- ベストアンサー
受験生なのに・・・・・
中3の息子がいます。 先日も携帯を手放せない悩みを聞いていただきました。 その時にいただいたアドバイスを基に、こどもと話し合うことを決めました。 その後、受験が終わるまで解約や預かりを提案しようと思ったのですが、本人が「高校なんてどこでもいい」などと言い出し、話し合いのテーブルに付こうとしません。 夫も怒り出し、こんこんと説教したのですが、それがまたうっとおしいらしく、ふて寝してしまいました。 よくこの時期は親子ともガマンの時で、言い合い(ケンカ)や家出につながるような説教にまで発展することもあると聞いたのですが、いざ自分の家庭でそのようなことがおこるとは夢にも思わず、母親の私はどうしてよいのかオロオロするばかりです。 夏休みに携帯を与えるまでは、あんなに良い子だったのに・・・・・ 携帯を与えてしまったことを悔やんでも仕方ないので、何とか前向きに考えたいのです。 どうしたらよいのかわかりませんが、心の持ちようとか、何かアドバイスがありましたらお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中3は大変大事な時期です。 本人は、携帯にはまったことがまずかったと認識していますか。 しているのであれば、荒れるとは思いますが、 携帯を休止したほうが良いと思いますよ。 (番号やメアドは残してあげましょう。) まずいと思っていないのであれば、 もっとよく話す必要があるでしょう。 男の子はしゃべらないと思いますが、 今後のことも含めできるだけ本人に話させてみてはどうですか。 じっくり聞いてあげるようにする必要があると思います。 本人の夢や希望や得手・不得手のこと。 ご両親の中学時代の自分たちの希望や夢。 そして社会のこと。 おぼろげでも将来を考え自分を見つめる必要はあるでしょう。 大変だとは思いますが、 サポートもしっかりして、 人生に向かわせたほうが良いのではないでしょうか。 言い合いや家出は、成長のため必要だと割り切ったほうがいいと思います。
その他の回答 (5)
- marquises
- ベストアンサー率22% (91/396)
私にも中3の息子がいます。 1年の頃から私の携帯を息子が使ってもいいことにしました。 私と共有している訳なんで家の中でだけ息子が使っていたんですが ある日、息子が映画に行くのに友達と待ち合わせなどのタイミングもある からと持たせたんです。 そしたら、その月の請求が2万円ちかくになってしまいました。 もうビックリしてあわてて制限をかけました。 ネットやゲームが出来ないようにロックしたんです。 息子は2万円ちかくの携帯代金に驚いて何も言い返すことがなかったです。 あれから2年経ちますが、今でも私と携帯電話を共有しています。 ただ、息子の方が使う頻度が圧倒的に多くなり1日に何十件とメール交換 しています。 我が家のルールは携帯電話はメールのみで、通話は緊急の時しか 使わないこと。ゲームやネットは禁止。ネットを見たければパソコンで ゲームをしたければゲーム機ですればいい。 ご飯、勉強している間は携帯を使わないこと。 夜10時以降は携帯を使わないこと。 こんなふうに決めています。 解約は1度持たせたのだから避けた方がいいのではないでしょうか。 友達や彼女とのメールはある程度自由にさせて、勉強しているときや 夜遅くのメールは禁止、ゲームも禁止すればいいと思います。 携帯電話はあくまでも連絡用で、ゲームやネットをすればきりが無い に決まっています。本人に我慢させるのは難しいのでゲームとネット が出来ないように制限しましょう。 話し合ってくれないのなら、紙に書いて「今度からこういうルールに したからね」と渡せばいいと思います。 勿論あなたと旦那さんの携帯もネットとゲームは禁止です。 食事や夜遅くのメールもやめてください。 息子さんと同じ条件です。 息子さんにもそう伝えてください。 あくまで我が家の携帯電話のルールなのですから 親だけダラダラ携帯いじるなんてもってのほかです。 頑張ってください。
お礼
けじめをつけることが大切ですね。 我が家の携帯ルールを作って、話し合いの努力を続けます。 ありがとうございました。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
まあ、行かないって言わないだけでも良かったかなと思えます; 行く気はあるんですもんね 多分、本人言われなくても分かってるんですよ 担任の先生に相談してみては?
お礼
塾の先生には相談したのですが、担任の先生には内申書のことがあるので、あまり悪い情報は流したくないのです。 「行かない」って言わないでよかったです・・・・・ホントに。 そういう考えも出来るのかと、ちょっと気が楽になりました。 ありがとうございました。
- ingenuity
- ベストアンサー率41% (12/29)
自分も同じ道を通ったことがあるのでなんとなくわかります。 自分の場合は携帯でネットへの接続ができなかった(家族全員)。 まぁ自分の性格もありますがメールが面倒だった。 なので、はっきりいって携帯は電話と少しのメールに使ったわけですが・・中学生世代になるとまず100%携帯電話を持っています。 携帯電話の解約はかなりの拒絶反応を見せるでしょう。皆に合わせることができないわけですからね。 はっきりいって携帯電話は全てが無限大です。無限に増えるネットワーク。無限に増える情報、ホームページ。そしてゲーム。変な言い方ですが、一回その味を知ったらなかなかやめることができません。 それも彼女ができた(それもかなりしつこそうな)ら携帯の取り上げは不可能でしょう。 でも、まだ親御さんの気持ちは理解していると思います。 ゲームはやめなければいけない。彼女とのメールも控えないといけない。でも、やめられない・・。息子さんは今自分自身と闘っているのだと思います。子供にとって一番最後まで味方でいてくれるのは親御さんだけです。頭ごなしにしかるのではなく、それを分かってあげて自分を持ち直そうとする息子さんを応援してあげてください。
お礼
親身になってのアドバイス、ありがとうございました。 もう一度、子供と向かい合いたいと思います。 親として頑張ります。 ありがとうございました。
- shige1306
- ベストアンサー率0% (0/1)
僕は今あなたの息子さんと同じことを経験してから間もないので そのときのことも交えながら回答したいと思います 僕は今高校生ですが、まだ携帯電話を持っていません 僕の周りの友達も高校になってようやく持ち出したって人がほとんどです まぁ今頃そんなこといってもだめなんですけどね とにかく、あなたは今息子さんがやりたいことをちゃんと知っていますか? 息子さんの口から言っていることでも 本当にやりたいこととは違う場合があります まず考えられることのひとつはそこにあります その高校が自分がやりたい高校でもないのに親に薦められるのは誰だって不愉快です そうなってしまった以上はもう携帯電話のせいにせずに もっと息子さんのことを知ってあげてください 僕が第一志望に不合格になったとき もうその学科に受験できないようなシステムになっていたので あなたの息子さんと同じようにもうどんなところでもいいやと思ったことがあります でもそんな折れた心を支えてくれたのも僕の親でした では、がんばってください
お礼
息子の年齢に近い方からのアドバイス、嬉しかったです。 息子のやりたいこと・・・・・もしかしたら親の都合で高校を決めてしまっていたのかもしれませんね。 あなたのご両親のように、支えられる親になりたいと思います。 ありがとうございました。
- suzan_love
- ベストアンサー率5% (6/114)
初めまして。 夏休み というのがカギを握っているようですね 開放的になる夏場 これが注意が必要なのです。かくなる私も携帯を与えてしまい 連絡手段としてではあったのですが ネットに繋がるようになったり かなり早い時期(中学二年頃)でした。部屋に引きこもるようになって会話はあまりなくこそこそと秘密を持つようになったり夜間外出など。。。高校入学と同時に最新式に変えてしまい 数か月で盗難にあい、警察に届けても一向につかまらず挙句の果てに第三者に使用されて 云万円を超える請求額が来てしまったという結果にならない為にも 子供にはある程度制限をかけてもいいのではないでしょうか? 話合いに応じようとしないのなら 進学は諦めさせるくらいの覚悟で話をしないと現実味が当の本人には伝わらないかもしれないです。 どこに進学したいのか 何を習いたいのか、とりあえず高校は進学しとけでは 将来の為にもなりません。徹底しなければならないのは親も子供も一緒になって 考えていくことができるかできないかにかかっています。契約をいったん解除して また 高校を無事入学してもしばらく期間を置いてから また再度与えるか与えないかにしないと 沢山の誘惑や有害サイトが蔓延しているので いつその餌食になるかわからないのですから。。 自分の子供は大丈夫だなんていう考えはこの際お捨てになったほうが賢明でございます。子供は連絡手段として親との連絡に使用するどころか あっという間に夜遊びの手段と化してしまいますよ。最新テクノロジーを上手に家庭に取り入れて 子供さんにも活用させるにはまず 色々なことを学び それについての知識を身につけてからでも 遅くはないと感じます。 一生懸命になって考えて進路を進んだのに 志半ばで 中退という子供たちが増えているのです。御家庭に経済的な余裕があり サポート体制が行き届いていらしているのなら どうということはないとお考えかもしれないのですが 切実に考えるのであれば 一時中断なさって携帯を与えないというのも手段のうちです。そこで 子供から嫌われると考えてはいけないのですよ
お礼
おっしゃるとおりだと思います。 ゲームやネットができないようにして、本人は怒るでしょうが、それをきっかけに話し合えればと思います。 ありがとうございました。
お礼
子供とのバトルを避けてはいけないんですね。 親としての自覚が足りなかったようです。 覚悟を決めて向かい合いたいと思います。 ありがとうございました。