮める方策を考える方が大切です。 仰る通りかと思いますが、私にはまだそれが理解出来ません。 結局、「言ったものの勝ち」とか「ごね得」と受け止めてしまいます。 逆に、いくら常連だとか、大金をその会社に落としてるという客でも ダメなものはダメ、と言い切れる場面を見ると嬉しくも感じて しまいますね。。。。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
改行が一回もない読みにくい小学生レベルの、かつだらだらした文章を見ているだけで頭の悪さがわかり、上司のいらいらも察しできます。 最初の質問は 「では、Cさん、Dさんの2人にメールを」しますと聞こえるように言いました。 ではなく 「AさんとBさんには送らなくてもいいですか」と確認すべきです。 次の質問では 「”前回と同じように”と言われましたので、・・・」 のところは 「気がつきませんでした。どの箇所でしょうか。」でしょうね。
お礼
ご投稿ありがとうございます。他の方へのレスと同じになりますが、 2件目については、私が言われた通りのことをやらなかったことが原因であれば、謝らなければありません。 派遣なので、”自分のミス”についてはとても敏感になっております。ミスをする→評価が下がる→次の契約更新がない、という状況に なるからです。大袈裟かもしれませんが、生活が掛っています。 他の誰が悪い、なんていうつもりはありませんが、私が悪くないことだけは認めて欲しいです。
- taylor382
- ベストアンサー率12% (4/31)
文章から察するに、貴方を怒った上司はミス(AとBにメールしなかったこと)に対して貴方を怒ったのではないように思います。 >「では、Cさん、Dさんの2人にメールを」します という言い方ですとAとBにはメールをしなくていいと勝手に決めたように聞こえますよね。 「メールはCさんとDさんの2人で良いですか?」や「AさんとBさんにはメールしなくて良いでしょうか?」と聞いていれば相手の対応も変わったかも なので>「何でAさん、Bさんに送らないの?」と注意 されるんですよ。相手の取り方や懐の深さ次第では。 この後で、「すみません。AさんとBさんにもメールします」や「勝手に判断して申し訳ございません」とあれば、相手の気が済んだかもしれないものの >私がそのために確認をしたことを伝える これが相手からすると「言い訳」や「注意されたことに対する反発」に聞こえます。 仕事をこなすことももちろん大事ですが、相手も上司としてのプライドがありますし、立場上貴方は派遣、もう少し立場を考え謙虚な姿勢で対応すべきだったかなと思います。 相手も、プライドが高く心が狭そうな人ですので、付き合いをしていくのは気難しそうですけどね。 10月以降も続けたい(更新してほしい)のであれば、まず改めて今回の件について謝ること。 続けたいと思ってなかったり、謝るのが嫌だったらこのままでいーんじゃないですか?
お礼
投稿ありがとうございます。最初の文章にも書きましたが、以前その上司から 「(仕事に対して)自分の考えでやらないで、言われた ことをやって」と言われました。ですから、また具体的に確認をするとその上司からまた”言われた通りのことをやって!” と、文句を言われそうなので、差しさわりの言い方の無い確認をしました。 ちなみにその上司は業務中メールのフォントの大きさまで指定してきます。 私が1つ大きいサイズでメールをして何回か注意されたことも あります(私に言わせれば、そんなのその人の自由では?と思いますが) また、間違いを防止するために手段の1つとして確認をすることが 何故悪いのでしょうか?確かに、私は以前金融にいましたので、お金 のことはちょっとでも間違うと大変なので、いくら仕事で信用の置ける 人でも、仕事上のため、と割り切りしっかり確認をしていました。
- getter123
- ベストアンサー率25% (74/294)
辛辣な意見を述べさせて頂きます。 質問者様は、この仕事に向いていないです。 違う職種に就いた方が良いです。 1.日常事務処理業務関連の仕事と判断しますが、文章がわかりにくく読みづらい。 2.ちゃんと確認を取るべき所を取らずに「単純に上司に怒られた」と連発している。 以上です。
お礼
ご投稿ありがとうございます。確かに私はこの仕事には本心では 向いていないと思います。今の派遣先を紹介された時も、嬉しくは 無かったですが、このご時世ですので、選り好みなんて出来ません。 では、質問させて下さい。 >2.ちゃんと確認を取るべき所を取らずに「単純に上司に怒られた」>と連発している。 どういう点で確認を取らなかったのでしょうか?1件目はちゃんと ”2人にメールをします”と伝えています。(その上司には聞こえて いました)。2件目については、確かに私は確認をしませんでしたが、 メールにて”前回と同じように”処理をしなさい、という証拠が あります。
- kaerunko
- ベストアンサー率23% (138/583)
拝見しました。 そうですね~、やはり確認不足でしょうね。 上司にしてみればどうしてその時に確認しなかったのか? ということでしょう。 私は一応正社員ですが、物覚えが悪い為、メモは欠かせません。 ただ、人一倍臆病な性格なので確認は怠りません。 確認したこともメモするのです。 徹底的に。 負けず嫌いな性格もありますので、 言い負かされるのが嫌なのかもしれませんが・・・・・。 メモの内容を一応ざっと復唱します。 「CさんDさんにだけメールを送信するでよろしいでしょうか?」 だけ を入れることが大事です。もしくは 「通常AさんBさんにメールを送信しますが、 今回はCさんDさんに変更でよろしいでしょうか?」 上司によっては言っていることが毎回違うこともあります。 それが年のせいであったり、性格のせいであったり…。 あと、大事なことがありますよ? 「前言われた通りしています」 ではNGです。火に油を注ぎますよ? 「スミマセン。○月○日に習った際のメモにその内容が 抜けていたようです。間違いがないか再度確認させてください」 まず、謝ること。そして、自分に非がなかったとしても 相手のせいにせず、メモを一緒に見せる。 証拠ですね。 新しい業務を習った際はメモに書き、 確認をしてもらうこともいいかと思います。 最後に、No.1様も言われていますが改行をしましょう。 読みづらいことでみる人が減ってしまいます。回答も少なくなります。 相手のことも一緒に考える必要があるかもしれませんね^^
補足
ご投稿ありがとうございます。 >「前言われた通りしています」 >ではNGです。火に油を注ぎますよ? 質問ですが、この対応にどこに問題があったのでしょうか? 私が言われた通りのことをやらなかったことが原因であれば、 謝らなければありません。派遣なので、”自分のミス”については とても敏感になっております。ミスをする→評価が下がる→ 次の契約更新がない、という状況になるからです。大袈裟かも しれませんが、生活が掛っています。誰が悪い、なんていう つもりはありませんが、私が悪くないことだけは認めて欲しいです。
- FA9man
- ベストアンサー率11% (1/9)
この文面を見る限りあなたは事務所理系の仕事には向いていないよ 読みづらくて仕方ない もう少し国語を勉強された方が良いのかもしれません 私の言っている意味が解らないようであれば、怒られても当然です
お礼
ご投稿ありがとうございます。 >言われたことを何も考えずその通りにやる人よりも、考えて >やってくれる人のほうが良いに決まっています。 >場合によっては、指示の無かったことでも自分で考えて行動して >くれたら、最高ですよね。 他の方へのレスにも書きましたが、考えて行動して注意をされました。 >日ごろからあなたとの間によい関係が築けていなかったために、 >あなたも確認し辛かった(確認したらそんなの当たり前だ!と >怒られてたかも?)のではないでしょうか。 その通りです。最初の文章にも書いた通り、きちんと確認すると 文句を言われそうだったので、少し遠まわしな言い方で確認しました。