• ベストアンサー

派遣の立場

かなりの大手企業に派遣されて数ヶ月経ち、派遣の立場って難しいなと感じています。下手するとうるさいやつと思われて切られそうな気がします。長文ですが聞いてください。 私たちの部署は派遣のみです。直接の上司は同じ社内にはおらず、一応監督役AさんがいますがAさんは私たちの仕事の詳細は知りません。直接の上司Bさん、その部下のCさんは違う支社にいて電車で約1時間かかります。月に何度かCさんが私たちの仕事の様子を見に来ます。ところがこのCさん、とんでもなく仕事ができない人なんです。BさんもCさんはダメだと思っています。Bさんもいい加減です。 上司が現場にいないので分らないことを聞けません。電話で聞いて分るようなことではないので、Cさんが来るときに聞くのですが、Cさんも知らないようでごまかします。こうやって分らないまま日々すごしています。上司が遠いので緊急でなければわざわざ呼びつけることもできません。 どう考えても私たちの部署に力を入れてないようで、適当にあしらわれています。困ってるのに援助が受けられません。「こうしてほしい」「こうしたらもっと良くなります」という要望をBさんに言って良いでしょうか?言ったら言ったで、苦情、文句が多いと思われても困りますし。Bさんはいい加減、口では色々うまいことを言いますけど、私たちに手をかけたくないというのが見え見えなんです。 監督役Aさんには一度伝え、Bさんには伝えてくれたのですが、一度言っても改善はないようです。 顔合わせのときに対応してくださった派遣受け入れ担当のDさんは「困ったら相談してね」と言ってくれるのですが、援助を受けられなくて困ってると言った所でDさんが、わざわざ私たちの上司に口をはさんでどうにかしてくれるわけでもないですよね?話を聞いてくれるだけってことでしょうか・・・。 文句が多いと思われたら損ですし、派遣なんだからおとなしくしておくべきなんでしょうか?皆さんでしたらどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

A、B、Cさんは社員なのでしょうか? Aさんは派遣で同じ部署、同じ勤務地にいるのでしょうか? 指揮命令者はどなたなのでしょうか? 質問できる相手がCさんだけであれば、来る前に電話なり、メールなりで 質問があり、どういう内容か教えておいたほうがいいでしょう。 そして、Cさんには来る時に回答を持って来てもらいましょう。調べる時間を 与えてあげてください。それでもわからなければ、回答を次回までに 持って来てもらいましょう。 誰もわからない仕事はないはずです。わからないなら、 「こういうルールにしよう」 と決める権限がある人がいるはずです。 どういった仕事かわかりませんが、電話などでわからない話であれば、 資料を作るなりして「通常はこうなのですが、この書類はこうなっています。 直さなくていいでしょうか?」という具合に。 更新を無しにされる不安があるなら、監督役Aさんに質問等をまとめて Cさんなどに伝え、答えを必ず持って来てもらうように言いましょう。 わからないままで困っていないのならそれでいいのですが、今後の仕事に 支障が出ていないことが不思議でなりません。 私も以前、実際の上司は離れたビルにいて、出向みたいな形で他の部署に 配属されたことがありますが、その時は社員が1名いたので わからないことは社員に聞き、社員がわからないことは上司に確認して もらっていました。 Aさんがその役に感じますので、もしAさんが派遣であっても、Aさんにまず 質問をして、どう対応したらいいのか聞いてみてください。 Aさんが答えを出せればそれでいいし、出ないなら誰かに聞くはずです。

bahaasheep
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

bahaasheep
質問者

補足

A~Dさんは社員です。Aさんは同じ部署というか、ただ席が近いだけで、やっている仕事は全く違い、派遣の取締役と言った感じです。指揮命令はBさんとCさんです。Cさんは何週間も回答をもってきません。毎回答えは「確認します」です。一度Aさん経由でBさんに言ってもらいましたが、担当者を変えたり自分が代わりに来たりはしません。 わからないことを聞く以前に「まともな教育をしてほしい、この体制に無理があるのでちゃんとサポートしてほしい」と具体的な例を挙げて言いたいんです。 一度、支障が出て私たちが悪いような言い方をされました。だから要望を伝えたいのですが、前に一度言ってるだけに、うるさいと思われても困りますしね…。

その他の回答 (4)

回答No.5

私は派遣をしばらくやったあと起業しましたが、ITベンチャーにいた 経験から派遣といえども、バリバリと仕事をしたいので要望をドンド ンだしていました。 明らかに改善すると分かっていても、うるさがられるだけであれば この先ここで仕事しても非常に時間の無駄だと思うのですが。特に 自分たちに責任を押し付けられるようであれば問題外です。 更新がなくなる不安があるなら、もう割り切ってやり過ごすか、他の 就業先を探す活動をされたらいかがですか?私は仕事へのプライドが あるので無駄な時間は過ごしたくないですね。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

そういう派遣先に当たった事が有りました。 スカイプを導入してるので、何とかなるかと思いきや、何とかなる事はなく・・・結局、仕事をさぼってる社員の下にいては、時間の無駄なんだなと実感しました。契約社員を目指してる人以外、皆離職しました。早い人で3日、1ヶ月、2ヶ月で離職でした。 結局、1年で25人程度、辞めているのかな・・・ 辞めた方は皆さん、それなりに職歴のある、中堅派遣さんでした。 結局、バブル前後に入った人は、仕事が出来ないまま、40代を迎える人が多いみたいんで、Dさんの現場改善姿勢に対し、かなりの反発姿勢を見せる様です。 でも、自分達が他社で通用しないって認識は有る様で、必死に派遣に仕事を丸投げして、雇用を死守してる感じでしょうか? 自分達より知識のある派遣に対しては、理不尽な理由で切る体制でした。こういう現場の場合、フリーター上がりの職歴だけ作りたい人向けかなと思いました。 冗談抜きで、メイドカフェ好きの男性社員が多い職場だったので。 バブル期に採用を抑えていた会社って、結局は資金力が未だにない、体力のない、人材を育てる能力が全くない「なんちゃってカンパニー」なのかもしれません・・・結局、出来る社員は独立して、能力を引継ごうって意識の社員さんが、元々揃ってない訳で。 遠隔地にあえてチームを組む場合、地元では既に、人材が集まらない壊滅的な事情を抱えている可能性が有ります。 時給が高くて文句が多い場合、切られても仕方ないかなあ・・・と思いました。 実際、文系の仕事が出来ない男は、素朴な疑問が多い派遣を切りたがりますね・・・だって、質問に応答するだけの能力すら、持っていない訳なので。 時給が低いけど仕事が出来て、多少うるさい人は、派遣先としては重宝するので、逆に辞められると悲しがられます。 うるさい人がいないと、社員さんはまともな結果を全く、出す事が出来なくなる訳で・・・ 入社試験のレベルが高い会社が派遣先の場合、仕事が出来ない社員さんの比率は減りますが、変わりに、男尊女卑で仕事が出来ないおじさんが紛れ込んでいます。多分、考え方が古臭いので、べしゃりの仕事しか、与えられてこなかったのかな・・・的なおっさんがいます。 男性社員の場合、新卒時代から窓際族の方が、顕著にいる気がします・・・縁故入社。 名の知れた大手で有っても、非上場の場合、同族会社みたいな現場が珍しくないかなあ・・・とも思いました。 質問者さんが派遣先の人間に「不審感・見切り感」を持ち始めてる事は、社員にも同僚派遣にも、やっぱり察しがついちゃう訳で・・・案外こういう察しから、契約終了になるのかな・・・とも思います。 調整役の社員は、「あんた占い師か!?うそ発見器か!?」って位、感が鋭いので。 基本的に社員とは、余計な話をしないに限るかなあ・・・ 改善提案しろって言う割に、言ったら即契約終了ってアンタ・・・って男性社員は多いです。結局、トップからして腐ってるって事でしょう。 「派遣が社風を変える事は不可能なので、我慢せず、次の派遣先を選んだほうが良い。体調第一。」 と、別のセクションの派遣さんから、アドバイスを頂いた事が有ります。どの部署の派遣から見てもやばい派遣先の場合、下手すると倒産に近い事が起こる可能性も有るので、オフィス移転の直前に去るのが無難です。(中途半端に大手のグループ会社の場合、身売り癖が有るような・・・)

bahaasheep
質問者

お礼

>社員にも同僚派遣にも、やっぱり察しがついちゃう訳で・・・案外こういう察しから、契約終了になるのかな・・・とも思います。 こ、コワイですね!契約終了になるのも困るので、何事もなかったようにやり過ごす方が無難ですね。しかし、何かあったら私たちのせいみたいな態度を取られるので、なんとか対処しようと思ったんです。 ご回答ありがとうございました。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

大企業となると、いろんな部署の中には花形部署とは逆の日陰部署もあるのではないでしょうか?(バブル崩壊前の窓際族のような立場?)ですので上司としては、大きな問題さえなければ、労力も頭も使いたくない、切捨てた部署ってのもある気もします。 でも、無駄なような部署が無くてもいいかというと、やはり必要なときもあるので存在し続けるような。 ですので、大きな問題でないなら、適当なあしらいに合わせて、適当に過ごすのがいいような気もしますけどね。問題点・改善点が見えるとしても、上司からみれば、そうなった理由があるかもしれないし、新しいことをやれば、それにつれて、なんらかのデメリットも有るもんですしね。(メリットのほうが大きいとしても) 欝になっちゃうような問題があるなら別ですけど、そうでないなら、越権行為らしきことはやらずに、現状維持でもいいのでは? 問題点を放置プレイして、それで部署が潰れても、派遣であれば責任はないわけですし。(無責任な意見ですが)

bahaasheep
質問者

お礼

>でも、無駄なような部署が無くてもいいかというと、やはり必要なときもあるので存在し続けるような。 まさしく、これです!私も適当にごまかす方が良いかとも思います。でも問題が起こったときに、現場を担当している私たちのせいみたいに言われたことがあったので…。ひどいもんです。 ご回答ありがとうございました。

  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.1

私の場合正社員と派遣社員を区別しない考えのところで あまりにも負担をかけてきたので派遣会社の営業にクレームを出しその負担から切り離してもらいました。 体調も悪くなり最悪の1ヶ月でした。 派遣の立場をたてにして柔軟な対応が出来てないというわけでも質問者様の場合も無いですし。 派遣と社員を切り分けないとか言われても給与形態雇用形態の差はあるものなので負担ならクレームを入れるべきです。

bahaasheep
質問者

お礼

私のところは派遣は派遣って言う目で見られてるような気がします。 負担というか、適当にあしらってたら楽なんですよ。仕事しててこんなもんで良いのか?って思いますけどね。 ご回答ありがとうございました。