- ベストアンサー
リバウンド止まらず!ストレスからくる体重増加の対策とは?
- 去年の暮れに急激に4〜5kg体重が落ちましたが、その後、体調回復と共に体重は増え続け、リバウンドの兆候があるのではないかと心配しています。
- ストレスを感じながら生活していることは太る原因となりますか?また、リバウンドを止めるためにはどのような対策が効果的でしょうか?自身の経験や知識を共有いただけると助かります。
- リバウンド予防や体重コントロールについてのヒントやアドバイスがあれば教えてください。早めに行動を起こしたいと思っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10kgも増えてしまったのでね。ストレスからということですが、太ると言うことは、身体を銀行にたとえると、食べる量つまり預金・預け入れする金額と引出し金額(運動エネルギー・排泄)の差が貯蓄(脂肪・体重)と言えます。 まずチェックすべきは 1 食べる量 2 運動量 3 基礎代謝率 さて、平均的な1日の食事量ですが、1800~2000キロcalです。例えば、カツカレー(1100キロcal)のりべ弁(700キロcal)になります。面倒くさい計算をしていると、それだけでストレスになりますから、だいたいの目安で理解しておいた方が良いですよ。 太りやすい食べ物、食べて、すぐにぶどう糖(グルコース)に変わるものです。これは、少ないですから、すぐ覚えれます。お米ごはん・お餅・パン・うどん・スパゲティー・じゃがいも・にんじん・かぼちゃ・パイナップル・お菓子,ケイキ類ぐらいです。これを今食べている量より(80%くらい)少なめに、それ以外の肉、野菜を意識して多くすることです。極端に減らすとリバウンドのもとのになります。これを1日1500~1800キロcalくらいになるまで、1ヶ月単位で減らしていきます。 また、一気に食べず、小分けにすることで脂肪として蓄積させないようにします。また、朝は、おなかが空いていないのなら、無理して食べないことです。夜、8時以降食べないようしていれば、自然に朝お腹が空いてきます。 デザートは食べずにおやつにします。 運動量 生活も活動的になったと書いてありますが、体重の維持・健康の維持には、やはりだいたいの目安で運動量を知っておく必要があります。 健康維持には1日1万歩が目安です。普通の早さで1時間20分程度歩いた時間です。 基礎代謝率 筋肉の量がどのくらいかということですが、長年運動をしてない人は、筋肉量が落ちていますから、基礎代謝は落ちています。目安は、前夜の体重ー朝の体重=800以上・以下で良いか悪いかを判断します。また、平熱が36.5度以下 さらに,女性では閉経前と後(生理不純でも)では、生理にかかるエネルギー量が極端に違いますから、結果太ることになります。 女性の場合、生理の関係で基礎代謝が少なくなったからと言って、食べる量を合わせて少なくする事がこんなんです。つまり、空腹感(胃袋の大きさ・血糖値・アディポネクチン量)は基礎代謝量とは別問題だからです。 極端にお腹が空いて仕方がないということであれば、一度お医者さんに相談して見た方が良いでしょう。 40歳を過ぎると体内酵素の量が減ってきます。特に女性は、体の変かが著しい時期です。もしsuperchu-さんがその歳なら、基礎代謝が極端に落ち始めています。 たんなるダイエットを考えるのではなくこれからの時代を健康に過すためには、食べる量(貯金)を少くし、運動量(お金を引出す)を大くする事です。 食べたつもり貯金(本当の預金)で食べる量を少なくしましょう。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね。40歳目前ってとこです。(^^ゞ 最近、気になっているのは、筋肉が落ちたことなんです。 以前、肉体労働をしていました。一日平均6時間は走り回る仕事をしていました。 現在は、事務職で一日机にくっついています。 そのせいか、体温も下がっているので、仕事中足が冷えて痛いぐらいです。 基礎代謝が極端に落ちているのは自分でも感じますね。 それと、胃の代謝が極端にいいんです。はやくお腹がすきます。胃酸も多くて潰瘍もたくさんあります。 今、胃の治療中なんですがダイエットの方も医師に相談してみようかと思います。 詳しい説明ありがとうございました。